- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:20:32
シンがハイネ専用デスティニー乗ったのはびっくりしたよね
最初改修して色代わったのかなと思ったらまさかハイネ専用とは - 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:52
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:25:24
オオツキガタとプロヴィデンスザクが背景で共闘してたけど絶対アイツらだよね…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:28:05
最終決戦ではガンバレルダガーいたよね。モーガン・シュバリエのかな?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:53:01
ストライクシリーズが揃ったシーン好き
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:54:37
まさかカオスシルエットにアビスシルエット、ガイアシルエットが出てきてルナマリアに空間認識能力の適性があるって判明したのは驚いたわ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:47
ユーラシア首都の守備隊にハイペリオンGがいたね
纏めてレクイエムにふっ飛ばされたけど - 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:56:12
いやぁ冒頭の復興シーンでホスピタルザクが出来たのは嬉しかったなぁ。
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:57:02
ズゴックのインパクトで影が薄くなっちゃってるけど、サラッとゴールドフレームも一緒に助けに来てたよな
ミラコロ発動してて分かりづらかったけど - 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:59:01
闇に落ちろされたキラの攻撃でやられたユーラシアの部隊にもハイペリオンG混じってたよな。隊長機?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:59:57
クーデター制圧部隊に白ってかライトグレーのM1アストレイが映ってて驚いたわ
コンパスかターミナルに出向してんのかな - 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:00:05
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:00:50
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:01:33
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:01:50
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:02:24
シン相手に殺意全開で向かいそうな所を別の機体に無力化されて月に不時着されてましたね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:03:15
マーレ・ストロードというインパルスのパイロットになるためにシン暗殺しようとしてたらファントムペインのアーモリーワン襲撃によって重傷となった後、デスティニーインパルスのパイロットになった危険人物がいまして…たぶんシルエットは2号機のかな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:04:24
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:05:51
DインパルスといえばDインパルスRとDIアダガもいたな。どこ所属だったんだろう
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:06:16
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:06:53
ターミナルかも
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:08:02
そういえば、モルゲンテーレのシーンでデスティニーの後ろにGフライトが映ってたけど、
やっぱりゼウスシルエットにはGフライトの技術も使われてたんだな。 - 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:08:14
砲撃防いでるザムザザー出てるシーンはMSVでメサイアの戦いに参加してたあの人かな?と思った
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:09:39
海中秘密基地の格納庫のシーンでもなんか一瞬すみっこにNダガーNっぽい機体出てたけどあれってジブリールの護衛が乗り捨てた奴だよな。
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:09:51
カガリさん、オオトリだけでよかったんですよ、なんでマルチブルアサルトストライカーまで装備して、
マキシマムパーフェクトストライクルージュで参戦するかなぁ - 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:11:26
ジャガンナート艦隊の護衛機インパルスの他にオレンジのゲイツも出してなかった?あれって……
- 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:12:52
エターナル護衛のゲルググの隣に赤いグフクラッシャーもいたよな。アンリさんの乗機?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:13:53
オーブの避難中のシーンでエクリプス1号機かその後継機みたいなの出てたからビックリしたわ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:14:48
オーブ艦隊とザフトの戦闘シーン、ダガーやムラサメが射撃してる中で格闘戦、それも殴りつけてザクウォーリア撃破してグフまで倒してた格闘家の乗ってそうな緑のM1はなんだったんだ…一瞬だったけど
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:16:07
バリー・ホー!? 死んだはずじゃ!?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:16:48
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:18:12
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:18:37
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:18:50
バスターダガーとデュエルダガーもいたぞ。それとオルドリン自治区に向かってるウィンダムとダガーに撃墜されてたディンが早期警戒・空中指揮型ディン特殊電子戦仕様だった。偵察機?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:19:46
>>20返信ありがとうございます。
ガンバレルダガーのシーンもわからないんだなこれが。
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:20:21
キラがオーブ、連合艦隊を援護してクーデター部隊を撃破してたとき一瞬だけストフリとドレッドノートイータが並んで兄弟の共闘になってた
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:20:27
イザディアの戦闘シーンでなんどか青いシグーが射撃してるシーン映るけどあれはいったい?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:20:52
ドレッドノートイータがキラを守ってたのはグッときたよ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:21:41
ガンバレルダガーのシーン、ガンバレルダガーそのものは一瞬だけど、他にもオーブ・連合vsクーデター艦隊シーンでそれっぽいオールレンジ攻撃に巻き込まれてファウンデーションのジンやザフトのザクウォーリアが撃墜されてるシーンが2,3あるね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:23:47
ミケールの秘密基地攻撃シーンでロングダガーがムラサメ改隊と撃ちあってて、1機被弾させた後、ムウさんに撃墜されてるけど、あれって設定上存在してるブルーコスモスのコーディネイターなのかね
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:26:13
ファンサービスの一種でシホとシグーディープアームズ出してくれた。設定的にはザクウォーリアシホ機がオーバーホール中なので急遽持ち出された旧式MSってことになってる
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:26:13
最終決戦が混戦だったのもあって出せるMSは何でもそうの精神で色々出てきてたの良かったわ…個人的にはアスラン乗機の発展機にあたるヴァンセイバーとロッソイージスが並んでたのが面白かった
- 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:26:27
ファウンデーションの港のシーン、その血塗られた手を取るのかの前後な、よく見たら軍艦に混じってジンワスプ?とジンフェムウスが立っている。ファウンデーションがザフトから買った?
- 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:27:34
ちょっと待ってMA形態でファウンデーション艦隊に突っ込むムラサメ隊に混じってレイダー制式仕様が2機もいる!
- 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:27:49
テスタメントガンダムとアウトフレームが序盤に登場してくれたのは嬉しかったよ、取材してたんだろうね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:28:51
プロトカオス居たって聞くんだけどどこにいたんだろう…見返しても全く分からない、というかルナマリアがカオスインパルスでドラグーン使いこなしてたのもあってこっちの方が印象に残ってしまう
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:28:52
- 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:32:21
生き残りのソキウスをブルコスが使ってるのかもしれん
- 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:24
一瞬だけどオルフェの演説のシーンでスウェンとセレーネがスターゲイザーと一緒に出てたのを見て無事だったんだ!と安心した
- 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:48:54
ハインラインさんが使ってるパソコンにチラッとなんか映ってるなーと思ったがプロヴィデンスザクか?アレ…
- 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:21:56
Gフライトって「本来変形できないストライカー対応機が飛行形態に変形できるストライカーパック」だから
いざというときはルージュにつけてカガリの緊急脱出手段にしたりとかエクリプスやライフリ・イモジャの可変機構新開発に繋がっててもおかしくねえんだよなあ…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:14
放送聞いてる地球各国のシーン、白鯨っぽい金髪の人いたよな、白いクジラのシャツ着てた人
- 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:54:12
- 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:41:31
コートニーさんの機体かも…
- 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:44:30
オルフェの放送聞いてるプラント市民のシーンでドクターっぽい銀髪の人が不快そうに顔しかめてたよな。
- 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:54:42
- 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:55:37
まあフリーダムやジャスティスの開発にかかわった人ってんなら同系列のザフトファーストステージガンダム関連機開発にかかわっててもおかしくねえわな
- 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:00:47
シホ機と共闘してたアイザックのケルベロスザクウォーリアが動いてるだけで感無量だった
- 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:06:16
- 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:09:24
本職医師だし、エドらナチュラルの患者も色々見てきたから人間遺伝子がすべて決める的な考えのばかばかしさも知っているんだろうな。もしそうならあの人助かってないし、あんなに長生きしてないぞ?って
- 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:09:43
つってもエクリプスも基礎設計辿ると初代フリーダムのフレーム設計流用したようなもんだから世代的にはインパルス以上に型落ち機体だし
政治的にそこそこキナ臭い機体でもあるから自分とこの後詰に回すぐらいが限界じゃねえかな
- 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:10:28
- 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:19:18
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:20:13
- 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:06:02
続々と登場するカガリの知らないMS
- 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:04:50
カガリがズゴック、運命、インパルス、フリーダムだ!と自信満々に出してきたらさらに奥深くから知らない機体が
- 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:06:04
一応四号機が余ってる
- 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:09:08
エターナル護衛してるザクに一機だけ薄いピンクでウサギのパーソナルマークが描かれてるのがいたけどあれってリーカの…?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:25:28
議長がエターナルに避難する時の護衛にケルベロスウィザード装備で一部色の違うザク居なかった…?
あれってアイザックのだろうけど本国に戻ってたのか… - 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:33:56
煌めく凶星仕様機がデュエルとバスターの護衛してたな
- 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:15:50
ストライクっぽいのが一瞬映ってたからなんだと思って見直してみたらまさかのライゴウガンダムだった…
しかもスペキュラム、キャリバーン、サムブリットの全載せとかいうライゴウ版パーフェクトになってたという新規形態をお披露目までして - 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:35:29
あの黒いシビリアンアストレイってやっぱりスウェンかな!?よく見ると二丁拳銃だし。
- 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:50:21
- 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:27:30
キラ、アスラン、イザーク、ディアッカの近くでかつての愛機(の派生)が通り過ぎるの良いよね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:49:24
ハイペリオン部隊やMA部隊が壁になっているのいいよね
- 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:04:29
- 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:41:21
クーデター側についたデスティニーインパルスと鎮圧側のデスティニーインパルスが激突しているシーンあったけど
あれってやっぱマーレとコートニーじゃ - 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 06:48:54
誰も話題にあげてないけどニクスプロヴィデンスがドレッドノートイータとともに戦ってたのが嬉しかったぜ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 06:55:56
実際ストライクEはオルタナティブプロジェクトで再生産されてるからな…
そもそもノワールはじめアクタイオンプロジェクト組はそれこそ自前のデータがそりゃあもう十全に揃ってるだろうし
オルタナティブ絡みだったらライブラリアンガンダムみたいにストライカー対応に魔改造されたうえで再生産!とかされてたりしてももう驚かんぞ俺は
- 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 06:57:55
クーデター側についてたデスパルスが無駄に光の翼ピカピカさせて無駄な高機動して大暴れしてたのに対して
それと戦ってたほうのデスパルスは地味にすらみえる大人しい機動で戦ってたあたりそれっぽいな
機体の性能に溺れてブン回してるか機体の脆弱性を気にして堅実に戦ってるかの違いが出てる気がする
- 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:02:17
アルテミスハッキングのシーンで一瞬だけアウラの前に金髪の男が現れた気がしたけど、もしかしてジョージ・グレン?
- 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:04:34
クーデター部隊にフリーダムの羽根つけた黄色のゲイツいたんだけど…
- 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:28:35
- 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:34:45
序盤でノワールストライカー装備したウィンダム出てきてやられるとはいえキラ相手に結構互角に渡り合っていたな
- 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:25:26
たぶんクーデター側だがジンハイマニューバも少しだけ映ったね
さすがに旧型だからか回避運動が追い付かず迎撃される役回りだったけど - 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:59:38
大西洋側と思われるIWSPストライク出た時は盛り上がったな、レールキャノンでファウンデーションのジンを撃ち抜いて対艦刀でザクを真っ二つにするという破格の扱い
- 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:04:24
コンパス理事国全部がNJC搭載機使ってるのがわかる展開、ユニウス条約は種デス後で少なくともNJC兵器利用は死文化したってわかる演出いいよね。
- 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:20:35