飛行機が落ちてきたんダァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:22:47

    この状況で本当に空港をたたむだけで助かるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:23:16

    この道具はなんなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:23:57

    >>2

    どこでも空港…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:25:44

    This is a true story. It is based on official reports and eyewitness accounts.

    これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を元に構成しています。

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:26:34

    >>4

    ファーック フィクションじゃないのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:27:07

    >>2

    おそらく空を飛んでいるものなら何でも吸い寄せられる道具だと思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:28:15

    >>2

    どこでも空港っスね

    飛んでるものは何でも引き寄せてジャイスネはこれ使って昆虫採集しようとしてたのに藤子キャラ大集合して最終的に飛行機が来たのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:28:28

    ジェット機から走って逃げられる脚力強き者…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:29:09

    22世紀で使ったら現代以上に空を飛ぶ人や物が多いからけっこう面倒なことになりそうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:29:58

    どうして着陸させる物の指定ができないの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:30:19

    空飛ぶ車すげぇ…軌道が読めない上に落下のリスクまである

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:30:45

    >>10

    なんでって…安物だからやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:31:23

    >>9

    本来は車側にこれと連動して着陸するソフトが入ってるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:32:04

    そしてたたむタイミングを見失ったジャイアンとスネ夫は飛行機の翼の上に乗ってしまいそのまま空の旅へ招待された

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:32:57

    >>13

    ドラえもんの使用例を見るにそもそもそういう用途ではないと思われる

    紙飛行機を狭い庭でやるために出したんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:34:06

    パーマンとか超能力少女とか鳥も無理やり引き寄せられるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:35:34

    >>3

    >>7

    ボケーッ!なんでも空港やろがあ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:16:24

    ウメ星デンカもいけるしなヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:38:24

    定期的にドラえもんの道具で死にかけているジャイアンとスネ夫には流石に少し同情している、それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:02:24

    今にもとんでもない所に着陸しようとしてる機内と町のパニックぶりを想像すると草も生えないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:04:00

    SCPみたいっスね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:50:45

    >>21

    出たななんでもSCPって言う奴 今日こそお前の正体を暴いたる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:54:39

    機長は俺と同じ定年間際のベテランなのに
    なんでそんな小学生を追いかけ回しているんだ…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:22:55

    >>23

    勤続疲労 空間識失調 正常性バイアス レバノン料理 そして俺だ

    原因を突き止めるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:24:48

    >>21

    "SCPみたいなひみつ道具"というより"ひみつ道具みたいなSCPがある"という感覚

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:43:50

    >>13

    >>15

    22世紀の乗り物は逆に引き寄せられないようにする為の識別コードを搭載していたのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:46:27

    >>24

    待て面白い奴が現れた 目撃者の証言だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:58:36

    >>1

    周りに障害物がなければ復行は出来ると思われる

    確か地面から20mか500億mあれば高度上げられるらしいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:00:02

    なんてことだ、もう助からないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:56:45

    は、話が違うであります!ドラえもんの道具は22世紀の技術が詰まった子供に貸し与えても安心安全なものばかりのはずであります!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:44

    >>30

    22世紀なら対策されてて効かないと思われる

    もしかして過去でこういう道具使う青ダヌキが悪いんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:22:49

    管制官「どわーっ ひ……飛行機が落ちてきとるやん!」

    ジャイスネ「ウアアアア飛行機ダーッ助ケテクレーッ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:24:52

    待てよランディングギアが出ていないからなんらかのトラブルで最寄りの空港に不時着しようとしたら青ダヌキの秘密道具に引き寄せられたのかもしれないんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:54:29

    すごい数のメーデー民が集まってきている

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:58:08

    事故調査メンバーも怖かったと思うよ
    原因が未来のロボットが出した訳のわからない動画だったんだから
    再発防止案には時間がかかるはず…誰かが調査に協力しないと

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:59:36

    高度が下がってるってことは機首を上げればいいってことやん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:11:19

    >>36

    ボナンはとっとと地獄に帰りやがれっ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:11:30

    >>28

    なにっ

    地面からたった20mか500億mあればこの状況でも立て直せるのかあっ

    いやちょっと待てよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています