もしかしてソシャゲで常に新規ファンを獲得するのってほぼ不可能なんじゃないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:39:47

    ピークに達したらその後は下がる一方のイメージなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:40:52

    モンハン・パズドラ「まぁ安心してください
    掴んだ古参を病気みたいに離れさせればいいだけですから」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:42:06

    あたぬか!
    だから何年も上位のモンストパズドラfgoにゃんこなんかは凄いんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:42:22

    ウム…例えばキャラものの場合ある一点を超えると新規が追うのがメチャクチャ難しくなるんだなァ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:45:16

    FGOが新規DL数を微減で抑えてるって聞いて驚いたんだよね
    IPを看板にするなら本家が動く必要があるんやね

  • 6124/06/19(水) 22:00:35

    ウム…やっぱりゲーム性が売りのパズドラモンストにゃんこやFateシリーズの看板があるFGOは強いんスねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:08:38

    だからウマみたいにメディアミックスという方針にするんだろっ まあ売上の多くはゲーム版が占めてるし新規も獲得できてるかどうかは怪しいんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:10:22

    その上で老骨が消えるっしないから牌の奪い合いが激化してるんだよね
    学マスすらもう落ち着きを見せてるんだレッドオーシャンが深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています