ここだけ戦乱の世のファンタジー世界6

  • 1憲兵24/06/19(水) 22:14:20

    ここは帝国や魔導国家、エルフや魔物などの異種族の国など様々な国のある世界です。

    この世界で他国を攻めて国を拡大しようとするのもよし、貿易などをして平和に関わるのよし、国のスタンスは自由です

    好きな国の住民となり自由に過ごしましょう

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートok

    マナーを守りましょう

    次スレは>>190が立ててください

  • 2共和国執政ちゃん24/06/19(水) 22:18:44

    ……【様々な書類や仮に負けた場合の対応のためのアレコレなど。様々な仕事を終えた執政は、自室で眠っている】

    すぴぃ……【その姿は普通の少女のように可愛らしいものだった】

  • 3謎のスライム(スラン)24/06/19(水) 22:19:05

    (たて乙です)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:35

    このレスは削除されています

  • 5謎のスライム(スラン)24/06/19(水) 22:33:45

    さて、この件伝えなくては~!私は逃げるよ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:33:49

    このレスは削除されています

  • 7傭兵魔術師24/06/19(水) 22:34:42

    (たておつです)
    (前スレ200へ)

    【後ろを向く】
    あれ、まだいたのかよ
    でもな〜逃げちゃったしな〜
    あれ以上関わるのはなぁ...
    【逃げつつ迷ってる】

    なんか強そうなスライムいるし大丈夫だろう多分、うん
    【そのまま姿が見えなっていく】

  • 8情報屋「白颯」24/06/19(水) 22:34:48

    (力が強い…!押さえ込まれる…!)
    っぷは!誰か!助け…!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:35:35

    >>前200、198

    おーい憲兵さんよ、ちょっと落ち着いて俺の話を聞いてくれや…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:35:53

    【その頃タテオツ氏族は】

    ここの島を抜けた先は遂に未知の領域……
    覚悟しろお前らァ!

    【楽しそうである】

  • 11憲兵3rd24/06/19(水) 22:37:21

    >>9

    悪いがそういう話はこっちとしようじゃないか?な?

    【屈強な憲兵が肩を掴んだ】

  • 12謎のスライム(スラン)24/06/19(水) 22:38:35

    取り敢えず戦場にクラススに手紙は送ったし…あとは軍務大臣に報告を…GO!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:40:47

    >>11

    ういうい、ちょっと待てよ…

    【従順に武装ベルトを取り外し、民族伝統の投げ斧や大斧を床に置く】

  • 14情報屋【白颯】24/06/19(水) 22:42:24

    放…して…むぐっ⁉︎これは…薬…っ?


    ………
    【怪しげな何かを飲まされ意識を失った】

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:42:39

    >>8

    お前も落ち着け、焦る気持ちはわかるがそんなことしたって意味がねェ

  • 16憲兵3rd24/06/19(水) 22:43:31

    >>13

    そうだ!貴様も連行されたくなくば大人しくしていろ!戦争が迫っていると言うのにこれ以上問題を起こさせるな!全く!

  • 17憲兵3rd24/06/19(水) 22:44:53

    >>15

    貴様も怪しいな?何者だ!

  • 18憲兵24/06/19(水) 22:47:35

    ふぅ!ようやく気絶したか!このまま連行して…ぐぅっ⁉︎痛みが引かん!おのれ!あのスライムめぇ!

    【なんとか引っ張って行き、詰所に連行した】

  • 19南ダリア人の賊24/06/19(水) 22:48:11

    >>17

    憲兵サンよ、せっかく俺が紳士的に武装解除したんだから、このエルフともども落ち着いて話ができる場所に連行してくれた方がそっちの仕事も楽なんじゃないか?


    >>18

    そうそう、それがお互いに最良だとも

  • 20謎のスライム(スラン)24/06/19(水) 22:51:50

    南ダリア、罪なき人々を虐 殺っと…うん。完璧な誇張だね!

  • 21憲兵3rd24/06/19(水) 22:52:22

    >>19

    ………良かろう!だが武器は置いてゆけ!

  • 22アール准将24/06/19(水) 22:56:46

    【ボーヘンブルク選帝侯領の自室にて…】

    見栄を張ってついついブラックコーヒーを頼んでしまった…部下も悪い。「もちろんブラックコーヒーですよね…?」とはなんだ!それ以外頼める雰囲気じゃ無くなっただろうが!

    【愚痴を垂れ流しながら棚から白い陶器を取り出す。その陶器の中には沢山の角砂糖が入っており、このような事態に備えてあったのだ。アール准将はブラックコーヒーへ角砂糖をボトボトと落とす。書類に撥ねないか慎重に投下し、十分だと判断したらスプーンでかき混ぜた。カップを口元へ運び、グイと飲む】

    ……ウッ、まだ苦い…

  • 23南ダリア人の賊24/06/19(水) 22:59:08

    >>21

    もちろんだ、俺は大地に感謝し帝国を憎む善良な大ダリアの民だからな…

  • 24憲兵24/06/19(水) 23:00:07

    さて、詰所に来たは良いが後から賊が付いてくるときた!どうにかしてこのガキを捕らえる理由を…ん?この手配書の顔はまさか!

    はっはっは!俺たちにもツキが回ってきたか!

  • 25憲兵24/06/19(水) 23:03:30

    >>23

    来たか!残念だったな?貴様が庇おうとしたこの女!あの情報屋「白颯」出そうだ!手配書が出回っている『フダツキ』という訳だ!これ以上公務の邪魔をするようであれば…分かるな?

  • 26ボーヘンブルク選帝侯領の従卒達24/06/19(水) 23:11:02

    「アール様、かっこよかった…僕もブラックコーヒーが似合う立派な騎士になりたいな!」

    「ギヨーム様も武勇は優れておられるけど、やっぱり雰囲気も含めたら…アール様に憧れるよね…!」

    【廊下でキャイキャイ騒いでいる】

  • 27南ダリア人の賊24/06/19(水) 23:23:13

    >>24

    >>25

    げえっ…飲み仲間だと思ってたのに…

    ハァ…要するにだ、俺は指名手配犯も見抜けず呑気に飲んでたマヌケってことさ

    世間様に迷惑をかけられるようなタマじゃないんだ、帰してくれても誰も困らないんじゃないか?

  • 28憲兵24/06/19(水) 23:28:08

    >>27

    あぁ!お前も災難だったな!自由に帰るといい!

  • 29情報屋「白颯」24/06/19(水) 23:30:11

    うっ…ここは…?

  • 30南ダリア人の賊24/06/19(水) 23:31:06

    >>28

    おうよ、あんたらも毎日お勤めご苦労さん


    >>7

    【歩いているとばったり出くわした】

    あんた…おいアンタ、俺たちさっき酒場で会わなかったか?

  • 31情報屋「白颯」24/06/19(水) 23:33:35

    その手配書…バレちゃった…?

  • 32憲兵24/06/19(水) 23:37:40

    >>31

    まさかお前が指名手配犯だったとはな!喜べよ?このまま牢に連行してやろう!その後は…まぁ行ってからのお楽しみという訳だ!

  • 33傭兵魔術師24/06/19(水) 23:40:17

    >>30

    あぁー......【数秒の沈黙】......どうだった?彼女、と連れのスライムは


    憲兵とはいえガラ悪いのに絡まれてたからちょっと手伝っちまったが

  • 34情報屋「白颯」24/06/19(水) 23:42:21

    【牢屋に入っている】
    またトチったかぁ…!
    お金も取られたし…ローブも取られた…

    でも情報は手に入ったし…戦争が間近ってことも分かった!今頃スライムさんのとこにスライムさんが伝えに行ってる筈…!

    …スライムスライムややこしいなぁ

  • 35南ダリア人の賊24/06/19(水) 23:46:23

    >>33

    どうもこうも…あのエルフ、指名手配犯だったんだとさ、多少なりとも庇ってやって損したよ


    しかしアンタ、中々の使い手だったな…南の海を越えた先には魔法の学園が都市を持っていると聞く、そこで習ったのか?

  • 36傭兵魔術師24/06/20(木) 00:05:01

    >>35

    そうかぁ、マジかぁ

    俺も少しばかり手を出したから人の言えねえが...


    実はあんまり魔法自体の才能はなくてな

    “これ”は、まぁ......持たざる者なりの工夫ってヤツさ

    【掌に刻まれた魔法陣の刺青を見せる】

    こんなんでも詠唱とか要らねえから便利だぜ


    にしても人は見かけによらねぇな、何しでかしたんだあの娘は

  • 37旅する傭兵24/06/20(木) 06:58:24

    【昨日タマネギをもらい上機嫌状態のまま目が覚めた食好き傭兵】
    ふわぁ…よく寝たよく寝た…
    ………あれ、んー?……朝飯分の金が、ない…??? いや、玉ねぎあるか…
    【金欠傭兵】

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:02:16

    【昨日傭兵にタマネギと干し肉をプレゼントした男達は、何やら鍋を遠巻きに眺めている】

    いいか!風下には絶対立つなよ!死ぬからな!
    ……そろそろ時間だな?

    【一人の男が鍋に近づき、鍋の中の熱湯を全て捨てる。
    そうしたあと、鍋の中身を丁寧に水で洗ったあと、また大量の水を鍋に入れて火にかける】

    これが終われば食えるぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:57:24

    北部地方の行商人からベーコンやソーセージを買うときは、材料が何の肉か必ず確認してから買うんだぞ
    3割ぐらいの確率でエルフやドワーフの肉が使われているからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:03:34

    >>39

    プロロロンでもあるまいに……


    北海連合の場合は5%くらいだぞ

    なんでかって?そもそもエルフやドワーフが「前に出て戦う戦士階級」とは見なされてないからだ

  • 41子狐のリリー24/06/20(木) 11:05:05

    Zzz…Zzz...
    【昼寝をしている、寝ているからか変身が溶けている】

  • 42情報屋「白颯」24/06/20(木) 12:55:08

    鎖で繋がれはしてるけど何もない…
    看守も遠い所に居るし…


    暇だ…!

  • 43旅する傭兵24/06/20(木) 16:07:24

    >>39

    俺にとっちゃあ、美味ければすべてよし、だな。

    【適当に依頼を受けある程度の金は手に入れることができた】

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:24:11

    >>41

    …なんだただの狐か、てっきり獣人族の斥候かと…

    【街道を見回る衛兵だ】

  • 45情報屋「白颯」24/06/20(木) 19:24:47

    お腹空いてきた……喉乾いた……


    ちょっと喋りすぎたなぁ…情報は集まったけど

  • 46旅する傭兵24/06/20(木) 19:34:52

    そういや…昨日、なんだか騒ぎがあったらしいけど…なにがあったんだ?

  • 47謎のスライム24/06/20(木) 19:36:46

    新しい情報を集めた方が情報屋が別と思われるかなあ.....

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:37:58

    >>39

    >>40

    北方の人たちって食べ物で随分苦労してるのねえ

    このあたりは暖かくて男どもが腑抜けてるけど、ひとまず食べ物に困らないのは良いことかも


    >>46

    酒場にお尋ね者のエルフがいたんですって

    そいつを捕まえようとした兵隊さんと酒場のお客で揉め事があったけど、結局はなんとかなったみたい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:49:31

    >>48

    そりゃあ北方の大地は冷たくて痩せてるからな

    寒さに強い作物を必死こいて育てるか他所から持ってくるかしかない

    そして「売れるもの」である筈のドワーフの鉄加工品は戦略資源だから極力売りたくない

    だから食べ物には困るまま……


    ってことになってるんだ

    まあその分傭兵とか出稼ぎには来てるようだがな

  • 50情報屋「白颯」24/06/20(木) 20:07:12

    誰か近づいてきた…って看守さんかぁ
    どうしました?何か面白い事でも…お水?ラッキー…って違う!これ薬入ってるでしょ!匂いで分かるよ?

    確かに看守は旨みのない仕事かもしれないけどさ、薬を盛ったところで何も出来ないよ?牢屋越しに眺めたって何にもならないのに…

    えぇ…囚人同士で殺し合い…?コロシアムみたいなイメージなのかぁ…やばぁ…

  • 51旅する傭兵24/06/20(木) 21:09:48

    >>48

    …なぁるほどねぇ…お尋ね者のエルフ、か。

    なんとかなったならいいけどな。

    (…もしかして、オークの軍勢と戦ってた時とかスライムさんの国行ってた時に見かけたエルフか…?)


    >>49

    大変だなぁ、北方の地は…。

    たまに来てパンとかと物々交換するようにしようかな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:15:09

    >>51

    ……あんまりやりすぎるなよ?


    アイツら、人が死ぬ毒キノコ食ってるからな

    良かれと思ってそんなもん渡されたら地獄だぞ

  • 53観光魔術師24/06/20(木) 21:15:28

    (スライム領の図書館)
    未開の土地かぁ…どこに行ってみようかな?
    折角だから海の向こうとかいってみたいな(とりあえず情報を集めているが、未開の土地の情報なので全然ない)

  • 54旅する傭兵24/06/20(木) 21:17:07

    >>52

    安心しろ、俺は口から入った毒に対しては無敵なんだ。まぁ、そのせいで酒を飲んでも酔えないんだがね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:18:15

    >>54

    そっかぁ


    そっかぁ?

    まあ気をつけろよ、うん

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:20:34

    【その頃北方の連中は】

    んまあ、何回も煮ないと食えないが。まあ充分旨いんだよなぁこれ【と言いながら、黒っぽいキノコを混ぜたオムレツを食べている】
    まあこんなもんでも食わないとダメな土地ってのもあるが……

    【このキノコはシャグマアミガサタケ。毒キノコとして名高いが、丁寧な毒抜きを行えば安全に食べられることでも知られる。まあ食糧に乏しい北方地域でしか食用にされていないが】

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:01:10

    >>56

    煮汁は貯めておけばオーク向けの戦化粧として売れる…食べ物としてはともかく大きな目で見れば良いモンさ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:05:45

    >>57

    ……よくやるよなぁオークども


    湯気を吸い込んだ奴がぶっ倒れるような汁を戦化粧にするなんて、いくら我々が誇り高き戦士でもそこは勝てねぇよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:31:22

    >>58

    毒への耐性ってのは大体ガタイの大きさで決まるもの、オークは大きさに加えて特異体質まで持ってる…肌に塗りたくっても戦えるわけだ

    ま、それでも酔っ払ったようにはなるんだが

    むしろ酔って一歩も退かない戦士たちになるってことだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:33:20

    >>59

    はーっ


    めんどくさいと思っちまった俺は戦士に向いてねぇなこりゃ

    でも家族を養うためにゃ何時か戦わなければならんからなぁ

  • 61スラスラスライム24/06/20(木) 22:35:40

    大きな海を冒険したいなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:38:27

    >>60

    フハハハ!南方人みたいなこと言い出しやがって…いや、女王がどうこう言い出す仲間もそうか

    良いか?俺たちは南方人と比べりゃ生まれつきデカいし良い肉食ってるからさらにデカくなる…つまり強いわけだ

    その強さを存分に振るう!南方人はビビる!なんともスッキリするじゃねえの

    戦いはスッキリするもんさ、家族やら何やら背負い込んでやるのはソンだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:45:50

    >>62

    ……成程

    全てを忘れ、神と己のために戦えと


    次の戦いが待ち遠しくなってきた……!

  • 64情報屋「白颯」24/06/20(木) 23:21:09

    ……ん?

    よく考えたらマンヘイムのスライムさんからすれば今ってボクを消す恰好のチャンスでは?いやいやあの人がそんな事するはず………でも消すに足る理由はある…

    助けを待つ気で居ましたが…もしかして悪手だった?

  • 65旅する傭兵24/06/21(金) 06:54:03

    【混沌都市に一度戻り、そこで一泊した傭兵】
    ふわーぁ、眠い眠い…。
    今日は…パンを仕入れるか…。
    【伸びをしたあと、パン屋の方へ歩き出す】

  • 66スラスライム24/06/21(金) 07:11:40

    いっそ東方に行きたいかも.....

  • 67バロン・スライム24/06/21(金) 08:52:13

    >>53

    >>61

    未開…というより未知…大きな海…

    ふむ、少々危険だが、ここは北海の地に渡るのはどうぷよ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:03:07

    >>65

    おぉ、お客さんまた来てくれたね!今日は開店一週間を記念して全商品半額セールだよ!

    【パン屋が開店一週間、混沌都市では快挙である】

  • 69スラスライム24/06/21(金) 09:03:39

    >>67

    そういえば北西には大きな島があるとか......

  • 70共和国執政ちゃん24/06/21(金) 11:50:51

    うぅー……【共和国の首都ではしとしとと雨が降っている。それで経済活動が止まるような国ではないし、そんなもんで経済活動を止めてビジネスチャンスを逃す程愚かな奴らが商人をしているわけでもない……が、ここに例外がいた】

    雨が降るとどうしても頭が……
    いやいや、それでも私と共和国の歩みを止めることは出来ない
    ……オークどもとの戦いで一度くらい負けたなら負けたで沿岸部に誘い込むなりして得意の海兵隊の奇襲を仕掛ければいいし、勝ったなら勝ったで追撃だけして帰ってきてもらえばいい

    とは言うし、やることはわかっていても。頭痛い……髪も湿気でちょっとこわごわするし……【雨の日はどうしても苦手らしい。まあ頭痛は気圧変化が原因だろうが】

  • 71スラスライム24/06/21(金) 11:55:30

    楽しいビジネスのお知らせ!北西諸島に植民地を築こう!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:01:54

    でも我々は思うのです

    植民地には膨大な予算と自由に自国が使える港と船が必要なのにスライム選帝侯に維持できるのかと【砂漠を超えて輸入されてきたスパイスを舐めている】

  • 73共和国執政ちゃん24/06/21(金) 12:09:12

    >>71

    ……【これは頭痛故の幻覚か?はたまた侵入者か?という目で唐突に出てきたスライムを眺める】


    何の用かな

  • 74スラスライム24/06/21(金) 12:10:45

    >>73

    この国には潤沢な資金力がある!植民地を築こう!

  • 75共和国執政ちゃん24/06/21(金) 12:13:41

    >>74

    ……【コイツはバカなのか?という目をしながら話す】


    衛兵!この不埒なスライムを捕らえろ!


    【外から「何故侵入された?」「統領がお呼びだ」等と音がする】


    ……そもそも。君達は何か勘違いしている

    私は「やれビジネスチャンスだ」と出されて、安易に乗る人物ではないよ

  • 76スラスライム24/06/21(金) 12:17:32

    >>75

    チェー

    【シュルシュルっと去っていく】

  • 77共和国執政ちゃん24/06/21(金) 12:19:43

    >>76

    ……「私が求めるもの」を最初に提案できなかった時点で商機はないんだよね【去っていくスライムを眺める】


    なんであれ。警備の見直しは必要か……

    ああもう、望まない出費が増えていく……

  • 78スラスライム24/06/21(金) 12:21:59

    次はどこに行こうかなー♪

  • 79共和国執政ちゃん24/06/21(金) 12:25:28

    ……というかそもそも、植民地を築いたところで我が国の立地だと海峡封鎖されただけで連絡が途絶えかねないんだよね【執政ちゃんはストレスと気圧変化で痛い頭を抱えながら話す】

    あのスライム。そこわかって言ってたのかな
    わかって言ってたとしたら相当だよ。「仮想的の帝国頼りでしかアクセスできない植民地」なんてしょっぱいからね

  • 80旅する傭兵24/06/21(金) 17:37:53

    >>68

    ウッヒョー!!たまんねぇな!!!!!素晴らしい快挙だ!!!!

    店のパンの全体の半分の量、買わせてくれ!

    【上機嫌の傭兵。ありったけの金をだして、店のパンの半数近くを買おうとしている】

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:31:30

    >>80

    あれま…お、お客さん、傭兵稼業ってそんなに儲かるのかい…?

    パ、パンは表に待たせてるオークにお宅まで運ばせるよ、この前襲撃に来たのをぶちのめしてやったのさ

    【ふん!と腕を捲って力瘤を見せる女将】

  • 82旅する傭兵24/06/21(金) 19:56:45

    >>81

    ありがとよ、女将さん!

    あんた、すごく強いんだな!

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:50:46

    >>82

    そりゃこの街で商売やってこうと思えばね!

    商売と言えばお客さんの商売、街の外を色々と回ってるんだろ?外にも強いやつはいるかい?

  • 84番兵24/06/21(金) 21:07:30

    >>64

    おい!生きてるか!

  • 85帝国のある酒場、一角24/06/21(金) 21:08:48

    「南の国の話、最近聞かないかい?」
    「そういえば最近聞くようになったよな…」

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:10:47

    >>85

    なんだなんだ、儲け話か?

  • 87帝国のある酒場、一角24/06/21(金) 21:12:02

    >>86

    いや、南の国の話、最近聞くようになっただろう?あの…帝国共和国間の緩衝国的なところ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:16:01

    >>87

    ほう…いや待て言うな、当ててやる

    ズバリ、その土地の継承権を巡って帝国と共和国の全面戦争が迫っていて稼ぎ時って話だろう!

  • 89帝国のある酒場、一角24/06/21(金) 21:17:02

    >>88

    いや、対オークの件があるからそんなんじゃない…ただ…どうしてそんなところの話を急に聞くようになったんだろうな?

  • 90とある島にて…24/06/21(金) 21:23:15

    私たちにとって何が最良かを、私たちの生きる理由を知っていると言います…こうなることが分かり、この未来が見えていたのですか?我らが神よ!あなたの権威の行き着く先は玉座ではない、私達の手によって墓に埋めるのです。

    平和を求む同志曰く、『鞭打たれるのは馬だけでいい。』あなた方は立ち上がり、玉座に居座る悪神から自由を奪還した。今、目の前にあるものが残されたすべてです。…では彼らは? 彼らは『我らこそが創造主に、私たちを意のままにする権利を与えられた正当な神の子の血を引いている一族なのだ』という大嘘を私たちに吹き込んでいたのです。

    私たちが得たのは?真実だけです。そう、真実!私も真実を見てきた対価は虐げられし家族と己自身。そしてこれから見せるのは未来です!!彼らがギロチンの刃を降ろすのなら。私たちはダモクレスの剣を落としてやろうではないか!!

    彼らは自身の生を黄金が敷き詰められた道と思うかもしれません。しかし、その道は血と汗と涙でできています。私たちの血と汗と涙です。しかし今日、私たちの涙は黄金となり、そして未来のあなたの涙は血となるでしょう。

    王冠と玉璽はどうしますか?

    「「「「「踏み潰せ!!」」」」

    鎧とランスはどうしますか?

    「「「「「焼き払え!!」」」」」

    神の教えを曲げ肥えるために偽りの支配をする者達のことはどうしますか?

    「「「「「吊るしてしまえ!!」」」」」

    そう!我らは偽りの支配者達を排除しこの地上で今も苦しみ続ける神の子達を救うのです!!クラウドピア万歳!!

    「「「「「クラウドピア万歳!!」」」」」


    【ある島にて、各地から集まったカルト団体達…彼らの手によって宗教国家クラウドピアが建国された…自分達は正当な神の子であり偽りの神の教えを説く偽りの宣教師の手先…そして神から権威を与えられたと嘘ぶく偽りの支配者達を滅ぼし、楽園を築き上げることが彼らの生きる理由なのだそうだ】

  • 91帝国のある酒場、一角24/06/21(金) 21:28:37

    正解は…
    過激宗教国家が建国されたんだ!やばいだろう?結構な人数があちらに移っているからな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:39:04

    >>91

    げっ、あの島々ってよりによって帝国聖界諸侯たちの長、キリッツ選帝侯にして帝国総主教のお膝元じゃねえか

    つまりアレか、これからは三つ巴の戦になって俺たちの仕事が増える…ってコト!?

  • 93共和国執政ちゃん24/06/21(金) 21:40:05

    【共和国首都、執政の部屋】

    ……つまり。我々は貿易先で寄航地を一つ失った……そういう理解でいいね?【クラウドピア建国を聞かされている】

    あー、うん、そっか……
    帝国に任せて私達は……と行きたいけど、現地の共和国商人に何かしらの被害が出たら報告するようにね

    ただ、予防として海軍を南方沿岸に展開するように
    あくまで攻撃はさせるなよ?相手がやらかしてから、自国民を保護するって名目ではないと色々無理が出るから

  • 94帝国のある酒場、一角24/06/21(金) 21:43:54

    >>92

    いや、戦争になるなら多分分割になる…それにここで三つ巴は国益があまりないだろうな、どこも疲弊している。帝国半島諸侯以外は、だがな。

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:44:00

    >>90

    うおおお神聖革命万歳!とりあえず全世界から集まってきた同志たちの生活基盤からぶっ整えて行こうぜ!

  • 96宗教国家クラウドピア24/06/21(金) 21:53:24

    >>95


    良い考えです!!我々『宣教師』はその為に準備も整えてきました!この空の方舟が我々の住まい…そしてこの島は我々の住まいを作るため方舟を建てる造船所なのです!!


    【クラウドピアの支配者層…『宣教師』とその配下たちが乗ってきた方舟…いわゆる「飛行船」を住居とし、国土は丸ごと隅々まで宗教施設と生産拠点としてしか使わないとの信奉者達に方針を伝え指示を出して行動を開始させていく】



    そうです!我々は使命を果たす時以外は空の方舟で暮らす…雲の民なのです!もっとも神に近い場所で神に祈る我々こそが正当なる神の子なのです!!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:54:46

    >>94

    おおおっつまり戦乱!金!あと聖界諸侯特有の免罪符ばら撒き!アツくなってきたぜ!

  • 98一般クラウドピア民24/06/21(金) 21:58:35

    【海の上…】

    我々のうみからぁー

      「「「でていけー!」」」

    我々はぁ偽りの玉座には

      「「「屈しないぞー!」」」


    【ボートやイカダ、ボロボロの帆船で思い思いに海の上に出ては、ある方向のとある船へシュプレヒコールしている一般的なクラウドピア民……国の民ほぼ全員これがデフォルトでありスタンダード】

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:06:00

    >>96

    うぉぉぉ!地図の見かけ以上に広い国土、伝説のドワーフ地下帝国みたいなロマン!


    >>98

    行くぞ行くぞ俺も行くぞ

    俺を落とした魔法学園に向けて信仰を叫ぶぞ!

  • 100共和国海軍24/06/21(金) 22:06:42

    >>98

    ……連中、これで追い返せると思うのか


    まあ、我々も鬼ではない。退きこそしないが武力を使いもしない

    船員は不憫だがね。これも共和国のバスタブを造るための仕事よ

  • 101逃げ帰る商船24/06/21(金) 22:08:46

    >>98


    うわぁうざったいのが地味にキツい……困るなぁ…向かい側の陸地へ航海するのに便利な中継地が無くなっちゃったよ…


    >>99


    しかもなんか私怨まじってる…?教えはどうしたんだ教えは!!




    >>100


    「(あ、海兵さん……何かの間違いであのカルト吹っ飛ばしてくれねーかなぁ……まぁ何もしてないうちは難しいかぁ…お疲れさまです…)」

  • 102共和国海軍24/06/21(金) 22:10:39

    >>101

    【「こちら共和国海軍。護衛が必要ならば船を割り当てる」と手旗信号を送るだけ送っている。まあクラウドピアが怖いならということだ】

  • 103帝国商船24/06/21(金) 22:12:45

    砂漠王朝に物資を届ける時、東岸ルート(情報安全性が低い&共和国との戦争時危なっかしいったらありゃしない)か西岸ルート(海賊超襲撃)しかないの終わりだって…

  • 104逃げ帰る商船24/06/21(金) 22:13:10

    >>102


    【「必要なし、申し出に感謝する。ただ『誤射』を求めてしまうのは悪いことだろうか?」と手旗信号を返してから商船はもと来た港へと戻っていった】

  • 105共和国海軍24/06/21(金) 22:15:15

    >>104

    【「大変結構。気をつけて動かれたし」と返す。あえて誤射については触れない】


    ……追い払うために空砲でも撃つか?

    いやしかし……

  • 106一般クラウドピア民24/06/21(金) 22:16:07

    「勝手に通るなー!」 「通るなら我が国で洗礼しろ!」

    「まんじりともせずに洗礼名を受け入れろ!」

    「そんな多民族な船で神の教えを断るなんて多方面に失礼だよね?」

    【自身達が不当占き……建国した島の周辺海域を通ろうとする船に通せんぼや宗教の押し売りをしていくクラウドピアの信奉者達である】

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:18:09

    >>103

    だから金が稼げるのさ…さあさあ、よくわからんカルト国家に共和国海軍が力を割いてる間に出航だ!

  • 108帝国商船24/06/21(金) 22:19:25

    こんな事態に南部諸侯様達はある程度の大きさの船なら検閲した上でだけど商船に護衛をつけてくれる…ありがたや…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:19:38

    >>105

    提督、下手に刺激して完全敵対されても面倒ですし、ここは静観を…

  • 110共和国海軍24/06/21(金) 22:20:32

    >>109

    うむ。わかっている


    統領からも「相手がやらかすまで手を出すな」と厳命されているしな

    しかし……流石に気が滅入ってくるな……

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:25:22

    >>110

    心中、お察しします…

    しかし面倒ですな、島を乗っ取る割には主張はともかく行動が生温い

    北方人と戦っていた帝国時代を懐かしむ日が来るとは思いませんでした

  • 112クラウドピア宣教師24/06/21(金) 22:26:36

    さてと……通行料金を払わない商船は神の怒りが落ちますよー(棒読み)


    【大型の飛行船から伝書鳩を飛ばしては仲間の飛行船達に低空飛行させ…護衛を忘れた商船を狙い通せんぼしては恐かt…『領海の無断侵入の罰金』として寄付金を払わせる修行をさせている】



    >>111

    >>110



    ふんっ…今はまだ力が足りていないがいずれは偽りを滅ぼしてやるからな…


    【上空から下を覗きたまたま見えた海軍船…今は手も足も出すことができない準備不足な自分達に苛つきながら独り言ち】

  • 113共和国海軍提督24/06/21(金) 22:27:50

    >>111

    だな。面倒きわまりない

    まあこうして睨みあうだけでもこちらの圧力はかかっているのだ


    ……懐かしさを覚えるのも仕方ないが。何か一抹の不安を覚えてしまうな

  • 114キリッツ選帝侯のガレー船24/06/21(金) 22:28:12

    >>108

    >>106

    【聖なる結界で商船を護衛している…異端の演説を遮断する防音効果のおまけ付きで】

  • 115帝国商船24/06/21(金) 22:29:40

    >>114

    助かります本当…いやでも本当に英断ですよね~港からでる船、入る船を全ての記録するなんて…

  • 116クラウドピアのボート24/06/21(金) 22:31:05

    >>114


    「こらー!無視するなー!!」

      (レンガを投げつける信奉者)


    「逃げるなー!寄付金を払えー!!」

      (卵を投げつける信奉者)


    「あっ!?ば、バカ!?宣教師様は口だけでって…!」

  • 117帝国商船24/06/21(金) 22:32:27

    >>116

    …目の前で我等が神に祈ろう!一部の船員で!(普通に怒り)

  • 118共和国海軍提督24/06/21(金) 22:32:30

    >>116

    何をやっているんだアイツら……


    帝国に上陸されたら終わりだろう……?【こちらからは一切干渉しないがドン引きしている】

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:33:17

    >>113

    ……圧力ですか、受け流されていなければ良いのですが


    >>116

    ヒ、ヒマな連中だな…

  • 120共和国海軍提督24/06/21(金) 22:36:09

    >>119

    んまあ、無視されているならいるで上は次の策を考えるだろうよ


    そもそも、我々の主な敵はここより更に西のリザードマンと東の砂漠王朝だろう?

    この小島が不干渉で終わるならば。それで皆笑顔だろうに

  • 121キリッツ選帝侯領のガレー船24/06/21(金) 22:37:12

    >>116

    >>118

    【レンガや卵を防ぎながらも修道水兵たちの陰気な視線はクラウドピアのボートではなく共和国の軍船に注がれている】


    >>117

    『…控えよ、異端どもを刺激しても栓なきことだ』

    【脳内に直接語りかける系法術】

  • 122クラウドピア24/06/21(金) 22:38:34

    >>117


    ボート乗り「なんだあいつら!!失礼な!!」


    イカダ乗り「こっちも宣教歌で対抗しろ!!」


    漁船取り「うちの宗教の聖歌?って『○えよ○ラゴンズ』みたいで好きじゃないんだよね…パチ感がするというか…」





    >>118

    >>119

    >>120


    宣教師「………とりあえず信奉者達に『教えのために頑張ってます感』を与える為に色々やらせてるけど、ちょっと考え改めたほうが良かった気がしてきた…誰が我々を馬鹿にしているような寒気が……」

  • 123帝国商船24/06/21(金) 22:40:24

    >>121

    わかりました…

  • 124クラウドピアのボート24/06/21(金) 22:42:36

    オラッ神の教え!!

    【手持ち投石機で通りがかる船に聖書を投げ込んでいる】

  • 125共和国海軍提督24/06/21(金) 22:44:02

    >>121

    【遠巻きに観察されるのが嫌ならかかってこい、と鼻を鳴らす】


    >>122

    ……一応手旗信号で思ってること伝えてやるか


    【「何処にもちょっかい出さない方が良いだろう」「別に共和国は自国民を保護したいのであって、敵対したいわけではない」と手旗信号で送ってみる。まあ手旗信号を理解できるかも怪しい連中だしなー、って扱いが透けて見える】


    >>124

    まだセーフだな?

    だが紙の束、ましてや本は当たりどころが悪ければ人が死ぬぞ……?わかっているのか、アレは

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:45:32

    >>122

    うぉぉぉ!師よ、たぶん誰も彼も我が教団が数万の人員を擁する武装勢力、この海のパワーバランスを左右するプレイヤーだと理解していないのだと思います!

    ここは一つ、海賊でもぶちのめして回って信仰の大義を無言のうちに喧伝するのはどうでしょうか!

    国家とは即ち武力なり!武力を示せば周囲からの視線は変わりますよ!

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:56

    >>126

    (海賊みたいなことしてるやつが海賊が圧倒的鎮圧されるタイプの海でなんか言ってる…)

  • 128クラウドピア24/06/21(金) 22:52:41

    >>125


    「なんか旗振ってるぞ?」「……降参ってこと…?」


    「やったー!神の教えが勝ったんだー!!」


    「わーい!わーい!帰ってみんなに勝利を伝えよう!!」


    【島へと引き換えしていくボートの群れ…まるで群れで泳ぐサンマのよう】





    >>126


    宣教師「落ち着きなさい、神の教えにもあるでしょう?汝は急いではならぬと……我々は我々にできることを着実に重ね………あれ?なんか勝手に引き上げてないかね…?」


    (↑の勝手に満足して帰っていく小舟船団を『何してんの!?まだまだやることあるんだよ!?』という顔で空から見下ろす宣教師)

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:50

    >>127

    うぉぉぉ同胞!海賊が圧倒的に鎮圧される?それが間に合っていないからこそ、この海域に海賊が跋扈し圧倒的鎮圧が必要とされているんだぜ!つまり!ある一線を超えるまでは取り締まりが厳しい海域ほど我々のような存在は好き勝手やりやすい!


    そしてさらに!>>125の信号をなんとなくで察してみたところ、少なくともあの艦隊の提督は我々を積極的に害するつもりは無いらしい!つまり今は好き勝手に航行して獲物を探せるボーナスタイムだ!

  • 130共和国海軍提督24/06/21(金) 22:55:47

    >>128

    ……引いている?


    こちらの意図でも理解したのかね、あれは

    いや。アレはノリで帰ってるだけだな、多分


    【そう言うと、ワインを開栓した】


    >>129

    ……この海域から離脱し、外洋に向かう場合は多少の警告をすべきか

    いやしかし……

  • 131キリッツ選帝侯領のガレー船24/06/21(金) 22:56:48

    >>125

    【修道水兵たちはただじっと共和国軍船を見つめながら、クラウドピア向けの手旗信号を記録したりと黙々と情報を収集している】

    【帝国の前には共和国など恐るるに足らず、そして世界の全ては神と帝国のものであるという傲慢さの現れだ】



    【…聖書を拾う水兵もいる、一応分析しみるためだ】

  • 132アール准将24/06/21(金) 22:59:50

    【ボーヘンブルク選帝侯領、その自室で書類とカップを手に取る男が居た。
    情報集積を目的として帝国に作られた集団…通称情報集積チーム。それによって齎された『宗教国家クラウドピア』の情報がその書類に記載されていた。急ごしらえであるのにも関わらず、その書類は高級な紙に金箔の装飾が施されている。男はそれに目を通し、汚さない様に慎重にデスクへ仕舞う】

    宗教国家…あんまりよくわからないが、集団は人を硬く団結させると言う。敵ならとても厄介になる事は間違いないだろう。 …多分な…きっと

    【男はカップの飲み物を飲む。カップの中身はブラックコーヒー…だった。今やその液体の三分の一の割合を占めるミルクと三分の一の割合を占める砂糖に占拠された物質であり、飲み干した男にはザラザラとした砂糖の感触が喉を刺激する】

    ………
    【男はカップに残った液体の残量と、溶け切れていない砂糖を暫く見つめていたが、飲み干した】

  • 133共和国海軍提督24/06/21(金) 23:02:29

    >>131

    つまらん奴らめ


    ……船の扱いならこちらの方が上だぞ【折角開栓したワインが不味くなってしまうという顔をした】

  • 134スライム選帝侯領情報大臣24/06/21(金) 23:11:50

    ~スライム選帝侯領都宮殿~
    ふむ…クラウドピアですか…宗教国家で過激で…あとはクラウドピアの中央権力の統制が弱いですね…しかし全ての民が同じ思想の下に集い、仲間割れが無いと考えると脅威ですね…他の選帝侯との連携…とはいってもキリッツから情報は送られているでしょう…今は様子見ですね…【ぶつぶつ独り言を呟いている。その後書類を整理し苦虫を噛み潰したような顔でこう言った】
    帝国に仇なす海賊そして空賊め…絶対に許してはならぬぞ…

  • 135ある学者が行方不明になった日24/06/22(土) 09:09:47

    地政学者「クラウドピア聖書…?なんだこれは!?学のない奴には高尚な教えがズラリと書かれた本に見えるが、いろんな国の神話の中から民衆ウケの良さそうなエピソードと権力者への悪口がごちゃまぜになった粗悪なパクリだこりゃ」


    クラウドピア宣教師「ほう、随分とテキトーなことを言いますね」


    地政学者「いやだってこれ同じ章で出てくる固有名詞に砂漠の地方の果物とか共和国の地方の諺とか帝国の偉人の名前とか混ぜ過ぎてあきらかに……って誰だ君たちは!?おい誰が来てk…は、離せ!?私に近寄るんじゃない!!ヤメローシニタクナーイシニタクナァーイ!!」

    【そして誰もいなくなった】

  • 136情報屋「白颯」24/06/22(土) 09:19:08

    >>84

    【ぴくりとも動かない】

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:09:46

    プロロロンは夏のうちに船を出してカイジュウや人魚を獲る
    冬になると港が凍って漁ができなくなるので、多めに獲って干し魚や塩漬けにして保存する
    人魚の干物は体内の老廃物を排出させ、弱った細胞を活性化させる働きがあり、健康長寿の食材として広く知られる

    腕力自慢の漁師は超大型のリヴァイアサン族を獲ってくることもある
    これは肉も旨いし皮は上等なコートや防具の素材になるので、お高く取引される

  • 138旅する傭兵24/06/22(土) 11:41:00

    >>83

    わんさかいるぜ!

    この前のオークの軍勢がきたときもどっかの国の強い軍とかハーフエルフの魔術師とか…まあわんさかいたからな!

  • 139番兵24/06/22(土) 16:52:45

    >>136

    ま、まさか死んでるわけじゃないよな…

    おい起きろ!【警棒をそっと鉄格子の隙間に差し込んでツンツン】俺が持ってきたのは出られるかもしれんっつう話だ!

  • 140共和国執政ちゃん24/06/22(土) 17:06:26

    ……【自室で手に入れたクラウドピアの聖典を読んでいる】

    なにこの……なに?
    私は神学者でも文学者でもないけれど。それでもこの酷さはわかるよ

    ……我々の主とその聖書がよく出来ていることを実感させられるね。清貧を尊ぶのと私達共和国人の相性は最悪だけれど

    【共和国の首都は今日も雨が降っている】

    っ……頭が……【執政は気圧変化に弱い】
    今日の公務は早めに切り上げて良かったかな
    しかし。早く晴れるといいのだけれど

  • 141南ダリア人の賊24/06/22(土) 17:14:02

    >>36

    偉いさんや大人数を殺した…ようには見えん、おおかた秘密を漏らしたか反乱を扇動したかってとこだろう

    ま、俺には関係ない世界の話よ

  • 142情報屋「白颯」24/06/22(土) 17:24:42

    >>139

    …誰ですか?

  • 143番兵24/06/22(土) 17:34:37

    >>142

    ほっ、生きてたか…誰も何もこの牢の番兵だよ

    これからトカg…占星司祭サマがお出ましになる

    その方の判断次第で釈放されるとかされないとかって話だが、ひとつ助言をしておこうと思ってな

    良いか?占星司祭サマは無礼無作法にはなんとも思わない、だが嘘と契約違反だけはやるんじゃねえぞ

    …おっと、もう足音が…じゃっ頑張れよ!

  • 144傭兵魔術師(仕事中)24/06/22(土) 17:56:51

    (さて、ここら辺かね)

    【魔力で強化された牢獄の外壁を、物陰から観察している】

    (大富豪ジェフスタン、政界での人脈は広いが種族関係無しに何百もの少女を抱いた男...)
    (まぁヤツと関わり続けるのも、風評を気にする政治家にとっちゃ嫌だろうさ
    心置き無く撃てる)

    【弩に電荷を込める】
    【パルス波の反射を用い、ターゲットの位置を探る】

    (アイツか───)
    (近くの番兵も去ったみたいだな)


    (───今)
    【狙撃】
    【直後、電磁加速されたボルトは牢の壁ごと男を爆裂させた】

    (依頼完了)



    ...あっ

    【音速を超えた一矢は、強化されたとて石壁には余りにも過剰火力であり...】
    【周辺の外壁ごと脆くも崩れ去った】

  • 145囚人24/06/22(土) 18:05:16

    よっしゃ脱走だー!
    …とならんわ!な、何が起きたんだ!?竜帝国から雷竜の襲撃か!?

  • 146情報屋「白颯」24/06/22(土) 18:11:02

    >>143

    ちなみに今日のご飯はなんですか?

  • 147番兵24/06/22(土) 18:35:50

    轟音…?

    まあ良いや、他の棟のことには俺関係無いし…応援に呼ばれないことを祈ろう


    >>146

    ボーヘンブルク騎士の城館からパクった馬だ

    パクったはいいが主への忠誠心が強すぎて誰も乗れないし屠殺して食おうにも筋肉が強固すぎて噛み切れないしでお前ら囚人にちょっとずつ減らしてもらうことになった、頑張ってくれ

  • 148宗教国家クラウドピア24/06/22(土) 19:00:33

    【クラウドピアが占領している島の近海…そこにはボロボロながらも戦列艦に似たような帆船の艦隊がズラリと列をなしていた】

    クラウドピア兵士「宣教師様からの与えられし使命を発表する!!我々が手に入れた自由を侵す者達がいる…そう!領海侵犯をしている他国や偽りの国の船のことである!

    我々は飛行艦隊と協力しこの新造戦列艦『ボロソーデ・フツーニ・ボロッチー』の大船団を使い海上封鎖を行う事で領海侵犯を防ぎ、そして我々の『仲間』になりたがっているものを受け入れる土壌を整えるのである!!」

    「「「「おおー!!」」」」

    【クラウドピア艦隊(コロコロコ○ックにありそうなボロ船の群れ)が自国海域の外周を取り囲み、そしてその間にバルーン付きの鎖を使って船と船を数珠繫ぎにする事で大陸沿いにグルリと遠回りしなくては他の船が通れないようにしてしまう

    そして『通行料き…信仰のための現ナマの寄付をいつでも受け入れます』という看板が船と船を繋ぐ鎖にびっしりと下げられている

    その船の上空には何席もの護衛艦らしき飛行船があちこちにチラホラと自国の海域をパトロール中

    要する下画像の黒線に沿って島を自分達で取り囲み『ここを通りたきゃ通行料を…』を超大掛かりにやっているわけで】

  • 149情報屋「白颯」24/06/22(土) 19:01:13

    >>147

    えぇ…冗談だったのに…

    まぁ…馬か…特に鍛えられたタイプの馬の肉は繊維を見切って捌かないと硬いので注意が要るんですよね


    馬肉捌くの慣れてない人がやってません?それ…

  • 150共和国海軍提督24/06/22(土) 19:05:55

    >>148

    これ我々を舐めているんじゃあないか?


    これ「共和国」を舐めているのではないか?

    通行料?そんなもの「海の支配者たるエトルリア海洋共和国」に無断で決めて良いと思っているのか?


    何時でもコイツらを粉砕出来るよう一度戻るぞ!【共和国海軍は一度戻るようだ】


    【だが。間違いなく彼らの闘志に火はついてしまった】

  • 151宗教国家クラウドピア24/06/22(土) 19:07:50

    >>150


    ボロ船「あ、なんか引き返してる」


    ボロボート「サイフ取りに行ったんだよ」


    イカダ「あわてんぼうさんだなぁ…」


    【わりとのんきしてるカルト団体】

  • 152クラウドピア24/06/22(土) 19:38:23

    宣教師「司教様の指示通りやってるけど…島が焼かれる未来しか見えねえんだよなぁ…」

  • 153共和国執政ちゃん24/06/22(土) 19:49:23

    ……つまるところ、クラウドピアの『反乱軍』は海を封鎖して通行料を取り始めたと【高速船と早馬で瞬く間に首都へと伝わったクラウドピアの海上封鎖は、もう執政の知るところになっていた】


    ……共和国執政として海軍に命令する
    最低限の砂漠王朝、龍帝国への対応戦力以外はクラウドピアを名乗る連中に向かわせろ。一切の容赦はするな
    これは共和国の貿易の自由に対する侮辱と挑戦である
    徹底的に奴らの妄想を破壊し尽くせ。良いな?【そう言い放つと、海軍に対する命令――まあつまるところのクラウドピア死刑執行書類にサインした】

  • 154クラウドピア24/06/22(土) 20:08:37

    >>153


    クラウドピア艦隊「「「「うわぁ…すごいヤバいことした予感がする………」」」」

  • 155共和国海軍24/06/22(土) 20:13:45

    【共和国の軍港では次々と軍艦が出港し始めている】
    【共和国海軍。近海を統べる海の覇者。共和国最大の武器。或いは共和国執政が動かせる最大の暴力装置】

    【それが今、クラウドピアに向けて全力で向けられている】

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:20

    ワーオ
    すげえ数の船が共和国から出張っていったな
    壮観壮観

    …今なら共和国本土の軍港攻撃し放題じゃねえか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:20:08

    >>156

    💡💡💡

  • 158番兵24/06/22(土) 20:20:48

    >>149

    ボーヘンブルクの馬だからな、騎士が化け物なら馬も…

    【鉤爪で石材の床を叩くような音がする】

    そろそろ駄弁ってる場合じゃないな、じゃあ今度こそ頑張れ!

  • 159クラウドピア軍24/06/22(土) 20:20:57

    【高度を可能な限り上げていく飛行船団】

    【飛行船からの報告に今更慌てて鎖を外して島へと逃げ始めるボロ船達】

  • 160オーク海賊24/06/22(土) 20:22:55

    >>156

    いい考えダ、陸で戦う同胞を助けるゾ!

  • 161情報屋「白颯」24/06/22(土) 20:23:32

    >>158

    はーい!貴方みたいな番兵さん、ボク好きですよ?話しやすいし!では!

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:26:50

    一国が並外れた制海権を持ってるのは軍事バランス的に望ましいこっちゃないねぇ
    共和国艦隊がゴミみたいなエサに食いついてるうちに、帰ってくるおうちを焼きつくしてやんな

  • 163共和国海軍24/06/22(土) 20:27:53

    >>159

    【共和国海軍の1隻がボロ船を捕捉し、攻撃を開始する】

    【それはあくまでにらみ合いに徹していた船団ではない。尾を踏まれた虎の如き怒りだ】

  • 164魔術学園都市市長24/06/22(土) 20:30:11

    ……嵐が来ますね
    勿論比喩的な表現ですが
    【この事態に何時ものように沈黙を貫いていたはずの魔術学園都市が動く】

    共和国執政殿に恩を売るなら今が好機
    「飛空艇」を起動します

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:33:29

    【リザードマンの勢力圏、海峡の前衛基地とでも呼ぶべき島から巨大な遠洋用船舶が次々と出航していく】
    【星々の魔力によって推進するそれらは、風に関わりなく一定の速度を保ちしずしずとクラウドピア近海に向かうのだった…】

  • 166クラウドピア24/06/22(土) 20:34:34

    >>163


    【簡単に沈没するボロ船…】


    【すると数隻が反転し、魔力強化された投石機による火のついた樽を用いた投擲攻撃が反撃として放たれる…はっきり言って恐れるような精度の高い攻撃ではない】


    【しかし空からは共和国艦隊の上空を目指す飛行船団が船底の蓋を開けて爆撃準備をしながら進んでいる…】

  • 167オーク海賊24/06/22(土) 20:36:30

    >>162

    グンジ…バランス???

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:38:32

    俺たちゃゴブリン族海兵隊
    オークの旦那方とは旧知の仲よ
    器用さとチームワークがウリで、大きな船の操縦もお手のものさ

    大砲の扱いも人間どもには負けねえぜ
    【共和国の港に接近し、施設に砲弾を撃ち込んでいく】

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:40:25

    >>167

    俺たち以外のやつが「俺たちの方が強いから言うこと聞け」って頭押さえつけてきたらムカつくだろ

    ブチのめしたくなるだろ

    それがバランスさ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:43:22

    >>161

    【番兵が去った後には、直立する人型の蜥蜴が現れた】

    【これが「占星司祭サマ」だろう】


    …我、知る、汝が、職

    我、求む、汝に、偵察


    【この大陸の言葉は彼にとって発音しづらいらしく、開口一番の言葉は恐ろしく不自然だ】

  • 171情報屋「白颯」24/06/22(土) 20:45:24

    >>170

    わっ…!


    えーっと…まぁそうです…けど?

  • 172情報屋「白颯」24/06/22(土) 20:46:05

    >>170

    確かに偵察は可能ですけど…それをすれば良いと?

  • 173オーク海賊24/06/22(土) 20:48:34

    >>169

    なるほド!ヒョロガリの人間どもが「俺たちの方が強い」か、ムカつくゼ!


    >>168

    やれやれゴブリン、「バランス」バンザイ!Gaaaagh!

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:50:56

    >>173

    オークの旦那!あっちの桟橋はあえて大砲で壊さねえ!

    そこから上陸していろいろ奪ってきなせえ!

  • 175魔術学園「飛空艇」船橋24/06/22(土) 20:54:33

    「魔力注入開始!飛行機関1号から4号まで起動!」
    「制動索外せ!」
    「了解!」「了解!」
    「出力規定値まで上昇!」
    「船体各部異常ありません!」
    「離陸10秒前!カウント開始!」
    「5、4、3、2、1……!」
    「飛空艇、発進」

    【魔術学園都市の一角から100メートル程の船……?のような物が飛び立つ】
    【それは徐々に加速し、クラウドピア飛行船団へと航路をとる】

    ……それにしても魔術師のやることではありませんよねこれぇ!

  • 176占星司祭サマ24/06/22(土) 20:58:18

    >>171

    >>172

    東方、島、蜂起、確認

    不明、内情、兵力、渉外

    求、偵察

    対価、釈放

  • 177情報屋「白颯」24/06/22(土) 21:00:49

    >>176

    うーん…確かにボクも調べたかったですし丁度いい機会ではありますけど


    そもそもどうやってそちらに調べた情報を送れば?それに調べず逃げる可能性だってありますよ?

  • 178クラウドピア24/06/22(土) 21:00:52

    >>175


    飛行船「な、なんだぁ!?」


    飛行船2「我々の船より小さいのに我々よりめちゃくちゃ速いのが来るぞ!?」


    飛行船3「あっ、『アークエンジェル』を出せ!!」


    【目測できる距離に近づいてきてやっとこちらへ向かってくる何かに気づき、魔力強化バリスタで火矢を発射して迎撃しつつ何かの準備をしているようで】

  • 179占星司祭サマ24/06/22(土) 21:06:36

    >>177

    ……此、情報、最新

    何故、得、此、獄中…?

    ……保留


    統制、手段、星魔術

    汝、造反、汝、死

  • 180オーク海賊24/06/22(土) 21:08:28

    >>174

    でかしタ!分け前はタップリやるゼ!

    …分け前が欲しけリャ、敵が出てきた時の砲撃支援はきっちりやれヨ?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:11:53

    >>180

    旦那方こそ、うっかり砲撃の射線上に踏み込んで怪我しねえでくださいよ!

    オラッ、オーク海賊と反対方向にあるドックを焼くぜっ!

  • 182情報屋「白颯」24/06/22(土) 21:13:10

    >>179

    逆らったら死ぬタイプのやつ…⁉︎

    マジですか…油断したなぁ…


    これじゃ自由には動けないし、言うことを聞いたとしてもこの先も実質言いなりになるようなものですもんね…うーん…この先ずっと言いなりにされるなら自害コースかなぁ?


    ちなみになんで知ってたかについては…ボクの異名がヒントです

  • 183魔術学園「飛空艇」船橋24/06/22(土) 21:13:50

    >>178

    警告もなしに攻撃ですか……!野蛮な……!

    【既存の飛行船からは考えられない機動力で火矢を避けようとするが】

    【完全には避けきれていない】

    【……ので、一旦ぴゅーんと後退する】

    【ヒットアンドアウェイで時間を稼ぐ気だ】

  • 184クラウドピア24/06/22(土) 21:18:38

    >>183


    【飛行船】


    「な、なんだあの機動は!?」


    「照準が間に合いません!!」


    「あんなの『天使』でも追いつけないぞ!!」


    【自分達の知らない飛行物体にヒステリーを起こしたようにバリスタの弾幕を増やしつつ後退していく】

  • 185魔術学園24/06/22(土) 21:22:32

    【一方その頃共和国に向けて下記の通達も行う】
    ・クラウドピアの海上封鎖に魔術学園都市は遺憾の意を表明する
    ・魔術学園都市は共和国によるクラウドピアへの軍事行動を支持する

  • 186占星司祭サマ24/06/22(土) 21:33:24

    >>182

    我、非、強大、術師、汝、言

    我、設、期間

    仮、汝、非、帰、期間

    汝、死

  • 187傭兵魔術師24/06/22(土) 21:40:03

    (ゴクッゴクッゴクッゴクッ...)
    (ガタン)
    ふぃー...
    【酒場で仕事終わりの1杯を飲んでいる】

  • 188情報屋「白颯」24/06/22(土) 21:46:12

    >>186

    …ちなみにどれくらいの情報があれば良いですか?

  • 189占星司祭サマ24/06/22(土) 21:53:44

    >>188

    汝、虜囚

    生、死、悉、我、判断

    良、多、生

    悪、寡、死

    【要するに事前に条件を決めてもロールの展開や時間次第でできないということもあり得るのでなんでも良いっすよ!…ということだ】

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:55:13

    >>187

    良い飲みっぷりだなニイちゃん!仕事が上手く行ったのか?

  • 191情報屋「白颯」24/06/22(土) 21:59:58

    >>189

    …分かりました


    ただし一つだけ条件があります

    貴方がどんな存在なのか、教えてもらっても?

  • 192独立魔族飛空挺軍24/06/22(土) 22:00:39

    空軍志願はク ソ正しいぜ♪

  • 193占星司祭サマ24/06/22(土) 22:11:08

    >>191

    【瞬膜がすっと持ち上がり、見方によっては微笑みの表情と受け取れるナニカを作る】

    …我等、使徒

    星団乃使徒也


    【それだけ言うと牢を開けた】

  • 194情報屋「白颯」24/06/22(土) 22:15:00

    >>193

    使徒…


    めちゃくちゃ凄いナニカの使い…

    もうちょっと教えてもらったり…?

  • 195占星司祭サマ24/06/22(土) 22:21:26

    >>194

    汝、同胞、非

    汝、求、生?

  • 196情報屋「白颯」24/06/22(土) 22:23:39

    >>195

    死にたくなければさっさと行けってことですね!

    案外人間味があると言うか…なんと言うか普通ですね…

  • 197独立魔族飛空挺軍24/06/22(土) 22:28:28

    【空軍は飛行船を狙う…】

  • 198占星司祭サマ24/06/22(土) 22:32:20
  • 199情報屋「白颯」24/06/22(土) 22:40:25

    >>198

    なんでもないですよ!

    じゃあ行ってきます!




    ……と言いたいですけど衰弱しててちょっとすぐには行けないんですよね…あったかいご飯と宿を所望します…

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:41:39

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています