- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:42:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:43:37
キラが2キルしてるけと四馬鹿のうち3人とオルフェイングリットだとどっちのが戦果的には上だろうか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:45:00
スロー動画でフェムテク装甲壊せないからって何回もアロンダイトで滅多斬りしてるの見て「ヒェッ」ってなった
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:45:15
天然で能力メタはでかい
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:47:04
一流アスリートがそうするように思考というワンクッションを置かずに来たものへの対処をほぼ反射的にやれるのが凄い
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:47:40
グリフィンのトドメも中々酷いぞ
フラッシュエッジで二度切られてビームマント展開出来なくなってるレベルで損傷してて、下手すりゃ中身お陀仏してるだろうに
装甲の切れ目に名無し砲ぶっぱで念入りにトドメさしてる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:50:20
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:51:06
結局種割れで思考読めなくなるのはシン特有なんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:54:45
今はどうか知らないけどキラは処理能力の大幅な向上って本に書いてあったし個人によって微妙に違うとは思う
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:37:01
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:38:19
その後レクイエム破壊にもいってるからまあ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:39:22
そもそもアコードな時点で能力だけなら人類の上澄みレベルだしまあ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:40:54
闇に堕ちろが強すぎなはずなのに無効化できるシンが刺さりすぎた
正直ステラを突破された先に何があるか見てみたかった - 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:41:10
能力の向上は同じだけど上がる能力のパラメーターにそれぞれバラつきがある感じはする
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:41:44
シンの闇に怯え、1人やられてから断末魔などの絶叫反応なかったあたり発狂したまま何もわからないまま全員死んだんだろうなと考えるとエグいな...
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:42:58
アコード達が順調な勝ち戦しか経験が無く
その勝ち戦で反省するべき点を見つける癖が無かったのは間違いなく幸運だったな
(ワンパターンな連携、予定時間超過しても反省や悔しがりもしない等) - 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:44:39
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:45:32
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:46:24
機体も一応ストフリや隠者よりは全然戦えるみたいだからなデスティニー
わりと妥当ではある - 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:46:56
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:49:00
コーディネーターの上位種アコードで戦闘最強の看板は伊達や酔狂で背負って無いんだろう
アスランですら心を読む能力への対策を練りに練って相手を有頂天に昇らせてから引き摺り落として叩く究極のカウンター姿勢だし
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:17
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:45
考えるとアコードって丁度良い相手居ないな...
4馬鹿だとシン達と戦うには不十分だしシュラオルだと強すぎるし - 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:51:50
グリフィン一番煽ってたし「闇に堕ちろ」してきたから滅多打ちにしたのかな?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:52:20
シン対シュラだとどっちが勝つかわからんけどいい勝負には結局なるんじゃねぇかな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:52:39
一番長く恐怖を味わい続けた可能性が高いのが闇に落ちろしたグリフィンってのが…
(フラッシュエッジで行動不能になった後に名無し砲でトドメ)
(他はアロンダイトでコクピット串刺し、パルマでフェムテク装甲ごとコクピット爆砕)
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:52:56
イモジャもグリフィンに落とされたしそれなりには敵意あったんでしょ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:49
アスランとシン入れ替えても勝敗一緒な気はする
強さというか勢いと相性と補正で
ただスピード考えたら本編がベストで - 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:58:52
まあ本編が不遇だからそれなりに強い程度(でも腐ってもアコードだから上澄み)じゃ瞬殺だよって見せる意味もあったろうし
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:59:01
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:02:30
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:02:58
デスティニー自体が大幅な変更なしでもそれりにまだ行けるってあるけど二式はアップデートされたのもあって同じくらいになったって感じある
ストフリなんかは改修前から威力だけならデスティニーと互角の武装あるし
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:03:24
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:04:42
ジグラートの面制圧とドラグーンあるから稀にもなさそう
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:04:47
1人1人はシュラオルフェより格下なのは確実だろうけど4人もいたら充分すぎるくらい脅威だと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:05:52
…こうやって語ってると本編では勝ち筋にどれだけ説得力を持たせていたか再認識するねぇ…
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:06:11
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:06:36
ストフリ隠者運命の単機でカルラとやりあえって言われて一番善戦できそうなのは運命だけど勝てるかどうかと言われたら無理ってなる印象
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:09:28
ただその分複雑化した操縦機構のせいか複座でないと本領発揮出来なくなってるから痛しかゆしではある
いやマジでカルラ+シヴァ+ジグラード相手に凌いだ准将が化け物過ぎる
おまけにたまに反撃までして、どちらか片方に任せるとか出来ず拘束し続けたみたいだし
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:09:36
デスティニーがジグラート無しカルラ相手にするにしてもビームスパイクもといプチ対艦刀付きドラグーン飛ばしてくるストフリの上位互換だからシンプルにスペック差で厳しいかも
シヴァも隠者以上にガチガチのインファイト特化してるから刺し違える覚悟でやる必要ありそうだし - 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:14:10
まあどっち相手でも勝ち目がないわけでも無さそうでもある>シン+デスティニー
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:15:10
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:15:47
シヴァはまだともかくカルラは単騎でも誰がやってもかなり厳しそうだな
あいつあのドラグーンだけでも十分強いくせに大型ドラグーン扱いってなんじゃなあの爆撃機 - 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:17:22
相性とジグラートあったにせよ結局普通にやってもキラのストフリでドラグーン一つ落とせるかどうかとかいうやつだしアレ
たまに舐められてるけど - 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:18:58
ジグラートは人がいるスペースを削ってミサイルとビーム積みまくりましたみたいな頭の悪いヤツだからな
それを3機完璧に操るイングリットもなかなか凄い - 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:30:35
複座で火器管制と操縦を分離させてアコードの能力でほぼラグ無しなのでそりゃ強い。
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:49
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:00:49
- 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:27:04
- 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:46:45
デスティニーが無傷なのがいいよね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:58:56
シンVSシュラ:メンタル絶好調且つデスティニーに乗ったシンならシュラに負ける事は無いだろうけどデスティニー半壊は避けられないし、そうなったらゼウスシルエットを装備出来ず詰み
アスランVS四馬鹿:アスランも無傷で四馬鹿を全滅させられそうだけど、大砲が無いから雑魚の掃討はルナマリア任せになるし機動力も低いから四馬鹿を倒し切るまでに時間がかかってレクイエム発射までに間に合わなくて詰み
そしてこの場合
キラ:オーバーヒートで動けなくなった所を狙い撃ちされて詰み(ズゴックの役割がデスティニーに置き換わった場合、この時点でデスティニー大破)
ルナマリア:エネルギー切れで補給出来ず詰み
何か一つ違ってたら一巻の終わりという危うい勝負だったんだな最終決戦って
- 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:39:27
なんとなく種割れ三馬鹿=シュラ>三馬鹿
これくらいの力関係だと思う
- 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:52:42
散々馬鹿にしてきたし闇落ち攻撃してくる厄介なやつだし、一応イモジャの仇だし…