サガって面白い?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:20:10

    今から入門するにはどれからやればいいんだろうか
    最新作のエメラルド?
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:19

    サガシリーズはめちゃくちゃ人を選ぶからGBのサガ2から始めよう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:20

    入門だとサガフロ1かなぁ…やっぱ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:31:05

    エメラルドはバトルは最高なんだけどストーリー重視の人にはちょっと厳しい
    ただそれよりも問題なのがトレードシステムと試練システム
    なんというか面倒くさい
    ストーリーだけならバトルの満足度で塗りつぶせるんだけどトレードのランク上げシステムがとにかく面倒くさい
    初見でも取っつきやすいのは最近までセールしてたミンサガリメイクかサガフロリメイクかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:36:37

    ロマサガ3がシリーズの中では癖が少ない作品でおススメかな
    ただし主人公選択でサラだけは選んではいけない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:30:59

    とりあえずやってみたいって事ならサガエメでもいいと思うけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:39:09

    サガフロは確かswitchでもPCでも出来るようになってたっけ
    まぁ調べて自分の環境でやり易いのでいいと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:53:45

    とっつきやすさならミンサガ、サガフロ、ロマサガ3あたりかな
    全部リマスター出てるからSwitch、Steamその他でできる

    今回のロマサガ2はバトルシステムはサガスカ、サガエメに近そうな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:55:32

    >>7

    初サガがサガエメは意味がわからなさすぎないかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:00:10

    やりやすくは近年のリマスターとかやってくれてはいるけど
    基本的にはシリーズを通して「万人受け」というより「ハマる奴ほど永遠に沼る」シリーズだから面白いと言われりゃそら面白いけど
    合わない奴は絶対合わんよなって思うシステム

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:01:54

    クソダサフォントとUIに耐えられるならリマスターのロマサガはおすすめ
    ロマサガ3は乱数のバグも改善してるから脳天割とかもちゃんと見切れるようになってるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:11:29

    初めてやるならミンサガ、サガフロのリマスター辺りが無難かね
    次点でロマサガ2,3のリマスター
    サガエメは体験版があるからやってみてなんだこれ…ってなったらとりあえずやめとこう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:25:16

    >>12

    ミンサガはサガとしては異例なぐらいにチュートリアル充実しててかつめちゃくちゃ丁寧だけど


    それでも世間から見たら癖が強い部類だからマジでサガ入門編としてもおすすめだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:01:24

    ミンサガの1個前のアンサガがあまりにも斬新すぎるシステム・UI&説明ほぼ無しで阿鼻叫喚だったからな…
    具体的には宝箱の開け方がわからない人が出てくるレベルで

    それでも沼力は滅茶苦茶あるのがあるのがすごい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:03:57

    >>14

    それはそれとしてワンコインに叩き込まれるのも納得という

    俺は好きだけどク.ソゲーと言われるのも仕方なし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:01:13

    100点満点で何点ですか?って言われて30以下を大量にだし、150点とか言い出すのも大量に産み出すシリーズ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:06:42

    サガフロ1イ言者だが初めてやるんなら後発のが親切やね
    ミンサガリマスターでええんとちゃう?

    アンサガはGB/SFCサガ全部クリアしてからやるんやで・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:13:17

    サガシリーズで括ってるけどこの中でも選ぶからな……
    ロマサガだけでもかなり違う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:02:13

    >>17

    SFCロマサガ1よりはまだアンサガの方が楽では…??(なお攻略本ないし攻略情報ありきで)

    SFCロマサガ1はプレイしたことないからなんともいえないけども…!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:04:46

    アンサガは攻略本や攻略情報あってなお人選ぶから…
    だめな人はまじで駄目

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:06:07

    うっ否定できない 確かにアンサガは難易度云々だけじゃない…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:08:44

    こう日本のRPGの中でもトップクラスにエッジが効いたシリーズなので、ツボるとめちゃくちゃ面白い
    ダメだと本当にダメ、だいたいがスルメゲーに分類されるので『ある意味楽しもうとしなければ面白くない』
    一周目はシステム覚えるための勉強ってなることもしばしばある

    その上でとっつきがいいのはサガフロ1
    10時間ぐらいで1週終わって、サガの基本が学べるのと最悪ロボ使えばとりあえずクリアは出来るので

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:18:37

    >>17

    せやけどサガフロ1はリマスターで色々丁寧にリメイクされたから現行で入手しやすさも考慮すると上位に上がらない?

    ストーリーもちゃんとあって分かりやすい方だし アセルス編はかなり分かりにくいけど…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:19:02

    ミンサガは見た目のクセがね……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:20:27

    ミンサガはキャラモデルの見た目もそうだけど、シナリオの癖もカーチャンだの殿下だの有名だがアレ混沌吹き溜まりのごく一部に過ぎんからな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:22:39

    (やれる環境があるなら)DSサガ2・サガ3
    ロマサガ3
    ミンサガ
    サガフロ
    あたりがやっぱオススメかなぁ、下3つはリマスターもあって現行機種でプレイしやすいし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:25:41

    サガのチームは最近のスクエニの中ではまともに「ゲーム」を作ってる所よな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:49:37

    >>27

    どゆこと?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:53:22

    >>28

    対立煽りしたいだけだから触んなくていいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:55:16

    サガは難易度云々のなかに「詰む・詰まない」が出てくるよな…
    ここでいうおすすめなロマサガ3だって攻略情報無しのときに詰んだと思ったことあったし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:04:47

    ロマサガ2リマスターでも退位できる!って結構話題になってたしな

    割りとロマサガ2リマスターで入るのもいいんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:07:20

    >>30

    まぁ割とこれに限らず古いゲームだとほぼ詰んだぐらいなら無い訳じゃないし…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:08:50

    サガシリーズの中でも万人受け、初心者に優しいと思われるミンサガやサガフロ1ですら
    「あくまでもサガの中では万人受けがいい」だけで、「別に癖が強くないとは一言も言ってない」からな

    犬マユゲで行こうでぶっちゃけてたこれがロマサガではなく「サガシリーズそのもの」に当てはまると思った方がいい位

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:10:52

    >>33

    そこはまぁそうだよね

    強いていうならかなりフリーシナリオなとこかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:13:52

    あまり考えなくてもいい簡単な奴はサガフロ1 ロマサガ3
    計画を立てるのが必要だけど簡単なのはミンサガ
    計画性が必要で敵味方超火力なのがロマサガ2
    バトルの仕様を調べないといけないのがサガフロ2
    事前に調べまくってなんとかクリアできるのがアンサガ
    尋常じゃない敵シンボルが現れるのがロマサガ1
    ゲームボーイなのに凝っているのが魔界塔士
    遊びやすくなったのがサガ2
    普通のゲームがサガ3

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:18:27

    >>35

    リマスターミンサガの敵避け技術なくてもまずLPに困ること無くなった仕様なの好き

    あれでそういうの苦手な人でも計画通りの進行可能になった感凄い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:29:04

    サガフロも主人公をクーンにするとちょっと頭抱えるけどね
    慣れたプレイヤーなら生命科学研究所をフル活用リセマラで鍛えるけど初心者にあれは無理だ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:31:12

    いざとなったらおやつの人の動画を参考に…できねぇ!あくまであれはマスクデータとかを参考にする程度に留めるしかねぇ!あの狂人のプレイをがっつり参考にするのはプレイヤーが保たなくなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:38:14

    ドハマりすると割と自然にざっくりでも計画立ててのプレイングが選択に入るのがサガシリーズの魔性な部分だなってなる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:39:25

    サガフロ2は世代交代システムとか効率的に鍛えられる場所がめちゃくちゃ限定されてるとかで割りときつい
    ラスボスも情報無しだと高確率で壊滅する技と多用されるLPブレイクとかいう罠がある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:40:40

    >>37

    いきなりレッドやT260Gを進めるのも悩むところがある

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:43:32

    サガフロ2はバトル自体はそこまで難しいわけじゃないんだけど稼ぎをできるところが極端に少なかったりラスダンとラスボスが後戻り不可で初見殺し要素満載で詰ませにくるのがすごい不親切

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:45:57

    >>41

    アセルスも序盤が不自由過ぎるのと半妖と妖魔の仕様とメカがいないからきつい

    リュートは何もなさ過ぎて初心者は困惑する

    ブルーは最強だけどある意味リュートに似ているので初心者にはオススメできない

    消去法でラスボスが弱すぎて詰みポイントが一か所だけのエミリアが推奨される ただし銃は使わせない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:49:59

    >>35

    > 尋常じゃない敵シンボルが現れるのがロマサガ1


    火山で戦ってくれない敵シンボルに追いつめられて動けなくなったこと思い出した

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:58:06

    >>44

    あれ近道しらんと高確率でなるよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:58:40

    >>43

    でもブルーやっとくとサガフロの基本ムーブの資質集めと仲間集めをシナリオに沿って学べるから最初にやるのはいいと思う、ブルー自身が術の資質集めて術を使えば勝手に強くなるのも初心者には分かりやすくていいと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:26:57

    >>40

    ラスボスがこれまでのボスより2回りぐらい強い上にラスダンから引き返せないからなぁ。

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:33:19

    >>47

    ラスボスだけ極端に強い上に納期のデーモンによる見た目共通、設定ミスによる極悪技、これに敵の配置順の悪意が合わさってここだけ難易度跳ね上がるからな

    戦える数限られてる上で樹と石後半に配置してるのは明らかに初見を騙そうという悪意あるだろ…その上で石ミスってるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:40:46

    サガフロ2リマスターは動いてるらしいけど、どんな感じになんだろうな
    シナリオに関しては一番好きだからやり直したいゲームではあるんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:57:20

    >>49

    年代表とかの説明があったらなって思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:02:00

    昔、サガフロ2ならやったことあるけど難しくて投げちゃったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:43:16

    サガフロ2は、シナリオは凄く好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:50

    シナリオは最高なんだよなサガフロ
    ちょっとシステム的にはなれないと辛いいつものサガ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています