- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:25
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:25:05
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:25:40
プラナちゃんが言うなら信用したんだが……
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:05
地下生活者が「セトが放つあれは自然現象に等しい」的な事言っていたから間違ってもおかしくない...
- 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:07
今まで起動してなかったから今までは外にいたんでしょ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:12
そもなんでセトがシェマタの動力だったとして何故こうなったかの経緯も怪しいし
シェマタ建造が思った以上に最近だしユメパイなんか知ってたりしませんか? - 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:44
手帳が出てこないことにはなんとも
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:56
仮にセトと砂嵐がセットだとしてもビナー徘徊問題だの借金だの生徒が少ないだの問題だらけなんで…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:27:08
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:27:43
なんかカイザーがとち狂って全戦力投入とかやり始めたから借金と土地の所有権はカイザーがなくなるという形で解決する可能性は出てきたが
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:28:43
まあ賽の河原と思われた砂漠化が解消すれば希望も見えてくるし...
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:29:30
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:29:52
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:30:09
自然現象の擬神化?みたいな存在なのかねセト
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:30:18
(字余り)
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:31:22
でもあにまんとかXとかyoutubeコメント欄とか見る限り
「キヴォトスではこれでこうで~」って懇切丁寧に説明されても「でもゲマトリア連中って間違える事あるし!自然現象じゃハッピーエンドにできないからなんかあの…なんかいいかんじのなんか敵とかなんか出して倒してハッピーエンドにできるようにしろや!」って突っかかる奴絶対いるよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:32:12
希望を与えられたかのようなセト=シェマタの動力源説だが結局アビドスの砂嵐とは別物になってしまうのでなんの希望にもなってないのだ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:32:37
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:32:54
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:33:52
砂嵐→セトの憤怒
みたいな因果関係だと予想
一時偶然にも襲ってきた強大な自然現象のそれがアミューズメントパークの廃棄ドールや沈んだ限定ぬいぐるみみたいに意味を持ってしまいセトの神性そのまま顕現したとかそんな感じになりそう
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:34:10
そもそも仮に人じゃなくて自然現象の化身が起こしてる災害なら人目線では不自然であっても自然現象と言うしかないよねって……
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:34:12
そうなったらミレニアムが無能なだけだな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:34:31
ああっ!シェマタの動力にしてたセト達が逃げたダス!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:34:41
セトが動力源として封印された事で
今ある砂はともかくこれ以上の砂漠化は起こらなくなった...みたいな可能性もあるし
後セトの生み出した産物だったので砂が消滅する可能性も...微粒子レベルで存在するといいなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:39:10
まだシェマタの動力源に目を付けた地下カスがこれぞアビドスの災害そのもの!って動力源からセトを作り出す・顕現させるなら分かるわ
…ん?いやこれ結局セト倒しても砂嵐は収まるけど今ある砂はどうしようもないな?(そもそも自然災害の化身を倒して自然災害って消えるのか?って問題もあるが) - 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:39:53
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:42:32
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:46:42
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:47:19
- 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:48:13
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:49:56
試される大地アビドス…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:52:52
借金については解決の目処が今回で降って湧いたからなんとでもなりそう
というかもうカイザーはこのまま倒産&インフラ買い叩きエンドやろ - 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:58:20
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:59:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:59:37
セトの神罰が砂嵐なのか、それともセトが抑えていたビナーくんが砂嵐を起こすようになったのか、どっちだ?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:00:34
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:03:08
カイザー握りっぱなしで生命線抑えられてる状況よりはまだ学園毎にインフラを個人で管理するとかしてた方が健全だと思う
後癒着なんてしてる方が大問題だしその辺も解決せんといかんだろうし
そもそもカイザー生き残れたのインフラとカヤの働きかけがあっただけでそれがなければ最終章のやらかしでとっくに終わってたし
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:03:51
A、セトが動力源になってるなら神罰なんて起こってないのでアビドスの砂漠はただの自然災害ですね…エンド
B、動力源にセトが宿って倒せば砂嵐が止むエンド(ほんとに倒せば止むんか?)
C、セトとシェマタは完全な別件エンド
さぁ!アビドスの明るい明日はどれだ! - 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:06:23
一応元ネタのセトは砂漠の神かつ砂嵐を引き起こしているって言われてるから言うほど倒す=砂嵐が止まるは都合のいい願望ではなかったりする
たかが元ネタだろって言われたら否定はしないが - 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:10:42
普通にマジモンの神が顕現するなら戦いにもならんくない?
スレ画はゲームだから殴り合いが成立してるようなもんだろうしFateのサーヴァントくらい本体より格が落ちてます…って設定ならワンチャン…?
いや格落ちた程度の神が倒されて嵐止めます…ってなるのか?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:17:56
スレ画の登場演出的に空から登場してるっぽいから…動力源?ってなるんよねぇ…
ただの登場演出だろ!って言われたらまぁはい…としか言えんケド… - 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:34:04
プレジデント達がなんの伏線もなく発狂大暴走してあれだけ暴挙を働いても小揺るぎもしなかったはずのカイザー呆気なく倒産!FF9のペプシマンめいて唐突に現われるかもしれないセトとちょろっと暗躍しただけの地下生活者を討伐!それによってアビドスの問題は全部解決しました!はご都合主義を超えたなろう展開なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:39:57
おかしいな…多少のご都合ならブルアカ宣言みたいに感動できるし許容できるけどこれ許容できる方がすげーな…
- 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:51:08
そういえばセトがアビドスに砂嵐(厳密に言えば嵐?)おこして砂で埋め尽くしたんだとしたらキヴォトス人だと戦いにならなくない?
足下から煽られて上空にまで飛ばされたり普通に立ってられないからどうしようもなくないか? - 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:53:45
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:57:45
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:25:45
まぁカイザーはここで処分するんだろうなぁ…ってのは分かる
というか借金問題はここで潰れてくんないとセトとシェマタのせいで思ったよりヤバくなってる
もうユメパイの復活とかやってる所じゃ無いんだよね - 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:23
- 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:45
- 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:47
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:23
作中で一言も言われてないのに確定事項みたいに言うのなんでだろうね
ゼットンの炎みたいに作中だとこのぐらいの演出ですで終わりそうな話なのに - 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:46
- 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:37:24
- 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:37:49
- 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:22
- 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:31
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:23
そんなもん公式に聞いてくれとしか
ここで言ってもただの想像と仮定でしかないしこう出された以上こういうものかで終わるしかないでしょうよ
そもそもSFとファンタジー混ざってるんだから現実で例えるのなんて無理よ無理
- 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:44:30
- 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:24
荷電粒子砲とかガンダムに出てくるようなビームライフルも大雑把に言えばプラズマを発射する兵器だしシェマタも貫通力がやばいタイプかもしれん
- 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:50:54
はえー…じゃあ別に町とかだと脅威だけどシェマタの足下でわちゃわちゃしてる分にはそこまで脅威ではないっぽい?
まぁシェマタの場合変に解体すると爆発してヤバイらしいから足下は足下で危険だが…(シェマタ自身大きいから乗り込む前に轢かれる可能性もある)
- 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:41
このレスは削除されています