こいつのさあ ゲイツリバイブへの対応のしかたとか

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:41:01

    見ると戦闘センス高くね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:45:42

    ソウゴのジオウサイキョーにカウンターで合わせられるあたり、本体の戦闘能力は高い
    だからこそ厄介だけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:46:26

    ジオウとしての才能は間違いなく高い

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:47:48

    王としての素質は無いが戦闘員としての素質は間違いなく高い

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:48:06

    過小評価されがちだけど実力と才能は本物なのが推せる
    だから飛流王は私だけの王でいて欲しいよ他の誰にも魅力を知られずにいて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:49:01

    ソウゴみたいに1つの国を統治する王。っていうよりは戦争国家の最前線で道を切り開く王。って感じがする
    王の適性的に

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:49:30

    我が魔王と互角に撃ち合うってことはいくらステ同じといえ我が魔王と同等の戦闘センスがあるってことだからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:22:38

    実際アナジオIIになってもゲイツリバイブに追い付けないなら周りを覇王斬りみたいなので攻撃して近づけないようにするはうまい発想だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:23:48

    小王(レグルス)って感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:07:03

    戦闘力に関してはマジでアホみたいに強いからな加古川くん

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:02:30

    高速攻撃に対して置き技で対抗する、ってのは後に我が魔王がクロックアップに対応した方法と全く同じなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:04:12

    ソウゴが「大王」とか「帝王」なら飛流は「撃墜王」みたいな王としてのベクトルが違う

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:05:07

    逆恨みだけでオーマジオウにまでなる男だぞ
    実力だけを見るなら十分に王の器だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:07:50

    バス事故の新聞で本当のソウゴはこいつなんじゃ
    みたいな考察が出てた頃は楽しかったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:12:20

    伊達にアナザーオーマジオウまで辿り着いてるわけではない

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:19:30

    ジオウⅡもアナザージオウもゲイツリバイブに一矢報いるくらいはできるが基本リバイブの方が強い、ただしリバイブは反動大っていうアナザージオウ編の戦闘バランスが自分好みだった

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:55:37

    >>14

    『津上翔一(沢木哲也)』のアギト編をやたらしっかりやってたのは加古川と常盤で取り替え子が起こってたって伏線なんだっな考察した時期もありましたわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:56:40

    人格や動機はともかく王の器はあるからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:00:53

    ソウゴが武力も人徳もある王だとすれば、加古川は武力はあって敵地を制圧したりする能力だけソウゴより高いってイメージ
    どっちもある意味王としての才能はある

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:40:22

    征服王とかそっち方面の豪の王よね加古川くん

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:39:21

    ライダー界のクソコテはどうしてこんな強いの…

    これは全平成ライダークソコテの力を受け継ぎ、時空を超え、過去と未来をしろしめす時の王者ですわ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:12:16

    劇場版でウォズもやってたしリバイブ疾風対策は突っ込んで来たときに範囲攻撃が正解なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:37:55

    座して統治するのが似合う魔王がソウゴ、自ら血の道を作り続ける覇王が飛流の印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています