PC版LINEで通話ができない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:21:33

    PC版のLINEで電話マーク>音声通話を押しても通話が開始されない

    これまで

    ・LINEのアンインストール>再ダウンロード

    ・バージョンの最新化

    は試したけど変わらなかった

    再ダウンロード後は「通話のプライグインをダウンロードしています」という表示が出たあと、そのダウンロードが終わっても通話できないままになってしまう

    同じような質問がYahoo知恵袋にもあったけどそれらしい回答は得られていなかった

    スマホ版では今のところ問題なく通話は出来ている

    解決策が分からないのでわかる人がいたらどうすればいいか教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:22:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:22:24

    マイク繋がってるか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:25:02

    質問する場合はPCがWindowsかMacかでも解決策全く違うんだし
    環境は細かく出さないと公式に質問しろで終わるで

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:26:07

    >>2

    公式サポート試してなかった

    そこで聞くわ

    >>3

    マイクとカメラは許可出てるか確認してLINEアプリ内の接続確認も見た

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:27:28

    PCのコンパネのサウンドからデフォルトの録音デバイスと再生デバイスは意図したものになってる?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:31:20

    >>4

    そうする。それでも無理だったら戻ってくる

    >>6

    規定のものになってるかはチェックできてるはず

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:44:47

    5年前に同じ症状でアンストしたわ
    解決法も分からんかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:59:02

    前スレ立ててた人?
    あの時は同じ現象他ん人でも起きてたけど今どうなん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています