とんでもないチート個性ってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:19:50

    ”触れたもの”に空気を含めるのは反則を超えた反則だと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:20:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:22:43

    ほう強個性か どれ俺にも見せてくれ
    ◇この底辺迷惑系YouTuberは…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:23:03

    あっ一発で窒息死したッ
    あっ一発で血栓ができたッ
    あっ一発で

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:23:13

    とにかくあの世界は使い方によってはバリバリ人を殺せる個性で溢れてる危険な世界なんだ
    ウラビティ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:25:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:28:12

    確かに強いと思う反面…あの世界のヒーローは頭も良くて初めてなれるからバカにはできないと思うのが俺なんだ
    バカみたいな上鳴でも偏差値60以上なんだよね無理じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:29:06

    運というか主人公補正というか何が足りなかったんやろなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:30:00

    これ大量に展開できるのがマジで強いんだよね
    ダツゴク拘束に使ってたけどどんぐらい持つんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:30:52

    そもそもどうやったら自分の個性で効率的に殺人できるかなんて筋金入りのヴィランしか考えないんだ
    みんながみんなRTA勢じゃないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:30:59

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:31:11

    強い個性でも使い方が下手くそを超えた下手くそ
    救助もできる個性なのに無免許で使って人を傷つけてるんだから話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:31:12

    >>8

    頭…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:32:18

    こいつの再登場は感動したんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:33:57

    嘘か真か知らないが正面からプロヒーロー3人と戦って勝てるのは他のヴィランには出来ない真似という読者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:35:13

    強個性だからこそ免許が必要だったんだ
    馬鹿が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:37:26

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:40:01

    >>5

    うむ… 瓦礫飛ばしたり人浮かせて移動するぐらいの活躍だったけどトガちゃんの落下死戦法でたしかにそっちのほうが楽で強いよなってビックリしたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:41:35

    >>18

    なんか妙にもろかったっスね

    アニメかなんかだと肌の色が妙に特殊だった気がするお姉さん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:44:47

    >>19

    あの後社長が落下しても死ななかったから脆く見えてしまうんじゃねぇかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:49:24

    >>19

    >>20

    まぁ死柄木が「そこは死んどけよ人として」って言ってるあたりおかしいのはリデストロなんやけどなブヘヘヘヘ

    おそらく真面目に考えるならリデストロの個性は肉体増強的な能力も含まれるからそのおかげかと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:10:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:11:42

    肩書で弱っちく見えるけど文化祭編を読み返すと細かいところで強さが示唆されている
    それがジェントルです

    ◇プロヒーロー2人相手程度なら編集をカットしない=力ずくにすらならずにあしらえるとまで言うこの男は…?
    ◇強いヴィランと戦い経験も備わってきたデクがなお予測しきれない動きをするこの男は…?
    ◇たとえラブラバのバフを使う場面でもデクと戦うまでは基本弾性による自動反撃だけで事足りてたこの男は…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:37:46

    属性攻撃とかはじけるんスかねこれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:42:21

    めっちゃ勉強したのか個性の使い方がすごい上手くなってるよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:32:59

    怒らないでくださいね個性強いだけのバカってバカみたい超えて迷惑じゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています