- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:02:22
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:04:40
もうriseやらなくなって久しいけど未だにナルガ棍一択なん?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:05:42
飛燕やってれば大体のモンスは狩れるけど虫棒する楽しさがあるかというと…
削剥球実装以降のIBは楽しかったな… - 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:06:09
無 味 乾 燥
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:07:38
残念ながら…
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:09:40
初心者がピョンピョンしたり色んな技ぶん回す分には楽しいと思う
慣れてきて理想の立ち回りを求めると途端につまんなくなる - 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:09:49
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:11:18
4.4Gだとマジで初心者御用達の武器だった
- 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:11:47
- 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:13:00
あれは初心者というか今でいう太刀みたいなもんだろう
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:13:14
俺はもう理論上最速とかクソ喰らえの気持ちで空中戦メインでやってるよ
回転突進跳躍→空中斬り→降竜のコンボが決まると脳汁ドバドバに出るんじゃ - 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:15:17
操虫棍使いの人に聞きたいんだけど苦手なモンスターっている?
- 13残念ながら22/02/07(月) 12:15:48
そもそも狙って赤エキスを取るのがちょっと難しいんよな…
- 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:16:51
IBの終盤はクラッチカウンター食らわないタイミングで空中クラッチからの傷つけやぶっ飛ばしできて
ギミックの関係で適切なタイミングで乗りダウン取れるとかなり楽だっまし
持続と虫強化でエキスにそこまで気を使わずに飛燕急襲できたのが完成度高すぎた - 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:17:42
- 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:18:43
今回の武器バランスそんなのばっかだからな…
- 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:18:59
サンブレイクでジャンプ力弱体化してくれんかなぁ
あのふわふわした挙動のせいで空中戦のテンポ悪くなってるとこあると思うの - 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:19:09
XXのエリアル操虫棍楽しかったなぁ
あの狭いエリアなら2、3回で渡り切れる勢いの高飛びの爽快感よ - 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:19:21
- 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:21:33
回避と切れ味スキル盛って張り付き飛燕してればいいのは分かるけどつまらない…
ライズでモンスター側の対空攻撃が増えてるから空中無敵から高火力出せる技がもっと欲しい - 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:22:03
アイボーで王カーナ狩る時にはお世話になりました
ジャンプで攻撃避けつつ張り付いたり急襲突き決めたりが楽しかったな - 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:22:13
- 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:23:59
虫棒でナルハタタヒメ挑むときは浮いてくる足場をジャンプで乗れたりしたから相性抜群だったわ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:24:30
結局ライズの武器バランスって単純な強さというより作り込みの差がありすぎる事が問題だと思うんだよな
P変わるしサンブレイクでは少しは改善されることを期待したい - 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:25:28
- 26二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:26:10
- 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:27:39
マムの角破壊の時も他の武器種が地面で何もできない時に虫棒で空を飛んでウェエエエエエイwwwって感じで殴りに行くのが楽しかったw
- 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:28:09
闘技場で軽く触ったけど4と操作性全然違ったから無理!ってなったわ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:29:35
跳躍が高すぎるのわかるなぁ
今はもう慣れたけど鉄蟲糸跳躍をデフォルトの跳躍にしたいくらいだった - 30二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:29:39
実は操虫棍のメリットとして壁に張り付くことが出来るというのがある
これによってタイミングを計って翔虫ぶら下がりしなくてもクエストクリア後の演出カットが可能
まぁBCに戻れば済む話ではあるんだが - 31二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:31:15
操虫棍って結構切れ味消費エグくない?
ワールドの時は業物が手放せなかった
ライズでも下位の間は結構切れ味に悩んだし - 32二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:31:20
どんな立ち回りしてるか知らないけれど実際同じ技ずっと振れるなんてことあるか?
- 33二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:32:01
- 34二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:32:57
じゃけん虫飛ばし拒否しましょうねえ~車庫入れ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:33:05
ナルガ最適解はまず無属性1強環境が悪い
属性を選ぶ価値をくれ - 36二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:33:25
- 37二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:34:41
今は達人芸ナルガしか使わないから気にならないけどたまに他の棍使うと消費エグくてびっくりする
- 38二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:35:07
操虫棍の百竜武器というゴミ
弓を見習って - 39二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:35:32
- 40二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:35:48
- 41二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:36:12
舞踏跳躍からの降竜は結構面白いと思うし自分も使ってるけれど
あんま語ってる人いないよな - 42二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:36:25
猟虫育成返して
- 43二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:37:16
とりあえず殴った後相手が動きそうなら跳躍すれば高性能回避みたいなもんだから初心者でも被弾しづらい立ち回りは結構出来ると思っている
- 44二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:37:48
まぁ要はxボタンのモーション値上げればいいってだけでしょ
- 45二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:38:42
猟虫レベル制だけは武器の選択肢狭めただけでしか無いからちょっと…
ほかは兼ね満足 - 46二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:39:14
モンスターの攻撃をジャンプで回避する楽しさは変わらないんだが
精度が…攻撃の精度が高い…! - 47二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:41:50
これはどの近接武器にも言えるけど、中途半端に距離取るより密着して戦った方が被弾少なくて済むぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:43:00
困ったら前転か虫キャンも忘れずに
- 49二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:44:43
いっそのことほとんど使わない回避斬りの無敵F超強化してみない?
地上要素が増えてしまうけど - 50二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:46:10
某所の使用武器アンケート見てみたら人気10位だったわ
人気ドベも覚悟してたから棍使いとしてはまあまあ嬉しい - 51二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:47:05
- 52二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:48:06
結構野良で見るけどな?
印象に残ってるだけか - 53二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:48:29
飛円しすぎてめり込んだ時くらいにしか使わないし…
- 54二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:51:46
ナルガとか熊骨格みたいな出が早い周囲攻撃持ち相手には使う
- 55二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:55:27
あまり注目されないけど棒術と薙刀を合わせたようなモーション滅茶苦茶かっこよくない?
再現動画見たけど見栄えがすごいわ
モンハンの【操虫棍】の動き現実でやってみた。Live-action MONSTER HUNTER【Insect Glaive】
- 56二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:57:03
- 57二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:59:28
飛円棒でも結構良くないか
むしろシンプルなおかげで死ななくて済むとか思う程度の腕前だからなんとも - 58二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:02:45
操虫棍の空中回避ってどういう理屈なんだろう?ガンランスみたいに砲撃機能があるわけでもないし空気を蹴ってるようにしか見えんのですが
- 59二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:04:15
操虫棍の不満は色3つ揃えるのが前提なせいで
揃える前の状態がよくわかんないことになってる事
赤なしモーションとかいらなくない? - 60二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:04:15
- 61二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:05:30
- 62二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:06:36
- 63二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:09:58
ライズで空飛んでよくなったのはすごい進歩だよな
野良で誰も飛んでないけど俺は相手を選んで空を飛ぶぞ - 64二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:10:29
たまに粉塵虫やスピード虫使うとこれはこれで楽しいなってなる
猟虫だけでボルボロスの頭殻破壊したりとか - 65二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:11:20
頼むから強襲突きと猟虫スキル返してくれ....
スキルは別に良いからせめて強襲突きだけでも...... - 66二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:11:36
共闘がわかりやすく使いやすいだけで
従来までの虫が産廃ってわけじゃない - 67二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:13:23
降竜は強襲突きと見た目が似てるだけの飛翔蟲斬波だから…
- 68二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:19:16
降竜が弱いってんじゃないんですよ
モーション値80で2倍になるし
ただ猛烈に癖が強い - 69二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:20:26
急襲は距離詰めや位置調整として飛円張り付きの間に挟む大技と小技を兼ねて備えた技だったから独特な使用感だった
- 70二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:24:12
- 71二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:26:12
壁殴り性能自体は飛んで2倍降竜のほうがいいんだっけか
- 72二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:56:13
空飛んで敵を見下ろしながら戦うの楽しすぎる
無茶苦茶面白いよライズの操虫棍 - 73二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:57:58
いるさっ ここに一人な!
- 74二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:02:12
操虫棍はナルガ棍一択だけど操虫棍でナルガクルガ狩るの難しい
- 75二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:11:54
ナルハタとかリオとか空中戦してくる奴には「ならこちらも空中戦だ!」って感じで戦えて好き
- 76二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:54:57
ライズで初めて操虫棍触ったけどそのままメイン武器になったよ
空中戦できるの楽しいし突進回転斬り決まると気持ちいい - 77二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:16:23
- 78二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:26:00
- 79二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:23:15
- 80二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:28:19
頑張ればヌシレウスの大技の所まで飛んで殴れるの好き やる意味は知らん