- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:14:19
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:14:34
- 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:15:16
こんなサムネに俺様が釣られクマー
- 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:15:44
ガンジーでも助走つけて殴るレベル
クマでも冬眠せずに駆けるレベル - 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:17:06
- 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:17:49
これが標準的まん民の思考
- 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:18:51
- 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:19:53
- 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:20:10
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:20:58
実際これ素人が判断できるもんじゃないしなぁ
F2 個体とかどうなるかはわからんとこあるし
専門家がDNA鑑定せずに特定できるという話で素人が判断していいというわけじゃない
というか捕まえて調べないといけないのに純血種捕まえたらお縄やぞ - 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:21:25
それは素晴らしいです【悲報】オオサンショウウオ交雑種、見た目で判別可能お料理YouTuberさんを叩きまくってたあにまん民は手首に油刺しとけよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:21:28
個人判断はやっぱ良くないよな、素人判断で真似するやつも出るだろうし
- 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:22:12
- 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:22:42
さてはスレ主わざと隙を作ってレスバをしたがっているな…?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:23:34
まあ例のYouTuberがやったことよくはないけどいいとこ法の抜け穴をついたってだけなのよな
語気荒く司法が動く! とか言ってたまん民居たけど - 16124/06/20(木) 01:24:28
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:24:39
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:24:52
すがすがしいカスっぷり嫌いじゃない
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:25:14
草
- 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:25:31
まぁ法に触れてなくても過激なことやって注目集めたろってやつは叩かれるのが世の常ではある
- 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:25:36
- 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:25:40
でそのYouTuberは専門家なの?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:26:41
✕ 寝る前以外でも心身に悪影響を及ぼすため
- 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:26:43
法律よりモラルの問題よね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:26:45
そもそも例に書いてある特徴も○○なことが多いっていう書き方なので100%同定できるものじゃないですね…
彼が言うには500%交雑らしいので… - 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:28:10
魚の血抜きする人か
昔見てたけどこんな事やったのか - 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:28:18
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:28:36
スレ主がちゃんとカスだと安心してレスバできる
- 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:29:23
- 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:29:41
- 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:29:32
実際食べるとかなり美味しいらしいから1回食べてみたいわ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:50:46
中国で食用の養殖(今回外来種とされてる奴)あるからまだ合法で食えるんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:22:38
擁護に見せかけた叩きスレとはやりおる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:08:06
- 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:52:09
- 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:26:47
- 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:37:18
- 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:40:56
そもそも交雑種は大概がこの見た目だからそれっぽかったら行政に連絡してねっていう話でそもそも素人が最終判断するなは最初から言われてるし、このyoutuberが言われてるのもそれ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:41:31
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:42:06
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:44:59
まさか.....このスレ立てたのは食べた本人ではなかろうか?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:46:53
ある程度は判断できるけど8割方ってとこだから、最後は遺伝子判定が必要になるって感じ。同定まではできない
- 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:49:14
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:54:12
500%とか刺される隙を作った表現で法律のアウトライン跨いだYoutuber(笑)が悪い
- 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:59:08
- 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:09:28
エビデンスそのものはあったにせよ、そもそもまだそれで手ぇ出していいわけじゃない状況だからな
- 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:19:54
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:21:56
- 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:01:14
一時期騒がれたヒアリとかも在来種と見分け付かないのよね
一つ二つの特徴が被ってる在来種が山ほどいて
「それっぽい」で素人がまとめて駆除すると大変なことに - 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:05:55
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:06:04
オオサンショウウオって食えるんだよな
そして交雑種なら駆除対象になる…
閃いた - 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:07:25
お前の勝ちや
- 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:18:06
それはあくまでパッと見だと見分けつけにくいというだけでしっかり固有の特徴見たら素人でもなんとか区別は出来る
交雑種はその見るとこがあやふやで種固有の特徴ってのが在来と外来のグラデーションになってるから素人じゃ無理なの
- 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:21:56
つーかオオサンショウウオって食っちゃだめなの?
別に食いたいわけじゃねえけど - 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:52:09
天然記念物です・・・
- 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:23:59
生き物同定界隈で「500%」がちょっとした流行語みたいになってて笑っちゃったんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:01:47
それはママに強請るんだな
- 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:07:02
- 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:24:47
あの白いポツポツって雨で落ちるのか…
- 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:35:09
そもそも1のリンク先に既に
>外来種・交雑個体の外見は固有種と似ており、判別が難しいため、1匹ずつ皮膚の一部を採取し、1~2週間かけてDNA鑑定を行う。地道な調査の結果、市内の河川で確認されたオオサンショウウオのうち、交雑個体が占める割合が地点によっては、13年の78%から22年の87%へと増加傾向にあることがわかった。
>>外来種・交雑個体の外見は固有種と似ており、判別が難しいため、1匹ずつ皮膚の一部を採取し、1~2週間かけてDNA鑑定を行う。
>>>外来種・交雑個体の外見は固有種と似ており、判別が難しいため、
>>>>判別が難しいため、
判別が難しいって書いてあるじゃねーかバカタレ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:59:28
- 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:42:32
- 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:08:07
結局専門家でもない人間がまだ7月にもなってないのに自分の判断で捕獲して調理したっていう事実
- 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:26:23
噛む力めっちゃ強いから見つけても手を出すなよ!
最悪指がなくなるぞ! - 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:31:55
法的に問題どうのって話はネコキチに目をつけられたら終わり、逮捕されるまで警察に凸しまくるから
警察も即逮捕に動くからネコには一切手を出さないほうがいい
たとえどれだけ他人の家に迷惑かかろうがネコはなかなか駆除に動きづらいんよね - 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:45:49
- 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:58:04
- 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:06:27
変に自信をつけた半端者ほど自分の同定センスや観察眼を過信する傾向がある
バードウォッチングしてて木々の間に一瞬しか姿が見えなかった鳥の種類を断定口調で語ったりね - 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:06:52
正直外来種を殊更に悪者扱いして
駆除するのに何の躊躇う必要もなし!!見つけ次第殺せ的な軽ーいノリを世間で作っちゃったのにも責任の一端があると思うんだよね
素人判断で固有種を誤って駆除するおそれは常にあるんだから慎重にならなきゃいけないのに - 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:11:41
- 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:12:52
ほな交雑種かぁ…ってなるか!
- 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:51:54
- 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:58:58
そのレスを書き込まなかったら真の勝利だったんだけどな
- 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:24:40
- 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:55:14
- 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:06:09
そろそろ炎上元になったYoutuberが記事引用して煽り始める頃かしら
- 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:12:43
現代司法は疑わしきは罰せずなんで、固有種である根拠を警察・検察側が示さないと起訴・有罪に持っていけないだろうな
- 78二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:18:15
- 79二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:25:38
- 80二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:26:08
- 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:28:06
- 82二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:29:33
- 83二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:30:32
- 84二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:32:20
- 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:34:06
ノネコ・野良猫問題とオオサンショウウオ固有種・交雑種問題は根拠となる法が違うから比較すること自体無理だと思うんだけどな
- 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:39:29
割と勘違いしてる人多いけど、逮捕って別に起訴するのに必要なものじゃないぞ
- 87二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:40:31
文化財保護法違反疑いなんだから法が違うとはいえ普通に逮捕案件なんだがな
やっぱ両生類は軽視されてるよ - 88二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:42:19
- 89二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:44:59
- 90二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:02:19
今更だけどリンク2つ貼るとバグってスレ画が出なくなるぞ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:16:07
ちょっとは叩いてんじゃねえか!
- 92二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:23:34
- 93二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:00:38
- 94二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:10:31
- 95二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:14:18
専門家じゃねぇと判断できねぇものを専門家じゃねぇ奴が勝手に獲ってるで逮捕状が請求できねぇとかもう法律の意味がねぇな
- 96二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:15:18
- 97二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:19:03
- 98二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:21:11