- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:44:41
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:48:25
巨人で全部やるんじゃなくて木の根っこ掘り返したり大岩どかしたり水引くための水路作りとか現代の重機が行う部分を担うだけで作業効率何十倍何百倍に膨れ上がるからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:49:44
蛮族でも開墾建築はやってるだろ
巨人も当然出来るんじゃない? - 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:49:45
アニメ最新話でやってなかったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:53:50
寧ろ頭フリッツだからやるんやで
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:55:13
- 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:56:48
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:57:35
- 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:58:13
- 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:58:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:58:57
初代レイス王は王としてとてつもなく優秀だからな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:59:45
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:00:38
- 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:01:40
VS憲兵の時にエレンとハンジさんが実験してたじゃん
- 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:09:22
1がますます可哀想言うな1がますます可哀想だろ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:11:48
エレン達が全自動うなじ潰し機作ったのも巨人の力利用してるしな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:11:59
初代フリッツ王の口ぶり的に巨人化当初は軍事利用はしてなかったのかな?
良く働いた→憎きマーレを滅ぼせ だし - 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:26:25
- 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:32:27
普通に考えれば巨人なんて存在想像も付かんから隣の部族がなんかやたらと勢力圏も広げて豊かになってる!奪ったろ!って思考はまぁ当たり前かなって
自分達より発展のスピードが早い以上抑えられる時にやらないとどうにもならん - 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:56:18
初代レイス王は145代目フリッツだぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:58:33
- 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:02:49
重機並みのパワーに人間の融通性だしな
- 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:21:18
パワーショベルに比べても汎用性が段違いだからね
パワーショベルだと現代の一般道路ぐらい平らかつ開けた道じゃなきゃ通れないけども、開墾するところまで女1人連れてけばそこで巨人になるから速い
さらにいえば巨人化した状態で動けば更に効率良いし、なんなら適当に木を踏み潰したりするだけでも簡単に進行路が作れる
まじで楽
- 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:16:38
元々開墾や建築で一部族を国レベルに発展させるアイデアを持った学者肌の天才がフリッツ王の部族にもいて、巨人ユミルを見て実現可能だと思って王に進言したとか
- 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:17:51
ユミルちゃんの巨人は超大型の倍はある事以外に
多分戦鎚の能力や車力、女型の持久力も備わってそうだから
戦略兵器以外に土木作業にも向いてると思う - 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:14:55
指が硬質化できたら普通に大型ユンボだわ
めっちゃ小回り効くし現代でも重宝されるわ - 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 05:15:18
ひょっとして結晶化で巨人体を橋そのものにしてる?これは便利!
- 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 05:34:01
現代でも有用なレベル
- 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:03:47
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:27:33
王っぽさ極振りのただのおじいちゃん可愛い