- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:36:33
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:41:41
今のとこジャンフェスにでてたポスターだけだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:41:56
今宮崎先生が描いてるから待ってろ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:42:56
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:43:14
ゴジハムくんみたく、他の漫画のタイアップしないと厳しいと思ってるけど情報何にもないな…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:02:07
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:06:32
OM反乱編が映画になるとか思ってた頃も懐かしいよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:52:52
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:22:07
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:58:57
ほしゅ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:09:05
- 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:10:51
絶対そんなわけないのはわかってるけど昔の東映漫画まつりみたいな感じで他のタイトルと同時上映されるのかなってふと思った
- 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:11:07
なんかの映画でテレビやパソコンの中で2分くらい尺もらってアニメやるんじゃね
世界観全く違うもんでもあの世界の中で放映されてるアニメなだけですよ?パターン - 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:36:46
別に掲載順は打ち切りラインとかでは無いしなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:24:58
アニメ映画やる時ってどれくらい前にPV出すのが普通なの?
あと同じジャンプ掲載だとしても制作会社もプロデュースも違う他アニメと組むのは今どき現実的じゃない気がするけどな - 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:26:40
これ見るまで存在忘れてた
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:45:44
ジャンプアニメなら1ヶ月〜2ヶ月くらい前にPVを流すのが基本
ここでいうPVは30秒程度の内容をボカすような奴じゃなくて映画本編をガッツリ見せて予告するタイプの奴だな
アクションシーン等の見せ場があり派手に主題歌が流れるPV
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:58:51
いやあ別にロボコは嫌いじゃないけど映画はキツくないか?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:08:09
レジェンド作品に並んでメモリアルグッズにぶち込まれてたのもそうだが
この作品をそんな扱いすんの?てギャグなのは理解してるけどやりすぎると白けるな - 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:16:27
去年の同じ時期に映画したSPY×FAMILYは6/25に特報出してるからそろそろ何か出るんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:41:05
あれから映画の情報なくない!?
みたいな回を本編でするから… - 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:17:55
これで映画化の真相が映画泥棒とのコラボ映像です!とかだったりして
- 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:24:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:26:49
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:32:29
- 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:36:05
- 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:38:11
- 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:39:13
- 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:42:56
映画制作側が120分どうやってロボ子単体で持たせるのかは少し興味ある
同時上映とかは現実的には難しいだろうし - 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:44:46
○○編映画化してほしいみたいな話はよく聞くけど普通に二期じゃない?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:45:13
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:48:35
ドラえもんみたいな壮大な舞台設定でも用意するのか…?
もし本当にやるなら子供向け短編でもいいんじゃないかと思うけどすみっコぐらしは60〜70分で赤ちゃん向け(?)のシナプシュとやらも50分なんだよね…
ロボコで1時間も何するんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:48:50
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:51:35
ロボコは面白いとは思うがグッズを手元に置くのはちょっとキツいな…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:57:22
- 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:59:08
- 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:02:01
- 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:09:03
- 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:13:35
- 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:21:44
- 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:21:51
- 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:29:20
ルックバックの映画が58分らしいんでそれくらいの長さなら単独でも普通にありそうじゃね
- 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:49:57
ルックバックは今年の2月に映画化発表して、来週公開なのか
ロボコは単純に発表早過ぎたんじゃないか? - 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:56:11
おそらくポシャる準備してると考えられる
- 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:20:20
ぶっちゃけ 期待してる人いる?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:25:45
上映館数少なめの 知る人ぞ知る程度の映画になる
- 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:27:08
ロボ子原作者も困惑するレベルだからしゃーない
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:37:10
ロボ子の謎のゴリ押しも編集長変わったからなくなればいいな
映画化もだけど微妙にズレた押し方でロボ子は好きなのに困惑が勝ってた - 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:45:24
映画化するのはまあイイとしてなんで一年半も前に発表したんだろ
去年の冬上映と思った人多いんじゃない? - 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:47:18
- 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:48:30
作品人気云々以前に作風として劇場版よりWEBアニメ+おもろグッズの方が売れるんじゃないかな…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:53:16
- 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:06:29
- 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:08:09
売り上げにはかかわってくるんじゃね?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 03:03:59
まぁ基本ネタ的に押してたのはあるからな 全部掃けなかったらしいプレゼント企画とか
とはいえ多少なりとも知名度に貢献してたならまぁいいんじゃないかねそういうのも - 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:40:58
元々斉木みたいに数分アニメが最適なのに30分アニメにして失敗とか言われていたから映画も大丈夫かと不安視されていたな
編集長担当期間にギャグ強化したかったみたいだし看板勢のメディアミックスの大成功の実績で企画が通りやすかった時に通した企画なのかもね
- 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:20:46
適当なジャンプ映画の紙兎ロペの枠でいいでしょ
嘘はついていない - 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:35:08
ルックバックの前宣で映画情報公開の完璧なプランが待ってるんだ多分
- 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:41:03
なにそれ?詳しく
- 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:21:00
- 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:23:42
全国8箇所とか関東のミニシアターでひっそり系かね
そんなんで引っ張るなー - 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:50:40
ジャンプだから普通に全国でやるけど地方では1つの映画館しかやらない仕様になりそう