異世界人...すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:43:56

    触っただけで剣の硬さが8倍になってるのが分かるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:45:11

    待てよ コツコツしたときにいつもだったらへし折れてたからその比喩表現かもしれないんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:45:16

    お…お前らの方がすごいですよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:45:42

    火入れして水で冷ましたのに歪まない剣の方がおかしいと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:45:51

    鍛治の妖精?だから人間と違ってそういうことわかるんじゃないスか?
    猿漫画の描写より遥かに自然な描写だと思いますよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:47:00

    >>1

    ◇この飲み水を許可なく勝手に冷まし材にする主人公は…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:47:00

    のじゃろり…スゲェ 水で冷やしたとは言えさっきまで真っ赤に熱されてた鉄に普通に触ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:47:39

    やばっ 見たことないけど後ろの男キャラの背中で黙れドン太郎って分かる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:48:15

    飲み水でやるんじゃねぇよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:48:16

    それはそれとして飲み水でやるなって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:49:12

    さらっと流してるけど普通に飲み水がダメになってるんだよね凄くない? 中世ヨーロッパレベルの文化水準だと普通に死活問題だと思われる…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:50:49

    教えてくれ 口に入れるものとそれ以外の区別のつかない人間が文明人と言えるのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:51:28

    久しぶりに物理さんスレが立った!
    俺も嬉しいぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:52:34

    飲み水をこうするのはほんとにダメなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:53:02

    なんじゃあこの口の悪い主人公は

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:53:21

    この量の飲み水をまた運んでくるなり蒸留するなり濾過するなりしないといけなくなったんだ
    満足か

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:57:28

    黙れドン太郎やん オムツライオンは元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:58:56

    真に凄いのは刃全体を漬けてすらない適当な焼き入れでも歪まない高品質な剣を生産可能な妖精の方と思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:00:54

    本当の問題はドン太郎の常識の無さなんです
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:02:21

    とってもかわいいのん...

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:04:52

    >>15

    これのベジータバージョンが好きなのは俺なんだよね

    迫力が違いすぎるしドンの衝撃で周りの奴らが消し飛びそうでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています