- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:43:18
明るいメロディに湿っぽい歌詞、良いよね…
全体的に王道J-POPっぽい雰囲気を醸し出してるんだけど、よくよく聴くと、凄い独特で替えのきかない音楽を作り続けてるんだ
そんなミスチルが好き
Mr.Children 「HANABI」 MUSIC VIDEO
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:51:32
某野球選手のファンだから蘇生すき
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:52:52
古いけどCROSS LORDが大好きです
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:54:01
Another mind好き
全くと言っていいほど名前挙げられてるところ見たことないけど - 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:54:14
人生でやりたいことリストにライブ初参加を入れて、数年前に叶った
そのライブでtomorrowneverknowsを皆で熱唱出来たことは一生忘れない思い出になった - 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:54:33
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:56:20
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:57:25
- 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:59:38
ミスチルの真骨頂は、とにかくドロドロした人間の深淵を描いた時だと思う
なんでこんなにもドロドロネトネトした音と歌詞(褒め言葉)が作り出せるんだろう
本当に好きな曲だ
Mr.Children 「Pink~奇妙な夢」[(an imitation) blood orange]Tour
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:00:01
フェイクが好きだなぁ
かっこいい - 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:14:51
最近のアーティストのが聴くんだけど
本人の思想的な部分なウケて大ヒットしてるミュージシャンって最近少ないなとミスチル見てて思う - 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:21
ここまで時代によって音が変わり続けてるバンドも珍しいよな
アルバムによってカラーが全然違う - 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:02:00
共感してくれる人がいて感激だわ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:13:57
ミスチルの王道ポップスって意外と少ないよな
それこそinnocent world、シーソーゲーム、箒星、marshmallow dayくらいじゃないか - 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:43:45
どうしても初期三部作って存在感薄くなりがちだからね…
Atomic Heartにも直接繋がってくる作品たちだからしっかり聴いときたい所 - 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:00:32
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:36:05
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:27:47
マイナー目な曲多くていいぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:46:12
くるみはMV込みで大好き 泣ける
- 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:50:49
hypnosisすき
- 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:02:45
- 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:23:15
- 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:26:10
- 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:44:22
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:56:30
圧倒的にシーラカンスが好き
クソガキだったけど親がずっと車の中で流してて初めてのお小遣いとかで親の手元になかったボレロ買った
あの辺のドス黒い感情を消化しつつドロドロした本質をストレートに叩きつけてるようなのがたまらん - 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:49:59
- 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:34:56
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:00:02
友とコーヒーと嘘と胃袋すき
- 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:59:19
一昨年のSAIフェスで初めて生で見たけど初っ端から一番好きな終わりなき旅が始まって気絶するかと思った
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:02:36
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:21:12
系統によるけど深海好きならQかDISCOVERYあたりかな
明るめならSUPERMARKE TFANTASY、It's a wonderful worldが好き
アルバムのリード曲で雰囲気決まるし、1.2曲めで刺さりそうなの探すのいいかも
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:26:18
SOUNDTRACKSはガチめに最強レベルの名盤だと思ってる
歳を重ねたことによる重さと優しさが両立されてて本当最高の作品 - 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:19:52
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:54:55
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:02:14
- 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:49