いつしか荼毘に付したシャイニングシリーズを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:26:37

    レゾナンスは名前だけ聞いたことがあるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:33:23

    主要スタッフがセガを抜けたから仕方ない本当に仕方ない
    あとはTonyが時々抱き枕カバーを書いている

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:34:09

    >>2

    えっ どこに行ったのん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:34:58

    シャイニングブレイドとか全てのキャラと設定に既視感あってめちゃくちゃ笑ったんだよね
    ダーク・ドラゴンってなんだよ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:39:27

    ガキッの頃シャイニングブレイドやったけど碌な説明もシナリオも何もないまま大量のキャラクターだけが延々登場しまくって何がなんだか分からなかったのが俺なんだよね
    もしかして続き物シリーズの途中だったタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:00

    >>5

    恐らくスパロボみたいなシャイニングシリーズ内のクロスオーバー作品だったと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:04

    お前はキャラが可愛くてパンツが覗ける…それだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:07

    >>5

    はい!そうですよ

    前作にシャイニングウィンド全前作にシャイニングティアーズがあるのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:46:12

    シナリオ何も覚えてないけどシャイニングアーク結構好きだったのん
    シャイニングブレイドも嫌いじゃないけどテンプレを越えたテンプレを越えたテンプレがひたすら打ち込まれる流れにはさすがに笑いを堪えられないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:50:30

    ブレイドはローゼリンデが好きだったけど作中の扱いが雑を超えた雑さなんだよね
    あれ?主人公と友好を深める過程とかユキヒメ取りに行く試練は? ごめーん小説送りにしちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:59:46

    ゲームの出来としてはレゾナンスが一番マシなんだ
    まっマシと言ってもおもしろいわけでもないしDLCの数がエグかったからバランスはとれてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:14:50

    ちなみにパン屋は愚弄されがちだけどワシはどハマリして100時間プレイしたらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:22:29

    同じ声優ばっかりだった理由を教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています