【ネタバレ】どうしよう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:06:14

    想像以上に頑固だぞホシノ
    よっぽどのショック与えないと変わりそうにない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:06:49

    ショックが思いつかない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:07:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:07:15

    風紀委員長がたぶん冷や水かける

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:07:39

    やっぱり「や ホシノちゃん」が必要なんじゃねえか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:07:43

    ん!!ホシノ先輩!!!先生と!!!私は!!!結婚する!!!!!!
    っていえば流石に少しは止まるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:08:07

    そのために列車砲爆破トラップを使う必要があったんですね(RTA地下生活者)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:08:57

    後輩を失えば止まるんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:09:04

    止まりかけた所に落雷からの列車砲によるアビドス廃校(物理)の危機だからタイミングが最悪すぎるんよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:09:09

    Xでもホシノに否定的なポストがそれなりに出てきてるな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:09:20

    >>7

    あらゆる悪意や誘導がシェマタの自爆に繋がってる辺り

    ここで何としてもホシノを破滅に追い込みたいと見える

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:09:35

    おんぶにだっこはだめだけど後輩たちが問題に向き合えず尻ぬぐいだけしてもらってサヨナラしてまた問題おきて武力必要な時に退学してるから関われませんシロコたち死にますとかになったらどうするんだと思う
    卒業間近とはいえ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:10:13

    まあとにかく ク ド イ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:11:15

    地下の介入ありと言え独断専行したうえに過去の問題だからと突き放すのは気持ちは理解できてもいけないんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:11:56

    >>6

    うへー先生とシロコちゃんの幸せのために頑張って全ての責任を私がおうね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:13:07

    こういうことか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:14:11

    >>14

    学園の危機は現在の問題だし、スオウから名指しで呼ばれてるからな……

    満身創痍の後輩を巻き込むわけにはいかないし……自分が何とかするね……


    後輩視点だと自分達が弱いからホシノに力も言葉も届かなかったという絶望の極みなんですけどね……

    気絶させられたシロコは元よりセリカすらもう心が折れかけてる……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:14:35

    >>16

    この場合ビビが麦わらの一味全員より強いんですが……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:14:42

    >>16

    正確にはこの直後に麦わら一味がビビによって全員戦闘不能にされてるんだよなあ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:14:52

    >>16

    これで一味はぼこぼこにされてビビがクロコダイルの首取りに行くのが今の三章


    このままいくと実は原作と違いアラバスタにあったプルトンが作動してみんな死ぬ感じ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:15:29
  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:16:11

    >>17

    後輩たちが駄目なのは事実だけど同時に独断で動き回るホシノも良く見られないよね

    地下のせいだとしても

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:16:30

    ちゃんと話せば分かってくれる
    そう思っていた時期が私にもありました
    まさか何も言わずにシロコ撃つと思わないじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:17:23

    >>16

    どっかで『ただしビビがマムだったものとする』とか言われてて笑った

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:17:24

    >>7

    メ ガ ト ン シ ェ マ タ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:18:02

    >>23

    地下ちゃん介入してるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:19:18

    >>26

    でも今までの言動を見るに素でやりそうなのが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:19:39

    >>23

    心配して駆け寄ってくれたケンジャキに鉛玉喰らわす橘さん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:20:05

    >>23

    構ってる時間が無いからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:20:31

    やはり必要なのはアスランザラか
    ヒナはそれが出来る立ち位置だけど、言葉が響きそうにないのよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:22:39

    ユメ先輩やみんなの思い出の校舎壊されると思った瞬間からスイッチ切り替わった気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:25:36

    >>30

    言葉が響かないのを知っているから戦うんでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:29:16

    和解ムードの時はシロコにやられてたのにシェマタが動き出した途端にシロコを銃撃してまた単独行動したの、あまりにあんまりすぎて『そういうところだぞ!』って声に出ちゃった

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:30:16

    >>26

    1秒遅かったら私の負けだったって言ってるからあそこでスオウが暴走しなかったら和解できてただろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:31:19

    アスランできうるヒナも「周りが自分についてこられない」という言葉を否定はできないからな
    アスランと違ってヒナはホシノと一緒に戦うわけじゃないし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:31:36

    これさ、ホシノは未だに先生を信頼してないって事はないよね?まさかね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:31:57

    五条悟とよく並べられてたが
    なんていうかあのバカ目隠しは年食ってるだけあって引きずりながらもちゃんと今自分の手の中にあるもののことも考えてたんだなって…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:32:21

    >>36

    打開策無いと止まれないのとあっても地下が邪魔するとか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:32:30

    >>35

    でも頭を冷やすことはできる

    例え負けても接戦ならな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:32:48

    >>29

    (積み上げた信頼を犠牲にしながら)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:33:20

    >>37

    ホシノはホシノで現状そっちを優先してるんだけどね


    なんもかんもスオウが余計な事言ったから悪いよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:33:30

    >>37

    封印されたり花発言でクレームもらったけど一応味方側の助力はしてる方なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:34:20

    アニメで言うならOP流れて普通に終わりそうな雰囲気でシロコが一矢報いたのにこいつ全然響いてねぇ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:35:15

    一人でなんでもしようとして周りに頼る事ができなかったせいで株がストップ安の小鳥遊ホシノ
    一人でなんでもしようとするけど時には弱音を吐けるから先生にも切り札として頼りにされている空崎ヒナ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:36:22

    最後の最後で妨害入るだけでホシノも勝ち寸前までは行くんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:36:57

    五条先生とホシノって結構立場違うよ
    五条には一緒に戦ってくれようとする人なんて1人もいないもん
    宿儺以外の全てがまとめてかかったところで瞬殺出来るくらい力の差があり過ぎる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:37:46

    >>41

    ホシノって頭に血が上りやすいのかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:39:13

    ホシノが無双する相手が後輩とか格下ばかりでシロコたちも打開策でなくて地下は安全地帯だからストレスもたまる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:39:41

    ヒナに勝つにせよ負けるにせよそろそろ冷水浴びせられるターンがくるべきじゃないかね

    強さの描写は本当の敵にぶつけてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:40:47

    >>49

    といっても後は列車砲withスオウくらいしか相手がいないしなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:37

    実際周りに頼る必要ってあるの?ってレベルでゴリラ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:43:38

    一人で片付けられても後処理とか後輩たちの気持ちとか期待かけすぎて見誤ってるのはる気がする

    依存は駄目だし後輩たちもなんでもいいから頑張らないとだめだけどこれじゃあそりゃホシノにもヘイト向いてしまう気がする

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:43:39

    >>36

    先生がいるから後輩たちを任せて一人で特攻できるんだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:45:05

    >>43

    響いてないというか地下生活者が干渉して台無しにした感じじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:45:19

    シロコたちはホシノにも卒業いっぱいいてほしいけど打開策は出ないのはやばいしホシノもソロ活動が好転しないからストレスになるやつ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:46:48

    ぶっちゃけ全員で過去の負債とかに取り組んで結果的に駄目でしたならシロコたちも納得するんじゃないか

    過去の問題だからとのけ者にするのは納得できないとか

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:03:41

    シロコ達が関われずホシノが単騎で無双して正当性もホシノにあろうが一人進んでも地下生活者の作戦通りでシロコ達がただ傷つくだけなのが合理性抜きに批判の言葉も出ると思う
    打開策でないの駄目だけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:12:56

    1秒遅ければ〜ってやつ、多分本来動くはずじゃなかった列車砲に地下生活者が介入して動かしたんだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:17:46

    後輩守ると言って結果的に後輩傷つけるわ先輩の言葉も違う感じで果たそうとするわで何も考えずに見るとホシノにヘイト向いちゃいそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:24:20

    後輩守ろうとして後輩の心蔑ろにすることになるの酷い

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:27:22

    現状後輩をボロ差分に追い込んでるの全部ホシノなの草なんよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:32:22

    死地に後輩を巻き込まない為には後輩をボコボコにする必要があるという脳筋アンサーしか出せない現状が悪い

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:34:16

    ちゃんと後輩たちと向き合えればなぁ

    向き合っても考え方変えられないと似たこと起きたらまた飛び出しそうではあるけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:38:30

    シロコたちが代案なくて不甲斐ないのはある
    ホシノの無双劇が後輩や格下ばかりで黒幕の計画通りなのほんとひで

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:41:27

    同じようなミスを繰り返されると印象悪いんだよなあ
    アニメでまさかにその場面再確認してるから余計に
    またこの先の話で印象変わるかもしれないけどシナリオぶつ切りしまくるブルアカと相性悪いよこのシナリオ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:44:34

    >>64

    先生が取れた代案すらヒナに時間を稼いでもらうだからまあこの章の後輩達基本的に実力不足なんよね

    生徒会長になった意味はなかったんだ…だから…すまない

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:45:01

    >>53

    いうて先生がいなくても後輩置いて突っ走ったぞ絶対

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:45:41

    2章と違ってホシノは先生のことは信じてるし後輩たちにも相談したうえで単騎突撃したけど問題は好転しないし先生たちも打開策出せないしでストレス溜まるんだよね

    橘姉妹の助力とかヒナ参戦とか盛り上がれるところはあるけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:46:41

    >>67

    置いて突っ走った結果がクロコなんだよね…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:47:34

    ホシノが正当性ある行動しても問題解決にならず黒幕の計画通りに進むの酷くないか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:49:19

    行動の根幹はイマジナリーユメ先輩だからそれを根っこから否定するか物理的に叩きのめすしか無いですね
    後は誘導仕掛けてる地下生活者を物理的に叩きのめしてから止める

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:49:23

    >>70

    そういう風に誘導してるからしゃーない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:20

    >>71

    ホシノを追い詰める地下生活者と

    ホシノ自身のトラウマを止める...挟み撃ちの形になるな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:30

    あとはもう…ばななとりに全てを託すしか…!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:52:34

    >>66

    でも先生いなかったらそもそもヒナ呼べないと思うんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:52:46

    列車砲壊すことが意思ではないんじゃないかとは思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:53:32

    >>71

    根っこから否定するにも知ってる人間がいないから無理なんよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:54:06

    これ二度やられるとホシノ改心みたいのあっても次も同じことしそうってイメージ残っちゃうかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:02

    >>78

    次似たような事がある時序盤でボコボコにされればソロ突撃も控えるんじゃないですかね……

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:23

    改心とかするキャラじゃねぇんだろうなってのはわかるからいいんだよ
    問題は結局列車砲どうするかだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:24

    >>70

    冷静に考えるとカイザーが勝手に権利主張してるのはシャーレがついている以上どうとでもなるだろうし、ホシノは不自然に自分でどうにかしようと突っ走ってる感はあるわ

    地下が何かしてるんだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:56:27

    >>79

    ホシノが負ける相手にみんなで戦っても余計死人が出るだけなんよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:57:52

    正直ホシノは悪くないんよな…
    あの状況で2章踏まえてあの選択肢取るのが悪いってより取らざる得ないもの

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:59:47

    >>81

    ホシノだけじゃなくほかの色んなキャラに何かされてる

    列車砲の事を知ってそれで頭一杯になった執事然り

    それを知って権力得られると思ったファンド然り

    罪悪感で独断専行したノノミ然り

    悪意による負の御都合主義の誘導の結果が今で

    現在はそれがホシノに集中してるからそらああなる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:59:55

    >>83

    状況的にホシノの行動が現実的なプランでもなんかゲマトリアの計画通りに進んでたりシロコ達が代案出さなかったりだから……

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:00:58

    >>84

    てかアヤネとかシロコですら割と掌の上感あるでしょ

    心は制御できないとかモロに合致してるし

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:01:08

    >>85

    しかも先生が来てもひたすら止めることに固執してるのがね…

    まず対話して欲しいつっといて対話する姿勢じゃねぇもん先生側…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:02:12

    >>87

    ホシノの無双相手が後輩含めた格下ばかりでいくら正当性あろうがなんか悪く見えちゃうのかなと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:05:13

    >>88

    そもそも無双って言葉自体が格上が格下を薙ぎ倒す時に使われるもんなんだわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:05:29

    シロコ達はひっくり返せないしホシノは後輩とか謎のスオウとか雑魚が相手に無双で地下ちゃんは表に出てこないからストレスも溜まるよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:06:40

    ホシノと納得のいかない別れが受け入られないから代案は無いがシロコ達も藻掻いてるんや

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:14:26

    後輩の未来とユメ先輩の遺志を報いようとしたら黒幕の手に踊らされてるだけで結果的に後輩もユメ先輩も踏みにじることになってるの酷い

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:16:08

    ホシノが戦犯とは言えんのよね…
    まじで最適解を引き続けて尽くファンブル引いてる感じ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:16:58

    >>91

    実際後輩たちのスタンスは作中でも述べられてるとおり、「先生がきっとなんとかしてくれます!とりあえずそんなやり方は認めません!あがきます!!」だからね。

    その心意気自体は効いてはいた。

    列車砲が動き出して人質にとられちゃったのでご破算になった。


    …今回のシナリオ事態が好転しそうになるとその度に挫かせられてるな…。

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:18:06

    活躍するたびに地下ちゃんの計画通りでしかないんだよなという

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:18:38

    まじで地下生活者の介入が悉く悪辣なんだよな……

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:18:53

    地下生活者の暗躍がちらちらと感じ取れて来て味わい深くなってきたなアビドス3章

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:19:08

    てか一応その都度ホシノも会話は普通にするんだよね
    ただ代案とか出てこないから行くしかないだけで
    話を聞かないんじゃなくて聞いた上でこりゃアカンわって状況になるだけで

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:19:13

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:19:34

    身も蓋もないけどシナリオ構成がミスってる
    対策委員会編と同じことしてんだもん
    それしか選択肢があろうがなかろうがそりゃヘイト向くし成長が見えないよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:19:34

    ぶっちゃけな冷静に状況判断するとそりゃ止まれんわってなるのがより辛い
    あたますっからかんでホシノが悪いって言えたらどれだけ良かったか

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:20:20

    現実的なプランだけど待ってるのは黒幕の計画達成だからな……
    シロコたちも代案出さないと駄目だけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:20:58

    でも舞台は整ったからここから種明かし&解決パートに入ってくれると信じたい
    悪意と過去に振り回されるホシノを見たくないのもあるし彼女には見るべき空を見上げて欲しいんや

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:21:53

    納得いかずに打改案出さないのは駄目だけどなんかひたすら格下イジメみたいなことになってるホシノという絵面が特に考えずストーリー見てるプレイヤーには悪く見えるんや
    たぶん

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:22:48

    マジで五条みたくホシノは協力して戦うってより単独で戦ってる方が全力出せるからなぁ 
    マジでアビドス足手纏いと思われてるのは辛い

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:23:40

    もうここから全てくつがえしてホシノの行動も肯定してあげてくれ…
    これでホシノの行動は間違ってたって言われたらマジで泣くぞ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:25:04

    >>106

    それを言ってしまったらじゃあ先生たちは誰が開けた道を通ってきたんだ?ってなるし今回の敵ホシノが単騎で当たらないと普通に先生達完封されるからなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:25:08

    ×ホシノの行動が間違っていた
    〇間違った行動に徹頭徹尾誘導されている
    一度手加減して負けて納得しようとしたのを忘れてはいけない

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:25:47

    多分一回ぐらい大惨事に陥ると思う
    ストーリーの性質上なんとかなりそうではあるけど今の所地下生活者に良いようにされてばっかりだし

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:26:37

    >>109

    ヒナが突破されなきゃ大丈夫だと思うけどなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:27:37

    無双するにしてもホシノは一方的にボコボコにするかナメプするかのどちらかだから見ててもつまらないよ
    ネルやミカの時はちゃんと相手も魅せてたのに

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:27:40

    さすがにメンタルバフかかって絶好調のヒナちゃんにさすがに負けるとは思うが…
    ここでヒナが止められなかったらさすがにクドすぎてうんざりするわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:27:58

    今まで出たアビドス2章より後のホシノの描写をちゃぶ台返ししたのが一番ダメ
    絆ストとかメモロビとか今見ても「でもこいつこの後結局一人で突っ走りだすんだよな…」ってケチついちゃったのホンマ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:28:24

    少なくとも現状はソードマスターヤマトだったカルノバグ2章の次くらいに内容ゴミ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:28:51

    >>111

    暴走追跡者やってたミカって良く出来てたんだなって……

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:28:53

    最終編でノノミの言葉で一回止まってくれた前例がある分今回マジで止まらなさ過ぎて変な笑い出た
    ユメ先輩が直接(ホシノの想像)関わってる分止まらないのかもしれんが

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:29:32

    婦人の仁がある項羽の方が同じマシなんじゃって思っちゃう

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:30:13

    >>116

    普通に後輩+アビドス高等学校の危機だからじゃないですかね…

    まじで止まってる猶予ないんですよ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:30:28

    シロコ達の未来もユメ先輩の遺志も絶対やばい方向に行くだろこのままだと

    ユメ先輩が草葉の陰で見てたら頭抱えてそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:31:16

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:31:54

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:32:12

    >>112

    ちなみにここでホシノが負けるとスオウがヒャッハーしてアビドス高校は消し飛ぶ可能性が高いです

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:32:34

    >>120

    それはそう

    でも見落としがちだけど

    ホシノ側からは1回も仕掛けてないんだ…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:32:36

    >>118

    いうて最終編も後輩(シロコ)の危機だし、アビドス(キヴォトス全土)の危機だったけども

    そこにプラスでユメ先輩が関わっちゃうともうダメなのかもしれないね…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:32:52

    エデン条約の配分ってなんだかんだ奇跡だったんだなあって…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:09

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:27

    >>124

    あの時はまだ余裕というかタイミングがちゃんとしてたけど

    今回は全てにおいて間が悪いのよ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:30

    やはりここはヒナ戦でいい感じに双方ダメージを負う形でいったんドローとして、撤退&立て直し中のとこにクロコを投入→高町式交渉術したあとにクロコによる説得フェーズを入れてですね…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:34:13

    そもそも破壊しなくても発射した時点でアビドスだけ済まない程度に消し飛ぶと思うの
    大気中に太陽レベルのプラズマ火球って

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:35:39

    過去に囚われ、「未来のためにすべてを失う」という選択を取ることで今を見失っているホシノを制し、諭す役割を果たすのは、「過去も未来も何もかもを失った果てで愛と奇跡によって救われ、また歩き出すことができた」クロコ。

    というのは美しいと思うんですよね…。

    >自分で建てたスレで述べた意見ですが個人的にはおじさん説得フェーズに関してはこう思ってます

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:35:46

    こうなったらシェマタを地下生活者がいる空間にぶち込んでそこで爆発させるしかねぇ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:36:08

    >>129

    はい…なので本来あそこでヒナは止めるのではなく共闘を持ちかけるべき場です…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:36:16

    >>128

    流石にかったるいからヒナが足止め成功して先生がお前が壊すと列車砲爆発して全員死ぬから待ってくれっていうだけでいいよ…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:37:26

    アトラ・ハシースの機能のテレポートみたいに列車砲をどこか無関係な次元に飛ばすしかない気がするんだが…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:38:19

    >>130

    この展開いいよね



    なんでヒナがホシノを止めてんだよ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:38:39

    ホシノ「時間がないから破壊する!!!!」
    破壊したら自分自身どころか先生も後輩もプラズマ火球の余波でみんな死にますあーあーおまえのせいです

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:39:09

    >>136

    地下ちゃんの仕込みなんだけどほんとひで……

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:39:51

    おそらくセリフ的に現在、生徒の中で一番列車砲に詳しいのがヒナの可能性が高いわけだから一旦ヒナに事情決めてもらうのが最優先なんだけどおじさんがセリフから気がつけていない

    あなたじゃ止めらないとしか言ってないヒナもヒナで言葉が足りないんだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:40:24

    >>125

    完結した後に一気読みしてるから言える説

    俺は当時の事知らんけどミカが柱倒した場面でお預け喰らったって聞いたし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:40:29

    ぶっちゃけヒナがホシノを倒したら倒したでスオウがキレてぶっ放すだろうから足止めするくらいでいいんよね本当に。双方互いに全力で潰し合う盤面じゃないのよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:41:11

    >>138

    というか三章全体で全キャラ言葉が足りんのじゃい

    特に言葉足りねぇの先生だけども…!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:42:18

    >>141

    パヴァーヌ2章がそうだけど先生役に立たねえ時はまじで役に立たねえ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:43:43

    >>141

    ホシノ!待って!じゃないのよ


    ホシノ!それを壊したらプラズマ爆発でヤバいから待って!なら普通に止まったと思うよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:43:50

    >>141

    だって冷静になりかけたタイミングで横槍入れられんだもの

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:43:51

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:44:26

    >>145

    てか戦闘しながら会話できるしね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:45:08

    >>143

    言うてそれわかったのホシノが行った後にアロナがおしえてなかったか?まだそこまで知らんやろ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:46:40

    >>145

    それはそう

    なんなら実力者同士だし戦いのなかで話したほうが楽そうまである


    >>143

    言ってる間にホシノ行っちゃうだろうしそこでぐちゃぐちゃ言うよりは待って!って言ったあとに伝えるべきだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:46:51

    シェマタのクソ見てえな仕様聞いてると誰にも渡せねえし破壊もできねえし
    まじでアリスに方舟再召喚してもらって誰も使えない場所に移動してもらうしかねえんじゃ…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:50:19

    そう考えると黒服の策略の方がまだスマートに思える(悪辣ではあるが)

    地下生活者の介入の所為で悉く状況が悪い方に誘導されてるのがな
    ただ本体の居場所がプラナにばれたから逆襲劇の幕開けになる筈

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:53:20

    スオウがぶっ放す→アウト
    誰かが破壊する→アウト
    カイザーに渡る→アウト
    どーすんだこれ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:55:34

    ジャスティスをジェネシスで核爆発させる!!!
    じゃないけど地下生活者空間に送り込んで起爆くらいしかねえ気がする

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:55:38

    >>151

    地下生活者の混沌空間にぶち込む

    貴様はこれから己の業によって永劫の業火に焼かれ続けるのだ!エンド

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:59:50

    地下生活者がイカサマダイス振りまくって登場人物ほぼ全員にデバフかけてるってことなんだろうけど説得力が足りない感じ
    (初登場の悪役だからなおさら)

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:05:04

    進撃のエレン派ハンジ派の議論思い出すなこれ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:06:40

    >>138

    もうホシノが聞く耳を持てる精神状態にないんだよな……

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:14:01

    実際誘導されまくってるし、最悪への道を歩かされてる状態なのは良いんだけど、こっからハッピーもしくはノーマルエンドに至る道筋をおざなりにしないでほしいとは思ってる

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:16:22

    ホシノ…今の君を見て、ユメ先輩は本当に喜ぶと思うのかい?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:18:13

    >>112

    お互い相打ち(すぐ復活する)位が丁度いい塩梅?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:27:23

    ホシノがそういう行動取るのも理解できるし納得もいくんだけど単純にストーリーとして面白くない
    続きがすぐ読めるならまだしも

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:29:44

    ホシノVS対策委員会って負けイベだよね?負けたらストーリー進んだし。
    なぜか1回目倒せちゃってたんだけどなんか条件あるの?
    ちなみに倒した後で委員会の子たちが正面に走ってって進まなくなったっぽいからリセットした。

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:29

    >>161

    無敵モード入る直前にノノミでたおせるっぽい

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:31

    >>162

    なるほど、ライフ2ゲージ目あたりで急に体力なくなったと思ったらそういう感じか。

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:01

    ホシノヒナツルギネルは互角だと思ってたけどホシノが一歩抜きん出てるような印象を受けた

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:03

    なんか3章に入ってから
    ホシノのイメージの武力が爆上がりしてる代わりに統率、政治、知略がどんどん落ちてる

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:37:15

    >>143

    プラズマ爆発でやばいってのがわかったのはホシノが行ってしまったあとだし無理じゃねぇかな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:26

    >>165

    ってか地下生活者がそこんとこ全部アンジャッシュするように調整してるからな。

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:29

    ホシノ再出発フラグの一環で盾が砕ける展開がありそう

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:41

    あとはユメ先輩の日記がどこまで響くか
    流石に本当にありませんでしたってことはないだろうし(じゃないと夢が残した足跡ってなんやねんってなるから)

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:15

    >>169

    全員が全員暴力しか使わないから全力で足跡を消してるんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:20:53

    >>165

    振り返ってみるとおじさんってそんな頭よくないからな

    武力以外はガチめの昼行灯

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:03:04

    最後にヒナが来た展開は良かったな
    引きだけはいいところも呪術に似なくてええんやで

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:09:45

    同じ展開のバトルなのは変わらないから「またかよ」って感じがしてしまう
    ヒナは自体は良いんだけど展開的にもったいない使い方にも感じるし
    今回の話の切りどころはかなり悪く感じたかな…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:10:45

    >>157

    ・自己犠牲精神で猪突が止まらないホシノの引き留め

    ・おそらく操り人形になっているスオウへの対処

    ・列車砲の処分

    ・全力投球してくるカイザーへの対処

    ・延々介入してくる地下生活者に落とし前をつける

    3章中にこれ全部納得感を持たせてやるの厳しいような…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:14:48

    >>47

    ユメパイ時代からキレたナイフだったのが丸くなったように見えただけで

    今もキレたナイフなのは変わらないんやなって

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:26:23

    1年のときから弱い先輩を守り、守れず
    心の傷が癒えぬまま後輩を守る立場になり
    子供なのに無駄に強すぎたから、常に誰かを守る「大人」のようにあり続けている
    子供であることを否定して、誰かに頼り甘えることを知らない、知ることのできなかった子供
    ある意味ヤングケアラーとでも言えばいいか

    改善の余地(2章後、アビ夏)もあったけど、地下生活者に台無しにされる

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:44:19

    常に一手遅かったり余計な邪魔が入ったりして、なんかうまく行かないこの展開を順次リリースでやってるから感情移入できる人はイライラすんだろうね
    先生の復活がもう少し早ければ説得の余地はあったし、交渉の会場でタイムリミットよりもっと早くつけてたら、プレジデントがビリビリする時間までに契約を済ませられる可能性があったし、ホシノがいなくなる前にに列車砲爆発させたらヤバいことを伝えたら流石に別の手段考えるだろうし。

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:47:14

    >>177

    当初の予定だと生死の境まで追い込むどころか完全に殺すつもりだったからな……むしろ1日復帰は大分早いんよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:47:50

    あとホシノ居なくなった後に列車砲を破壊したらアウトって情報がアロナ経由で来るから間に合わねえ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:47:55

    >>177

    地下生活者の作戦と言えばそうなんだろうけど…順次リリースだとどうしてもなぁ


    まとめて読んだら気にならないタイプにはなりそうたけども

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:58:07

    自分が当事者でホシノ並の力があったとしたら冷静に行動は出来ないと思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:03:35

    周囲の状況やシロコ達が打開策出せないのは悪いけどホシノの行動も現実的に最適解とはいえそれがゲマトリアの作戦通りにしか動いてなくておまけにやってることが2章と変わらなく見えるからマジでストレスなんだろうね

    あと仕掛けられた側とはいえ静止を振りほどいてひたすら殴って一人進むのが結果的に悪手になるのがわかってるのとボコられるのが悪く見えるんだろうね

    地下は表舞台に出てこないし

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:10:38

    ホシノの行動自体はホシノ自身の信念(後輩の安全やユメ先輩の意思)基づくものだろうからその信念そのものは否定できるものでないし、簡単に変わるものではない気がしますねぇ…(方向性は違えど先生の信念にも通ずるものがあるかなと)。
    地下生活者のキャンペーンが悪意ありすぎる。

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:13:41

    シロコ達の将来とユメ先輩の遺志に報いようとしてもぶっちゃけ今のままだと大惨事になるだけなの本当酷い

    2章の時から連続して似たような役回りすることになるとかなんだかなぁ
    人に頼ることを意識しようみたいなこと本人に思わせて今回の章の大暴走がね

    地下の仕業なんだけど

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:16:55

    起動する前の列車砲をノノミのカードをスオウから奪ってそれで止めた後に破壊すれば割と万事解決まで言ったんだよなぁ…
    なんか後輩と先生がカードの事知ってるノノミも含めて襲ってきて対応してる隙にスオウ逃したんだよなぁ…
    いや一人でほぼ勝ちまで行けてはいるんよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:20:01

    >>185

    そこらへんも含めて地下生活者の介入によって間が悪くなってんだろうな

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:21:23

    >>183

    ホシノに後輩の為に犠牲になるなと言っても、先生に残業して自分の健康犠牲にすんなって言うようなもんだからな

    先生が言っても説得力が皆無…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:22:12

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:22:40

    >>185

    てかなんで誰もカード取りに行かなかっんやあそこ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:23:38

    >>174

    一応まだユメ先輩の手帳が判明してないからホシノを止めるための材料にはなる

    スオウに関してはどのみち地下生活者の介入を止めたり落とし前つける過程で必要


    カイザーと列車砲は(登場するかは未知数だけど)セトあたりにぶつける展開とかありそうじゃない?

    セトによってカイザーが壊滅させられて列車砲を使ってセトを倒すけど列車砲は壊れましたって感じで(今回アロナが完全に再現出来ていないってフラグ立ててる)

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:27:03

    >>189

    さあ…?

    ノノミは思いっきり話聞いてたけど…うん

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:28:08

    >>189

    ホシノ→後輩たちが来たのでそっちの対処

    後輩達→ホシノ優先で来てるからまずホシノへの対処


    って感じだったんだろう

    実際ホシノVS先生&残りのアビドスでホシノ優勢だからアビドス組も余裕なかったんじゃないかな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:35:54

    裏で地下生活者がレバガチャして「起きろ起きろ起きろ!!! 気づかれないように列車砲に急げええええ!」ってやってたかもしれん

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:39:31

    列車砲が出てくるときのホシノの目つき、どう見ても尋常じゃないとうかここではない遠くを見てるような目をしてるし、過去の生徒会の谷で相当なことがあったんやろうなって(小並感)

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:54:17

    ホシノを理解しようとしてくれる人がホシノにはいない
    これマジで何とかしてあげて…

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:55:20

    >>195

    ホシノ理解するためには過去を知る必要あるけど必要以上にホシノが喋らないから理解したくても情報不足過ぎる

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:56:00

    >>195

    >>196

    そのためのシロコとの会話だった 妨害された

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 04:03:24

    >>197

    妨害以前に私の苦しみは私のものだよってそこら辺は切ってるんよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:39:43

    このまま無双するだけしちゃっていなくなったら後輩たちも同じ苦しみ抱えるだろうしシロコもずっと自分を責め続けるだろ

    2章はまじでなんだったんだよ
    頼るとか言っといてずっと単独行動させるじゃん
    状況が待つのを許してくれないんだけど

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:40:36

    2章が茶番になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています