ワシ「ヒャハハハハ炎王スネークアイでお相手蹂躙したれ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:57:34

    お相手「おーーっそれはおしゃれやのォ」(捲り札)
    そしてワシは絶命した

    もしかしてこれ魔法罠の捲り札に弱くてマスカンミスると死ぬタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:58:03

    あたぬか!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:58:41

    大体の環境デッキがそうなんだ
    だから…すまない…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:01:24

    ククク…嫌でもクシャトリラで除外してやりますよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:02:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:04:09

    紙環境は炎王一色って触れ込みだったからワクワクで使い始めたのが俺なんだよね

    その結果炎王側の初動が割と細いのとソリティア潰されるとどうしようもなくなるということが分かった

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:05:48

    盤面がアンブロマスカレガネーシャだけなのがどうしようもなく不安なのが俺なんだよね

    しかも割と突破される…!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:05:56

    お言葉ですが手札にキリン持ってきておけば拮抗使われてもほぼノーダメっスよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:10:25

    マイナーデッキ使ってる身としたら予選で拮抗打ったらそのまま投了される試合が多くてとっても助かったのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:21:28

    拮抗で萎える炎王=欺瞞
    炎王は墓地咎姫や聖ガルドニクスで妨害とリソース回復できるフルコンタクトデッキなんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:22:46

    拮抗勝負は成功体験を得られる…それだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:23:13

    正直拮抗腐る事割とあるからピン刺し以上は入れられない
    それが僕です
    まぁ決まった時は滅茶苦茶強いんやけどなブヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:25:19

    嘘か真か最近の環境デッキはほどほどの制圧で安定性と誘発貫通のほうを重視していると言う学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:25:49

    とにかく今のtier1デッキ連中ってのは練習もろくにせん初心者が散々回してリトルナイトぼっ立ちエンドが目立つ危険なデッキなんだ
    ハッキリ言ってカモの部類に入る

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:26:55

    もしかして裂け目サンダーボルトでも致命傷になるタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:27:11

    炎王=万能無効は立たない
    強いけどムズいんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:27:55

    相手の炎王=手札にキリン隠し持ってる
    イカサマ野郎なんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:28:22

    先行で相手がキリンの効果使ってきたから《深淵に潜む者》を立てたんだァ
    早くターンを渡してもらおうかァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:28:33

    拮抗を防げるワシが使われない理由を教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:28:53

    ヒャハハハ万全の体制で妨害しまくるでェ→サンボル→ウアアア…あれ以外に耐えられるのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:30:29

    >>19

    試行回数と乱数相手に戦わないといけないMDに事故要因になりやすいお前の枠はあんまねぇんだ

    だから…すまない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:31:08

    >>19

    あなたは出しづらすぎる 本気で採用見送っちゃうかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:33:15

    これでも私は慎重派でね 自分でもスネークアイ派生を組んでみたよ
    その結果炎王と転生炎獣と焔聖騎士が混ざってよくわからないデッキになった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:34:15

    >>19

    せめて破壊時効果つけてくれよ

    聖炎王からの咎姫経由で出すうま味が皆無なんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:34:36

    捲り札が嫌なら覇王魔術師にしておけ…
    鬼龍のように…

    まっ こっちはこっちで初動と誘発耐性終わっててストレスたまるからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:35:03

    孤島対策にコズサイ入れてるけど後攻の時はいつ撃てばいいのかわからないのが俺なんだよね
    とりあえず即撃ちで孤島除外してるけどこれでええのん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:35:42

    >>19

    お前は破壊された時の効果もなければ破壊する効果も無いから使いにくいんだ…だから…すまない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:36:07

    >>14

    スネークアイとか盤面使って展開するから慣れてないとモンスター減るんだよね

    猿くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:41:03

    >>25

    えっそうなんですか

    まいったなあ今組んでる途中なのに勝てる自信が無くなってきちゃった

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:42:01

    >>25

    覇王魔術師で誘発耐性終わってるは回し方かデッキレシピ間違えてないスかね

    そもそも今の環境デッキで誘発耐性弱いデッキなんて無いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:25:11

    クククク… 
    ピュアリィはニビルG受け、豊富な初動、誘発貫通力、そこそこのメタスペ、そしてほぼ完全耐性ノワールが含まれたtier1デッキだァ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:34:03

    >>25

    いくら効率や合理性が薄かろうとズァーク編成もしているのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:02

    >>26

    盤面を崩すならそれでいいと思われる

    色々順番を考えてトリガー作って妨害していくから場のモンスター一層はシンプルに効くんだよね

    ガルドニクスキリンの動きも炎属性モンスターが破壊されないとできないからタイミングずらされると一気に手数減るのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:15:15

    >>33

    ふぅんそういう事か

    あざーっす(ガシッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています