- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:41:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:42:30
長いからやめとけ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:26
その人が3時間付き合ってくれるならいいと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:43:33
インターバルで解散して次に繋げやすくしろ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:46:58
相手が楽しめるならいいけどそうじゃないなら辞めておいた方がいいぞ
相手の趣味に合わせたチョイスを出すのだ - 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:23
スレ画が面白いことに異論はないけど短いやつのがいいんじゃないかな…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:49:18
せっかくのデートなんだし、二人で話し合って決めるのは?
わいわい話ながら決めるのも楽しそう - 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:50:03
面白い作品だとは思うけど長いのは割と致命的なデメリットだと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:51:33
これで「RRR超最高見ようぜ!」って答えられたらウケるな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:53:04
ネトフリやアマプラですぐ別の映画に切り替えられるようにしといた方が良い
おすすめはロマンスシーン多めのコメディ - 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:53
相手の趣味に寄り添うのは前提としてアクション物の方が無難な気もする
RRR布教したいなら話変わってくるけど - 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:56:31
映画全然知らんからバック・トゥ・ザ・フューチャーしかオススメできねぇ
まぁ両親の恋愛を成就させる話だし良いかもだけど - 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:57:24
相手によるおじさん「アメリでええやろ」
- 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:58:32
相手の趣味次第だからなんとも言えんけどそういうのってサブスクなりレンタルショップなりで映画選ぶところから楽しいと思うし一緒に考えな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:58:36
逆に初デートでRRRでいい感じになれたらもう結婚を視野に入れたほうがいいまである
- 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:59:39
相手の好みがわからんとなんもおすすめできん…
強いていうなら個人的には笑いありロマンスありしんみりありなトム・ハンクス主演のビッグあたりが良いかもしれない
と思ったけどロマンス部分は成就しないというか好きだけどさよならだねって感じだからハッピーじゃないとダメな人にはアウトだな - 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:00:02
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:00:40
ぶっちゃけバトルと思想の濃いインド映画を初見で一緒に見ようとする異性はあまりにも濃くてしんどいと思うのよな
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:01:52
- 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:01:53
こういうの二人で決めていくから楽しいんじゃないか
何でこんな所を参考にしていくんだ - 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:02:37
まぁ普通に2人で決めるのも楽しいか
みんなありがとね〜
とりあえずひとつのリクエスト程度にしとくね - 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:02:52
ちょっとわかる
RRRが最高なのは間違いないけど、あんなにエッセンスの濃い映画を相談して決めもせずに選んでしまうムーブが家デートの行動として悪手かなとは思う
ほんとにいい車だから!って相談せずにマイカー買ってきそう
- 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:02:58
コメディアクションロマンスハッピーエンド揃い踏みなMr.&Mrs.スミスとか?
というか他の人も言ってるけど二人で決めろ - 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:04:07
まぁ、このチョイスならRRRにも付き合ってはくれそうだな…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:04:55
見終わった後話が弾みやすい映画が良いよ
トリックやオチが面白いサスペンスとか - 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:04:57
RRRは面白いけどやめとけ
長いのは本当に大変や
無難にイコライザーとかにしろ - 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:05:04
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:05:27
- 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:05:49
実写版進撃の巨人
- 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:07:15
- 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:07:51
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:07:52
いや、いくらそのラインナップが濃いとはいえ、RRRはカロリーボムやろ、まず3時間の映画は長いという事実から目を逸らさないでくれ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:08:08
ぶっちゃけそのラインナップをみてるならRRRは絶対みてると思うので他のにした方が無難やと思う、ぶっちゃけ今更RRRかよって思われるレベルのミーハーアクション映画ばっかやん
- 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:08:15
シャークネード観ようぜ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:09:20
お前は最初からクソ映画ハンターだったんだな
ずっと俺を騙していたんだな - 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:09:45
- 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:11:20
ティム・バートンのエド・ウッドからプラン9・フロムアウタースペース
- 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:12:38
トム・ヤム・クン!楽しいぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:13:14
バトルシップ好きだからオススメしたいけど微妙に粗が目立つからなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:13:25
バトルシップは面白いけど本国で低評価というのもわかるんだよなぁ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:13:48
割と良い気がする
- 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:14:20
謎のバトルシップ人気に草生える
- 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:14:27
バトルシップみてAC/DC熱高めた状態でアイアンマンみよう
- 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:15:04
- 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:16:42
バトルシップは粗に突っ込みつつ熱いところは盛り上がれるので
おしゃべりしながら観るお家ムービーに最適な作品ではある - 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:16:50
ヒーロー映画がありならジャスティス・リーグ(スナイダーズカット)がめっちゃいいぜ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:17:13
4時間あるんですが…
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:18:17
セガール観ようぜセガール
あ、でもエグゼクティブエジションはセガールは開始10分で退場してあとはアクションすくないシリアスな良い映画だからアクション目当てならやめた方がいい - 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:19:45
エクスペンダブルズ2で行こう
でももう見てるかもな - 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:19:45
- 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:20:01
セガールで思い出した…エクスペンダブルズを忘れてたぜ…これで良いだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:20:51
死霊の盆踊り面白いらしいよ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:21:07
フルメタル・ジャケット
時計仕掛けのオレンジ
プライベート・ライアン
全部嫁からすすめられて一緒に見た(マジで) - 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:21:29
アクションOKならキングスマン……と思ったけど微妙に下品な描写あるからデートには不向きか
- 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:21:50
- 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:22:12
新しい方の特攻野郎Aチームも趣味に合いそう
- 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:23:38
- 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:25:27
- 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:25:41
夏に上映予定のデッドプール新作一緒に観に行く約束してるぜ
もちろん1と2も一緒に観たぜ
marvelはディズニー傘下だから大丈夫だろ(無責任) - 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:26:07
バトルシップと比較になる…その表現…ブラッドトレインでブラッドピットが主演になる…これは金を潤沢に使ったアホ映画だな!次の休みで見てみよう!!
- 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:26:12
アクアマンとか…?
たしか下ネタなし、カーアクションのベイビー・ドライバーが個人的にはおすすめだけど - 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:28:01
- 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:29:49
RRRは途中でインターバル入るから続きは今度と言えばデートの約束が出来るっちゃ出来るし
このまま最後まで見たいって言われてもオッケーだしチョイスとしては悪く無いのでは?
事前に長さを伝える必要があるけど - 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:30:16
- 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:32:50
- 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:33:00
時代はマッチングアプリかぁ…
- 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:34:28
- 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:19:08
- 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:10:28
- 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:14:14
お互い結構映画見てる人同士ならオススメ鑑賞会はあり
持ってく映画もそうだし、間のオヤツ何用意する?とかピザ取っちゃう?とか色々相談してみては - 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:29:33
恋人じゃなく友達とおすすめ映画鑑賞リレーしてるけどけっこういいよ ネカフェで寝転がりながらスナックつまみながらダラダラ観てダラダラ感想述べ合うのめっちゃ楽しい
そいつとは面白いと感じるラインが似てるから、普段観ないジャンル勧められてもつまらんと思うことがないんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:51:39
キングスマンも良いんじゃないか?
- 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:59:05
コンビニで好きなブリトー買ってバトルシップルート
カレー食ってRRRルート
ハンバーガー買ってキングスマン2ルートだ - 74比企谷八幡24/06/20(木) 11:37:30
- 75比企谷八幡24/06/20(木) 11:38:39
今時DVDで見る映画見る奴おるんや
- 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:39:34
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:18:25
スイス・アーミー・マン、は見てるかなこの感じだと
- 78二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:25:16
RRRっていま上映してるとこあるの?
家デートで映画? - 79二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:29:22
アマプラかDVDじゃない?
- 80二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:37:01
アタックオブザキラートマト
これに限らず愛だけはあるクソ映画(誉めてる)は一人で観るより二人以上で観て突っ込んだ方が面白いぞ - 81二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:56:29
ベイビードライバーは主人公とヒロインの性格が好き嫌い別れるのでやめた方が良い
- 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:59:47
- 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:03:05
アクション映画好きに家でRRR見ようとか言ったら逆に失望されそう
どうせならリバイバルやってる映画館探してこいよって - 84二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:04:40
家にシアターシステムがあるかもしれないじゃん?
- 85二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:10:55
インド映画ならRRRよりバーフバリ 王の凱旋を観ようぜ!
- 86二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:33:34
オタク同士ならむしろ互いに推し作品を出しあうのがよいのでは?(相手が観たことないやつね)
初見の感想美味しいでしょ - 87二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:00:45
映画好き同士で「面白くて、相手が観ていないだろうと思われる作品」を探り会う、というのも楽しいよね
- 88二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:49
RRRはリバイバルやってるところはある
ダンジョンズ&ドラゴンズにしとけ - 89二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:37:09
RRRって意外とグロいから女性と観るなら気を付けた方が・・・とスレをよく見たら全然いけそうで草
- 90二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:04:14
ITそれが見えたら終わり(2017年の方)とかスティーブンキング入門にいいよね ピエロはそこまで怖くなくてむしろ主人公の少年少女の冒険が眩しい
- 91二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:06:54
これ東村アキコ?