- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:17:11
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:23:21
あにまんする時間を減らす
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:24:07
あにまんなんかに使う時間あるならゲームしなさい
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:24:18
人付き合いないのと資格の勉強とかしてないからかなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:24:24
あにまんをみない
割と真面目に
Twitterもだけど他人がいると話題が尽きないから困る - 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:24:25
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:24:48
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:25:52
時間の捻出は睡眠時間削ればできるんだよね
気力は知らん - 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:27:00
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:27:46
ニートだから時間だけはある
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:28:13
かわいそうに…筋肉が足りないからそんなことで悩むんだね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:55:56
- 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:49:13
逆にしっかり寝る
- 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:56:00
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:15
- 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:16:34
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:02:29
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:06:47
俺の平日の時間
6時半起床
7時10分出勤
9時仕事開始
18時退勤
20時帰宅、飯
飯後〜3時まで遊び
3時就寝
これの繰り返し - 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:08:36
資格ねぇ
社会的な成功にリソースを割くと自分の時間はどうしても減るよ
本当に必要なら取っておいたほうが良いんだろうけとあんまりそっちにエネルギーを割きすぎて自分を蔑ろにするんじゃ本末転倒じゃないか? - 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:09:20
- 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:23:37
勉強しないといけない状況だとどうしてもゲームしてても勉強のことがちらつくから
ひと段落するまであえて封印というのもいいぞ - 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:24:36
でもたまにいるよね
仕事も恋愛も勉強も趣味もぜーんぶこなしてるやつ - 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:26:51
- 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:33:56
資格の勉強よりゲームの方が大事だから資格の勉強は会社でチラチラ目立たないようにやる
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:34:52
高須幹弥の受け売りで恐縮だけど体力って意外と遺伝で決まってるのよ
だから超人的な人はマジで才能だから比較しない方がいい
凡人はコツコツと運動と規則正しい生活習慣で体力を地道に鍛えないと - 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:20:48
日光浴びたりある程度動いたりっていう健康的な生活は割と重要だよな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:54:14
平日は通勤が電車だからその時間利用してやったりする、家着いて色々終わってまだ時間あったら軽くやる
その分休日に…って思うけどアニメ観たりスポーツ観たり自炊したりって他の趣味もあるから自分はほぼ出来てないね
最低月一は有休取れるからその時まとめてやるぐらい - 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:22:07
資格の勉強のペースを作ることだと思う
例えば追い込み期までは1日1時間と決めてカフェでやって家には持ち越さないとか