- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:51:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:53:46
水龍と公爵からおかしくなった
リネも大概だったけどインフレの起点は間違いなくあの2人だと思ってる - 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:54:19
流石に次はちょっと落ち着くんじゃないか
どうするのかって言われたらちょっと分からんが… - 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:54:49
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:55:29
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:55:45
誰かノンストップを救ってくれ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:56:32
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:57:09
今までが弱すぎた…………(特に初期勢)
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:57:51
個人的に元素反応関連の固有天賦は全部強いと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:58:05
甘雨にも通常攻撃アップの星座をくれ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:58:23
クロリンデが微妙は多分麻痺ってきてる
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:58:29
トーマってなんで突破ステ攻撃なんすかね?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:58:44
召使とヌヴィレットに関しては設定上特別なキャラだから特別な性能与えられてるところもあると思う
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:59:02
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:59:47
インフレするならリオセスリ無凸から強くしてほしい
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:59:58
相対的にナヴィアが微妙に見えるレベルで召使ヌがやばすぎる
公爵は1凸から本番の男だし - 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:01:57
スメールってどんな感じだったっけ……って思って調べたら当時最強アタッカーアルハイゼン、ナヒーダ神、救世主ファルザン、探索人権笠っち、あとは白ポか
なかなかええやんけ - 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:03:00
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:04:57
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:05:50
FGOの絆礼装みたいに好感10になったら何か+で性能つけてくれませんか?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:06:04
運営はさぁ……アタッカーの1凸効果にとりあえず中断耐性つけとけば皆喜ぶとか思ってるんでしょ?
ありがとうございますめっちゃ使いやすいです!!!!!!! - 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:06:18
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:06:22
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:06:40
クレーってその…インフレ関係なく弱いというか…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:06:59
チッ!!!いいもん俺には行秋と鍾離がいるもん!!!
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:07:58
フォンテーヌ入ってから明らかに露骨というか…
がみんとセトスはすごくいい強さだと思うは個人的に
星4アタッカーはこのくらいほしい - 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:08:29
実は初期環境においてクレーはかなり強力なアタッカーだったんじゃ……
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:10:43
あの雷電すらインフレに置いてかれてる感があるんだよな
もちろんナショナルは強いんだけどフォンテーヌアタッカーはお手軽で通常攻撃重撃連打だから爆発爆発爆発のナショナルが面倒に感じる - 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:11:30
凸で通常強化とか固有天賦が全部戦闘関連とか回復キャラの粒子生成とか、過去キャラにもフィードバックして欲しいものが後発に多い…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:11:57
放浪者に欲しかったなあ~!!!
通常+3!!!! - 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:12:28
今鍾離と万葉と雷電実装したらエグそう
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:12:51
雷電自体の性能は今でもかなり高いと思うけど、2凸しないと本人の火力はどうしても伸び悩むのよね
そして実装時「これからも元素爆発が重たいキャラが出るたびに強くなる」と言われていたけど
蓋を開けてみたらそっから今に至るまで元素爆発が重たいキャラが言うほど出てきてないというのが一番の辛い所
逆に言えば今後強力な80族が増えたらまた評価上がってくるキャラではあると思う、特に超開花に繋げられる設置型の草・水とかね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:13:11
今実装したら3凸あたりで通常+3もついてくるし1か2の凸で中断耐性ついてくる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:13:54
凸効果のインフレは大歓迎だけどな、どんどん凸らせてくれ。
PvPは無いんだから強いの使いたい。 - 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:14:28
ここまで来ると炎神もヤバそうだしその先の氷神はもっとヤバイ
時代が加速するってそういうことか… - 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:14:42
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:15:02
甘雨と胡桃ら辺を基準にアタッカーのライン作ってたのにヌヴィレットで完全に壊した感ある
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:15:30
なんならナタは龍の国だから龍王系のキャラ来そうだしそいつはヌレベルのぶっ壊れになりそう
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:16:02
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:16:14
ナヴィアとか初期に来たらスキルの回数1で1凸したら二回打てるようになりそう
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:17:11
対人要素があるわけでもないんだから初期キャラは上方修正しても良いと思うんだけどなんでしないんだろ
鍾離がいるけどあれは色々と例外っぽいし - 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:17:23
逆にいえば比較的初期のキャラで今でも最前線張ってるキャラ(鍾離万葉ベネットとか)はホントにやばいな????って再確認してる
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:19:05
フリーナはめっちゃ強いけど無凸だと全体回復欲しいから使いにくめのほうなんだよね……
- 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:20:24
鍾離は一回ボロクソ言われた後のアッパー調整がマジでアッパーすぎたからな
今の時代でなおシールドキャラとしては最高峰とかいうオーパーツなんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:20:47
ホヨバに直接聞け
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:36
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:37
閑雲は回復+リジェネまで持ってきた時にさすが璃月だなと思ったわ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:50
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:26
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:51
万葉は流石に汎用性が段違いだわ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:24:14
- 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:00
- 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:59
ちょっと前までは風が不遇だった
ファルザンが実装されて魈には閑雲も来たからイキイキしてるけど - 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:27:21
タルタリヤ完凸してるけどその完凸効果をデフォルトで持ってる召使いはなんかもう笑っちゃった
どっちもそれぞれ使ってるけども - 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:28:20
万葉推しだけどフリーナの最大バフ量がやばすぎて変な笑いが出たわ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:30:20
水が夜蘭からHP依存になって武器バランスとか色々踏み倒したのに、岩は反応増えなかったし一斗雲霞ゴローの防御路線からまた攻撃に戻ったり急に岩創造物思い出したりと迷走してる感強まるんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:37:47
むしろ万葉はようやっとるよ
4.6螺旋だと使用率二位だったし - 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:43:54
正直無凸だとまあこんなもんって感じで特別インフレしてるとは思わない
凸効果は明らかに強くなったけど
昔強いと言われた雷電2凸が本人火力1.4倍程度だけど、ヌヴィレットリオセスリ召使クロリンデあたりは無凸→2凸で1.4倍ぐらいは火力上がる上に中断耐性とか付くし
まあ凸は強くていいと思うけどね - 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:53:15
無凸だとそこまでじゃない?とちょっとは思う
ヌッさんとか火力はアレだけどシールドなかったらきついし - 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:07:17
ここエアプしかおらんからしゃーないわ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:10:06
鍾離が既にゲーム変えてるレベルなのに鍾離超える性能のシールドキャラとか一体どうなってしまうのか
- 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:13:31
全アタッカーを無凸評価するなら尚更ヌのパワーはやばいぞ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:24:52
バージョンのなかで最後に実装された星5強い説(万葉夜蘭白先生)があってだな……エミリエめちゃくちゃ強そうだったらどうしよう
- 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:20
今まで通り元素反応メインでやりたきゃやればいいだけの話で
ビームと通常ブンブンで万ダメだしてサクサク進める選択肢もあっていいと思うのね
特にボリューム増えてくるとねぇ - 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:15:11
正直3.1以前のキャラは基本上方してもいいと思ってるよ(セノ以前)
- 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:19:55
相変わらず水神(初代)と炎神(初代)がいやがる…
- 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:22:30
新キャラ引く意味がもうないんだ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:23:32
- 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:25:58
探索人権みたいなのももう正直頭打ちだし
今後のキャラはどんどん差別化も難しくなるしで
そのうち氷砕き専門キャラとかも出るんだろうな - 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:43:31
- 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:50:53
旦那は閑雲さん来て健全に評価上がったから、ノンストップはもう後回しじゃ……
- 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:32:55
稲妻アタッカーは一斗綾人(八重神子)あたりは今でも通用する火力と凸持ってる気がする
八重は完凸の強さが圧倒的だけども
綾華宵宮はどうだろ - 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:03:27
綾華は凍結刺さらない敵が多いのが辛い