プレジデント正気失ってない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:40:14

    今までうまいこと子会社損切りして生き残ってきたのに突如コンビニとかの非戦闘員まで動員して全ブッパしようとしてておかしくなってるやろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:40:55

    理事「もしかしたら、私も呼ばれる可能性がある」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:19

    今のところシナリオに出てる奴ほぼ全員正気じゃないとも言えるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:38

    役目の終わったキャラのムーブそのものだよね
    色んな意味で"用済み"なんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:41:53

    ぶっちゃけカイザーの規模を考えてサンクトゥムタワーと比べたら列車砲一つにそこまでムキになる必要もない気がするんだけど
    ヘリから落ちて頭打ったからね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:42:24

    最終章ミスった挙句庇ってくれたカヤも居なくなって本格的に進退不味くて焦ってると思ってる
    地下の介入も込みではあるだろうけどもキヴォトス征服を諦めたわけでもないみたいだしシェマタに総力挙げるのも理解出来るし
    それはそれとしてこれもう倒産案件だろうけども

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:42:48

    地下生活者の誘導の範疇なのか
    それともここまでのメインストーリーの被害が案外バカにならなくなってきたからここで逆転しないとまずいのか
    どっちなんだろう、個人的にはどっちもを推す

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:43:09

    >>5

    なんかむしろプラズマのせいでカイザーみたいな機械人には扱えないっぽいけど大丈夫なんかね?もちろん頭が

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:43:13

    もしかしたらアビドス3章を世界にねじ込む為にキヴォトスに介入したキム・ヨンハらヨースターのもの共と接触してSAN値0にさせられてしまったのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:43:45

    物語的にもメタ的にもカイザーの役目が終わった感ある
    新しい敵が来るから古い敵には退場願おうってところか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:43:55

    連邦「お前らがインフラ担ってるから見逃さざる得ないのにグループ全員集合とかします普通?」

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:45:45

    地下生活者がテクストを弄った?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:46:02

    インフラ問題は弱ったカイザーを見てこれはチャンスと思った他企業や煮え湯飲まされてた学園が買い叩けば問題なくなるしね
    カイザーが元気だと出来なかった事だけども弱ったならいけるいける

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:46:22

    ???「私が次の敵役やりますので今までお疲れ様でしたプレジデント」

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:47:29

    もしかして鬼滅の下弦解体が始まってる?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:47:52

    >>14

    本当に???なのやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:47:53

    ストーリーの邪魔になった者達は唐突に発狂して退場に向けて無謀な行為をし続けるようになる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:48:29

    これがカイザーの没落とネフティスの復興に繋がるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:49:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:50:17

    サンクトゥムタワーにやたら言及されてたしまだまだこいつらアビドスからは引くだけで元気に暴れるんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:51:10

    今回の話の敵って戦ってる時と倒したあとの反応が違いすぎるから誘導されてる感あるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:51:47

    今回はなんかみんな操られてる感あるんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:52:54

    >>21

    >>22

    ただでさえ裏に地下生活者がいるからなあ

    大体アイツの都合のいいように進んでる気がするわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:53:01

    >>21

    しっかり決まってない余白をいいように解釈して動かされてる感がある、増幅というか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:12

    最終編のときの冷静さがなくなってる...
    裏切られて頭に血が登ってるとはいえここまで豹変するのは地下生活者に操られてるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:24:13

    >>14

    お前は...現状情報がなさすぎて、

    フィーナ説やら連邦生徒会長テラー説が

    半分マジで語られるしかない謎の役員!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:25:57

    地下生活者がなんかしてる臭いんだよな
    正直最初出てきたときと後のムーヴがあまりにもズレてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:28:39

    単にこのシェマタの情報を正確に把握してるんだろ
    キヴォトス全土を火の海に変えることができるシェマタを他の勢力に奪われたら武力が意味をなさなくなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:28:55

    私募ファンドもなんで手出ししたんだろみたいな雰囲気になってるし地下生活者に操られてるのだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:30:04

    場を特定のクライマックスへ導くための舞台装置として地下生活者のオモチャにされてるんだろうなって
    哀れなり...

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:31:57

    マクガフィンにされちまった...
    まあみんな地下生活者に舞台装置にされてるとは思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:34:42

    地下ピ「キャンペーン面白いなぁ~」キャッキャッ
    してたらプラナちゃんに見つかりました

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:12:37

    >>32

    おそらくこの後サプライズテラコも起きるうえに

    領域の座標を常に把握されてることに加えて自身は領域外に出れなくなるっぽいので

    他のゲマトリアからも見捨てられる(助けたらテラコに狙われるので)生き地獄になると思われる

    時系列的に3章後にあたるセト戦前の会話でのシナシナっぷりはざまあ以外の感想がわかんのです

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:19:54

    >>9

    ヨンハはネクソンだっつーの馬鹿!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:27:38

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています