「おもしれー女」←じゃあ逆に「つまんねー女」ってどんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:16:09

    ねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:17:39

    イケメンに媚びる女

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:18:36

    イケメンに飛びついて、イメージから逸れたらすぐに離れてく女

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:19:45

    >>2

    つまんねーかどうかはさておき、好きな男の前だけで露骨に態度が変わる女は自分は苦手かも

    自分に冷たくされた後にその男にだけデレデレしてたら「差をつけられた」って感じがするし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:22:50

    元々は多くの女子に好かれる男が自分に靡かない女に対して言う言葉だから、「つまんねー女」はやっぱり自分に簡単に惚れる女じゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:25:49

    珍しさを指しておもしれー女いうてるわけだし珍しくない平凡がつまらねー女なんじゃねえの

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:26:38

    芯がない奴は男女関係なくつまんねー扱いされる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:26:41

    ちょっと男子~系女子のことやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:26:46

    こいつモテモテの私に靡かないだと…好き!

    男向けでもこんなんよくいるけど
    あまりにも都合のいい存在だよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:27:05

    どうでもいい女の事

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:27:12

    呪術だとどれがおもしれー女でどれがつまんねー女?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:28:22

    具体的なのを挙げさせてファン同士の対立・荒れに持っていこうとする荒らしの鑑

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:28:28

    月並みで突出したものや思想がないってことじゃない?
    男に媚びるどうだのは関係ないような

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:29:09

    ナナのハチはまさにその典型かと

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:29:49

    作中キャラが言う場合は「自分の周囲にいないタイプの女」
    読者が言う場合は「奇怪な行動をする女」

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:31:00

    >>14

    ハチまでいくともうおもしれーんだがな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:31:19

    意識高い系
    ポリコ レとかフ ェミとか自分を磨かないで自己顕示欲ばかり強い人間はそういう傾向に走る

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:31:44

    >>11

    漫画アニメのネームドキャラなんて大体おもしれー女

    つまんねー女は名前や顔付きでは登場しない。つまんなすぎると役割もない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:32:13

    惚れた男に媚びて周りからは肯定されまくってる。裏ではいじめ、恫喝、売春してる。

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:32:35

    どんな女がって流れになってるけどこれあくまで女に飽きるほどモテる「俺」からみた女の話でしかないじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:33:04

    個といえるものがない女とか?
    女に限らないけど構成成分の全てが多数派、社会的な物で構成されてるやつは面白くはないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:33:19

    「おもしれー女」の対義語としては簡単に(ハイスペ男子の)自分になびく女なんだけど
    大人めの女性向け漫画で「お前つまんねーんだよ」みたいに言われる女性は人付き合いが得意じゃないとか仕事できるけど性的なことにはちょっと保守的でとか、処女だから身持ち固くてヤらせてくれなくてとかアレのときマグロでとかそういう感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:33:21

    なんでこんな思想強めのレスが多いんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:34:39

    >>16

    典型的な馬鹿女だから一周回って面白いか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:35:59

    単に芯があってイケメンにも臆さない女主人公に対してイケメンにキャーキャー言ってるモブの事だと思うんだけど恨みつらみが見えますね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:39:02

    おもしれー女→モブ女にモテモテの俺様になびかない女
    言ってるのは才能か地位のある俺様系

    つまんねー女→身持ちが固く真面目で華やかさのない女
    言ってるのは見た目だけで中身のないキョロ充(このあと紆余曲折あって破滅する)

    おもしれー女→容姿は良いが行動が破天荒
    言ってるのは読者

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:41:22

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:41:53

    >>19

    それは「なんかスゲー女」では

    行動力実行力がありすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:42:50

    >>25

    ズバリ描いているのは女性作家でしょう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:44:18

    夢小説対象イケメンくんが夢主をおもしれーと評したから他の女が自動的につまんねーになっただけのことで
    つまんねー人物像は無いに等しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:45:11

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:54:12

    こういうのって十中八九「(俺の思う)ムカつく女」叩きにしかならないよな

    >>1がそうなるのを狙って立てたかどうかは知らんけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:16:43

    つまんねー女って言われたことあるけど、ピエロとかお笑い芸人みたいに面白がらせてくれるのを期待してたのに平凡でつまらないってことだった。芸で笑い取ろうとしたことないが……?とは思った

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:17:50

    生けるおもしろコンテンツではないからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:47:39

    つまんねー女ってモブくらい印象が薄い
    言われてる場面の作品とキャラ名すら咄嗟に出てこない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:48:18

    世間知らずのお嬢様のご馳走とジャンクフードのパターンに似てる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:57:35

    自分の予想通りの動きをする女じゃない?

    こいつも俺に惚れるんだろうな→惚れないだと……?おもしれー女!
    このキャラの属性だとまあこういう性格や役割やろな→とんでもないことし始めた……おもしれー女……

    これの反対なら予想の範疇に収まるやつはつまらねー女と言っていいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:59:12

    そりゃ跡部様につれない態度を取らずにキャーキャー言ってるメス猫共だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:01:16

    >>37

    これに一票

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:01:42

    >>33

    失礼ながらおそらくあなたは不美人なのでは

    合コンの盛り上げ役担当を期待されてたんだよきっと

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:03:38

    つまんねー女は罵倒の際に使われる言葉だからな
    おもしれー女は褒め言葉(のつもり)

    「つまんねー女」が使われる場面と「おもしれー女」の対義語とはイコールじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:17:42

    そもそも「おもしれー女」の元ネタとされるキャラが言ってないらしい
    イケメンになびかない女って夢や同人で流行ったのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:49:31

    ナンパだと「ヤラせてくれない女」
    DQNだと「みんなでワイワイできないノリ悪い女」
    金貸してって言うやつの「つまんねー女」
    ギャグに「おもんない」って言った時に殺意の目を込めて「つまんねー女」

    だいたい思い通りにいかない時の罵倒

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:53:46

    >>42

    キムタクが実はちょ待てよって言ってないってのと同じで

    ニュアンスとしては「おもしれー女」に集約されるんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:56:17

    面白いもつまらないも相手の男の主観ですよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:03:23

    逆に女キャラが男キャラに対して「面白い男」を使う事ってある?「つまんない男」なら罵倒というかダメ出しとしてあるけど褒め言葉として「面白さ」を重視するケースあるかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:08:26

    ネウロのこれはつまんねー女の扱いに入るだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:08:55

    自分の意思や主体性が全くない女かな
    ↓は天人唐草という作品で、男に従順であれと昭和のクソ教育された女がお見合いで食事は何がいいかどんな映画が観たいかと聞かれてもあなたが望むものとしか言わなくて振られるシーン
    ある種の男には都合がいい女かもしれないが確実につまんねー女だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:30:41

    >>48

    スレチになるが気になってその漫画のあらすじ調べたらあまりに救いのない話で驚愕した

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:38:25

    >>49

    まぁ名作だよね

    下手なホラーなんかよりよっぽど怖い

    現実にあるから

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:40:25

    あれクソ親父は自分の娘にはそういう教育しておきながら自分は当時の「おもしれー女」タイプに行ってるのがクソ度高いよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:48:23

    >>40

    中学の同級生に言われたんだよ……もっと面白いやつだと思ってた、だから話しかけて友達になったり距離近くしてたんだってさ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:57:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:17:48

    >>46

    悪役年上女性キャラが少年主人公に面白い坊やはありそうだけど具体例は知らない

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:53:52

    >>53

    で、父親はそういう正しくでしゃばらない女になれる教育を娘にしたんです?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:04:49

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:25:22

    >>53

    おまえ漫画読んでないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:26:15

    >>54

    えーんヒソカしか浮かばねぇよー

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:17:23

    自分に惚れない女をおもしれー女と称して執着するイケメンキャラたまに見るけど理解できない
    個人的には自分に興味ない人より好意向けてくれる人の方がこっちも好感度上がるんだけど
    常日頃からモテまくってるイケメンにしか分からない気持ちなのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:22:52

    >>59

    慣れ過ぎたんかもしれんな

    いくら好意とはいえ出会う女性全員同じような感じだと違うものを探したくなるというか

    肉が好きだからって三食肉ばっか食ってるとさすがにたまには違うものを食いたいみたいな?


    もしくはモテに疲れすぎてもう好意を押し付けられたくないみたいな?


    まあモテないからわからんけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:40:23

    >>42

    「おもしれー女」の元ネタって道明寺司じゃないの!?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:43:18

    >>61

    道明寺はおもしれー女とは言ってなかった気がする

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:46:14

    >>62

    たぶん最終話かな?と言って長々と打っていたけど思い出した


    見開きで

    牧野つくし(指差して何かを宣言する)

    道明寺司「おもしれーじゃん云々」

    だったと思うわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:53:27

    >>63

    あの時代でもすでにありがちな表現じゃなかったかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:54:09

    妄想
    自分に惚れる女←本当の俺のことなんて知らないくせに!
    自分に惚れない女←こいつなら本当の俺を見てくれるかもしれない!

    現実
    自分に惚れる女←かわいい、すき、すぐヤれる
    自分に惚れない女←我が強い、ブス、生意気、泣き叫ぶ顔が見たい

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:57:43

    >>65

    流石に泣き叫ぶ顔が見たいとは思わんな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:59:23

    >>66

    それ以外は当てはまるってこと!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:02:15

    なんかこういうの

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:39:13

    暗くて喋らない人では?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:47:42

    >>65

    現実

    自分に惚れる女←いない

    自分に惚れない女←怖い


    ちゃんと書かないと

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:58:10

    >>59

    愛されるよりも愛したいマジでってやつでは

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:58:56

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:01:18

    >>63

    もしかしてだけどそれより先にときめきトゥナイトの真壁くん辺りが言ってたんじゃないかな

    まんま「おもしれー女」とは言ってないだろうしニュアンス的にも「このオレ様に靡かないとは」的なやつじゃなくて「おまえちょっと変わってるな変な奴(照れたような笑顔)」系で

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:27:36

    >>68

    それ一応女が好きな映画は散々貶しておいて自分の好きな映画はベタ褒めというシーンなので

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:34:33

    >>38

    跡部は慕ってくれる人間には懐深いタイプかと

    雌猫呼ばわりしたのはスパイ女だし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:37:44

    >>75

    えっじゃあ跡部の女達が雌猫を自称してるのって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています