オーギュストロダンG1・6勝目!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:29:36

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:09

    オブライエン「これで安心してBCクラシックに送り出せるな!」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:21

    今回勝ったつてことは前は負けたんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:21

    ソラ持ちでも併せ馬の形になればセーフなんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:23

    わりぃ やっぱ強えわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:38

    おにぎりとの和解

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:41

    >>2

    もしかして牡馬では単独トップか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:30:43

    強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:03

    >>5

    越されそうになるとスピードまた上げんのよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:03

    >>5

    大体ソラ持ちってそうじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:11

    トントンツートントンツートンみたいな戦績刻みやがって

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:27

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:36

    抜かれそうなところからもう一度突き放して勝つの本当に強かった
    ジャパンカップ来てくれないかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:36

    >>8

    はい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:42

    何だかんだ言って21世紀の英ダービー馬ではシーザスターズの次の座をハイチャパラルと争うくらいの実績になっているな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:31:44

    なんでこいつこんなガバガバ手応えで抜かれないんだ・・・不思議な馬や

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:01

    これでハイシャパラル、モンジュー、ディラントーマス、ジャイアンツコーズウェイ、サンタニコラスアビーにならんだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:02

    未勝利脱してからの魂のピンパー路線はこれで継続か
    初っ端2着らしいけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:02

    うーんやっぱやる気あるときのコイツはえげつないな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:10

    きっちり勝つあたりつえーなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:14

    >>17

    いいだろ?重度のソラ使いだぜ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:34

    >>8

    牡馬最高がコントレイルの5勝だからね

    1位ジェンティルドンナで7勝

    同率2位グランアレグリア、オーギュストロダンで6勝

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:46

    これで英ダービー馬としてミルリーフ、ハイシャパラル、シーザスターズに並ぶG I6勝
    そして英ダービー馬が古馬でG Iを勝つのはハイシャパラル以来20年振り!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:32:56

    >>18

    クソヤバ面子で草

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:02

    ジキルとハイドなんて例えられてるロダンは今日ジキルだった

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:02

    >>17

    ディープ産駒牡馬で複数G1勝つ馬根性型説

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:12

    大敗→一着→一着→大敗→一着→一着→大敗→二着→一着

    つまり次のレースは大敗する

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:33

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:46

    半馬身差近くまで詰められてから1馬身ちょいまで突き放すのほんまこいつ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:47

    欧州馬って毛色どころか流星も目立たんので割とロダン分かりやすいよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:01

    このままグランもジェン子も超えて8勝9勝目指せ
    勝利数のペースで言えば全然行けるぞこれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:13

    おもしれー馬

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:13

    何度も言うがディープはラストクロップで競走馬登録された確か12頭の中からこいつを出している
    海外賞金ありでラストクロップ世代のAEI出したら凄いことになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:29

    近年のイギリスダービー馬の中じゃバグレベルの実績だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:38

    強いのは分かり切ってたけど大敗挟むのは気分の問題なのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:40

    流星かわいいね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:45

    >>28

    後2戦負けなしと予想

    3戦後大敗や

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:57

    >>28

    この2着って何だっけ

    いつの間に走ってた?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:03

    アスコット自体は全く問題ないんだな
    とにかく走る気あるかないか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:04

    やる気ある時のこいつ強くて困る

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:07

    >>29

    流石にここまでやられたらほぼ依存無いわ

    てかまだ4歳ってマジ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:08

    ハイシャパラル以降初めての古馬になってからG1勝った英ダービー馬とのこと
    そもそも3歳引退が多いというのもあるけどそんだけ間開いてたんだな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:08

    ディープ産駒どころか歴代英ダービー馬でも屈指の戦績なのほんとロマンあるわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:09

    >>36

    乱数調整や

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:27

    >>39

    タタソールズやね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:35

    >>39

    ちょっと前にタタソールズGC走った

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:37

    >>39

    タタソールズゴールドカップや

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:39

    もしかしてコイツ、すっげぇ名馬なんじゃ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:44

    オーギュストロダン、待ってるよ……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:45

    >>39

    タターソルズ

    ダービー三着のホワイトバーチが勝った

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:46

    こいつの問題点は次走でやる気あるかないかわからんところじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:56

    >>39

    タタソールズ金杯とちゃうん?

    ホワイトバーチに負けた奴

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:59

    >>39

    タタソールズ金杯

    道悪巧者に適性で負けた

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:35:59

    >>36

    全ディープ産駒でも最大の敗北着差は揺るぎない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:36:04

    >>39

    5月末のタタソールズ金杯だな

    重馬場&叩き仕上げだったから重馬場得意なホワイトバーチにやられた

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:36:05

    >>28

    ゴルシ算だとどうなるかな…大敗以上ってなんだ?ゲート拒否か?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:36:28

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:36:28

    あと一勝すればジェンティルドンナに並ぶ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:36:39

    実際に走ってみるまでわからん
    多分レース中に勝つのが無理そうだと馬が判断すると追うのやめる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:36:46

    よし!ブリーダーズカップクラシックに向けて視界よし!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:36:47

    勝った時のロダン
    「英愛ダービー馬の名に恥じない強さ」

    着外時のロダン
    「歴代英愛ダービー馬に謝れ」

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:37:26

    ホワイトバーチも本当はこのレースに出るはずだったんだがなんか血液検査か何かの結果がよろしくなかったようで回避

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:37:43

    >>58

    無理です

    あいつは一年でブッチしてるのと包囲網くらっても勝ってますから

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:37:49

    >>29

    流石に過剰ageどうこうとか言ってられん

    もうどこまでも行って欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:03

    最近の欧州は2400mしか実績中心の馬は最近は種牡馬需要あれなんで現役続けた面もあっただろうけど
    これでPoWと愛チャンと十分格高い10F戦2つ取ったからもう悔いなくBC挑戦して引退だろうよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:06

    G1後2勝すれば文句なしの最高傑作や

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:10

    結局勝ってるG1は全部コースが違うんよね
    今の所どこでも勝つしどこでも負ける

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:11

    この前のタタソールズゴールドカップで他の人から何度「重馬場で重馬場巧者に負けただけ」と諭されても枯れた枯れたと騒いでたアホ元気かな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:16

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:25

    >>62

    古馬G1勝利20年ぶりだから英ダービー馬からは負けてももう文句言えねーぞ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:26

    もう一つ勝てばマジカル、マインディング、イェーツ、ハイランドリール、ロックオブジブラルタルと並んでクールモア最多勝タイになるな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:28

    >>64

    散々単身特攻して負けないの怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:42

    去年のダービー1、2、3着馬全部GI勝って1着がGI6勝なのすげえな
    出走した馬だけならまだしも馬券内全頭GI馬になった英ダービーって他にあるのか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:47

    >>28

    12→2→1だからゴルシ式法則外しは済んでる説

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:38:49

    >>66

    >>70

    そういえばいましたね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:39:31

    >>50

    ロダン「人多っ…うるさっ…萎えるわー(大差負け)」

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:39:33

    これは後継種牡馬待ったなし

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:39:36

    >>58

    シーザスターズはロダンの調教師が本気で潰しにかかってきたのを全部返り討ちにしてるぞ

    ロダンはまだまだよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:39:43

    >>68

    126馬身もアスコットだったからなぁ

    どこの競馬場とかすら関係なくマジで気分なのか

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:40:03

    >>29

    ジェン子が....と思ったけど

    GI勝利ペースで言えばジェン子やグランコント抜いてディープ産駒最速レベルじゃねぇかこれ

    余程調整に失敗しない限り7勝目は堅いな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:40:09

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:40:11

    >>74

    ダービーワンツーが同年G1積足し自体レアだから

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:40:33

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:40:37

    ・フューチャリティトロフィーS
    ・ダービーステークス
    ・アイリッシュダービー
    ・アイリッシュチャンピオンS
    ・ブリーダーズカップターフ
    ・プリンスオブウェールズS
    こいつもしかして勝ち鞍に拘ってる説ない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:40:43

    凱旋門BC「まってるぞ」

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:40:58

    今後への希望が浮かぶ度にチラつくBCクラシック
    ほんとに行くんですか....?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:04

    ドンカスター・エプソム・カラ・レパーズタウン・サンタアニタ・アスコットとG1勝った競馬場はこれで6個になった

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:04

    ある意味安定感あるのに賭けれないのが惜しい
    6歳位までやって偉業を積み上げて欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:18

    >>86

    BCはいくんだよなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:20

    >>85

    もしそうなら英チャン愛チャン凱旋門あたりは勝ってくれそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:24

    >>50

    流石に来たらお祭りすぎる…

    でもめっちゃ観たい…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:25

    英断オブライエン調教師は記念のGI400勝目を飾った

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:41

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:51

    今年のパリは雨降らないっぽいぞってなった時ワンチャン凱旋門挑戦しないかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:52

    >>74

    そもそも英ダービーのワンツーが後にG1勝つのがレアだった気がする

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:56

    >>93

    こいつ凄すぎんな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:02

    >>85

    英2000ギニーとKGVI & QESの何がいかんのです

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:29

    頼むキングジョージ行ってくれ
    日本馬が勝つのが1番嬉しいけどロダンが勝ってくれるなら俺は成仏できる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:34

    >>85

    日本的には2歳で朝日杯、3歳でダービー秋天JC、4歳で宝塚勝利って感じになるのかね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:42

    12F中心の馬は最近需要低いんで2000m戦のビッグタイトルは欲しかっただろうけど
    PoW獲ったならもうこれ以上欧州でなんか勝っても種牡馬需要的には誤差だし普通にBC送りだろ

    ただオブライエンは前哨戦使うって言ってたからそこでボロ負けしたら最後はBCターフになるかもだけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:47

    >>98

    ???「調教師に聞いてくれ」

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:49

    >>93

    これは世界一の名伯楽

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:54

    >>93

    こいつ前も似たようなメモリアル勝利やってなかったっけ?って思ったら愛ダービーがオブライエンの欧州クラシック100勝目だったわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:06

    >>43

    3歳で引退した英ダービー馬が翌年もG1勝てる可能性があったのは2003年以降では

    シーザスターズとゴールデンホーンくらいかな

    いずれにしてもロダンは勝ったので偉い

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:06

    やっぱディープを失った損失めちゃくちゃデカくない…?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:18

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:20

    シティオブトロイをBCクラシック予定にしてたし
    ロダンがBCクラシックはいかない可能性はけっこうありそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:27

    >>104

    ついでにムーアは愛ダービー初勝利だ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:29

    ほんと気分屋やなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:34

    >>98

    数字と人名が入ってるのがアカンのやろ

    ドバイシーマクラシックとかは知らん

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:48

    >>74

    ハイシャパラルとかシンダーの年は馬券内の馬全員GI馬になってるらしい

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:44:08

    この後のローテって決まってたっけ?
    キングジョージリベンジする?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:44:09

    もう今後大敗しても種牡馬価値落ちないの無敵過ぎるな
    そりゃチャレンジしてみたくなる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:44:10

    >>107

    それはあるっていうか単純にこいつアイルランドとイギリスを行ったり来たりしてるんでな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:44:21

    >>107

    G1レース10戦ぐらいしてるはず

    まずこいつこの時期でレース数多い

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:44:21

    >>107

    重い輸送無しですぐ隣の国でもG1やってるてのはある

    それでも勝てるかは別問題だが

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:44:40

    >>106

    当たり前や毎年のようにG1馬出しまくる種牡馬がそう簡単に出るわけない

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:44:59

    >>106

    グラン、コント、ロダンを連続して出してるしね あと長生きしていたら歴史が変わったのかも

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:00

    こいつの何が凄いって故障してないんだよな
    故障と心配されたことはあっても
    欧州のシーズン最初から終わりまでずっと走ってる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:02

    レコードだったらしいです

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:08

    フューチュリティT
    英ダービー
    愛ダービー
    愛チャンピオンS
    BCターフ
    プリンスオブウェールズS
    BCクラシック🎩🕶

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:17

    やる気スイッチの場所どこなんや

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:18

    最後の最後にJCお披露目してくれねえかなー…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:37

    >>123

    多分オブライエンらが一番知りたい

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:45

    斤量負けとかじゃなくて良かった
    もうやる気だなダートは知らん

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:48

    >>107

    欧州と日本のG Iの数3倍ぐらい差があるからもちろんめちゃくちゃ関係ある

    けどコイツの凄い所は勝ち鞍がほぼ大レースしかない事だ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:49

    もしかしてプイプイが死んだのって大損失か?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:58

    >>106

    こんぐらいが丁度良い引き際よ

    世界中でディープ産駒が蔓延しすぎるよりはこれぐらいの方が後々に繋がってくし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:00

    いまだにやる気スイッチどこにあるかわかってなさそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:17

    >>125

    ドバイシーマ辺りから「コイツはそう言うやつだよ」って雰囲気だったの申し訳ないが草だった

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:18

    >>121

    これで初レコードか

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:20

    やる気スイッチというよりレース中に勝てそうだと最後まで全力だして
    負けそうだとやる気なくなる感じ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:26

    レコードマジ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:41

    >>130

    ドバイのムーアのレース後コメントが「この子こういうところあるから(意訳)」だった馬だ

    面構えが違う

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:49

    ディープインパクト産駒14年連続GI勝利がまさか海外調教馬で達成されるとはなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:47:09

    そういえばバリードイルとオブ爺が絶不調って話だったけど、シティオブトロイとこの馬以外でどっか勝ったんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:47:14

    >>119

    豪華メンツすぎるよ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:47:17

    女王陛下生きてたらトンでるでこりゃ
    はよ生き返れ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:47:44

    >>128

    ディープはロダンをこの世に誕生させる為に生まれてきたのかもしれんな

    死んだタイミングがギリギリすぎる

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:47:57

    負けレースで全く走らないから消耗もレース数程してないんじゃね?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:16

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:22

    >>137

    あんま話題になってなかったけどルクセンブルク先輩はコロネーションカップ勝った

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:35

    >>129

    種牡馬引退はこれくらいでもよかった

    生きていては欲しかった

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:44

    >>141

    大敗するたびにオブライエンさんそう言ってるな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:49:09

    キズナコントレイルロダン全部青鹿毛なの草

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:49:13

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:49:41

    まあまあこの世の終わりが見えかけてる手応えで焦った

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:49:58

    >>146

    思ってみりゃそうだな……量産型なんて言われるくらい鹿毛出しまくってたのに

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:50:01

    >>133

    ホワイトバーチがあそこまで強くなってたのはロダン的にも予想外やったんやろな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:50:22

    >>129

    蔓延したところでって感じ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:50:33

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:50:38

    海外だからG1たくさん勝ててるんじゃないかと言う人もいるかもしれないけど勝ったレース全部大レースだからそんな簡単なことではないというね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:50:44

    >>128

    コントレイルが三冠取る前に死んでしまったので、コントレイルの三冠+ロダンの3歳が見れる去年まで生きてたら多分種付け料1億とか1億5000万とか行くと思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:09

    >>146

    サンデー系青鹿毛はサンデーの特徴がどうのこうの

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:11

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:24

    これにはルクセンブルク先輩もニッコリ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:36

    >>153

    まあロダンは出るたびに勝った負けたしてるから見た目手当たり次第っぽくはある

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:37

    ロダンサクソンスタディでしばらく欧州ディープ系も楽しめそうだな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:52

    >>153

    結局G1勝つのには力がいるからねレース数だけでどうにかなる問題じゃない

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:52:16

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:52:48

    >>157

    先輩も地味に2歳から4年連続GI勝利し続けてる凄い馬なんだけどなぁ

    なんで引退できへんねやろ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:52:55

    こいつはG1に10個出て6勝、つまり勝率6割で普通にヤバい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:52:58

    >>119

    それだけでなくラヴズオンリーユー、スノーフォール、シャフリヤールなども間にいるからヤバい

    日本のディープ VS 世界のディープの構造が頻繁に見れた可能性があったかもね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:16

    >>162

    何でかサウジカップ予約されてるルクセンブルク先輩…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:18

    >>155

    サンデー系は母系を引き出すのが特徴だけど結局の所はサイアーラインが強く出た方が良いんだろう

    ディープ系ではないけどステゴとかはサンデー飛び越えてヘイローにだったし

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:23

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:31

    >>146

    隔世遺伝組かね?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:40

    オブライエンに400勝目のG1をプレゼントしムーアにもロイアルアスコット最多勝利をプレゼントする馬
    何気にメモリアル全部この馬なんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:42

    追い込み、先行抜け出し、追い比べ、イン付きといろんな戦法で勝ってるから器用さは歴代でも屈指かもな

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:54:03

    クールモアアメリカ支部は今シエラレオーネという有望株が居るんでBCは両方登録して使い分ける可能性はある

    🎩🕶「うぉぉぉおおおおおおBCクラシック2頭出しぃぃぃいいいいいい」

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:54:15

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:54:16

    種牡馬価値的に10Fのビッグタイトルもう一つ欲しくて現役続行したとこもあるだろうし
    PoW獲れたならもう完結で後はボーナスステージだろ。BC特攻する予感しかない

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:54:29

    >>169

    400個目そうだったのか……とんでもねぇことするけどなんだかんだ孝行してるなロダン

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:12

    >>107

    まあまあ過酷なローテでもへっちゃらなのも強い

    例えばクラシック春3か月でG14戦は日本で言えば皐月→NHKマイル→ダービー→宝塚って感じ

    だから朝日杯→皐月→NHK(ボロ負け)→ダービー→宝塚(ボロ負け)→BCターフ→香港カップが感覚として近いと思う

    勝ってるG1で競馬場に被りがないんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:26

    >>169

    ディープ産駒初のロイヤルアスコット勝利でもある、記録づくめの勝利やね

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:27

    まあPoWS勝ったならもう後はマジで消化試合だな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:28

    あのアイスマンが笑ってる

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:32

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:37

    >>170

    こんなに勝ち方に幅がある馬がソラ使いで重馬場苦手ですぐやる気無くすとか掴みどころ無さすぎ&ムーアとオブライエン有能過ぎだろ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:56:32

    まあ適性議論ではロダンは除くになりそうだけどな
    お前だけが勝ってる場所がある

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:56:33

    戦前はインスパイラルとかブルーローズセンの名前出てたけどどっか消えたな
    速すぎて対応できなかったか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:56:42

    >>1

    これもしかしてハットトリックの孫のオリゾンドレも3着か?

    日本産種牡馬いけるやん!

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:56:57

    1番好きな勝ち方だったのはBCだな

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:00

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:04

    もう三冠馬まで出してるのにそれ以上の傑作が出てくるって何?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:05

    >>156

    日本でも欧州肌ディープは古馬でもよう走る

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:28

    色々と濃い馬だなコイツも

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:32

    >>184

    あのワープは何回でも見られる

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:32

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:43

    >>182

    インスパイラルはデットーリから鞍上変わって弱体化

    ブルーローズはオークスまではクソ強かったがそっから勝ったり負けたりだし混合勝てる力は無かったとかじゃないか

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:52

    >>182

    インスパイラルは開幕躓いてたはず

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:58:22

    >>185

    冗談抜きにムーアはディープ産駒を一番知ってる騎手だと思う

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:58:26

    >>182

    インスパイラルは鞍上が批判の嵐

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:58:34

    インスパイラルさんはそもそもマイラーだしな
    グランアレグリア女史みたいなもん

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:58:54

    インスパイラルは正直鞍上が…
    そもそもそんな鞍上に任せてばかりの厩舎が駄目なんだが

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:59:02

    >>182

    そもそも去年までと前走とで明らかにパフォ落ちてたしインスパイラルに関してはデットーリからシューマークじゃ鞍上弱化が激しすぎる

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:59:16

    >>185

    ルメールでもCデムでもそんな勝てないのにムーアでそう変わるかね

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:59:18

    ディープの血脈が遠い海の彼方でも花開いているのが本当に嬉しい
    見れてよかった

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:59:20

    >>193

    ジェンティルドンナにもコントレイルにも乗ってるからね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています