アニメを観て赴任した先生だ、よろしく頼む

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:50:21

    推しはユメ先輩だ
    よって実装は現在絶望的だ

    やりがいを作る必要がある
    先輩先生ならどうする、、、?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:51:05

    進めて新しい推しを見つけようか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:51:10

    他に推しになった生徒はいないのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:51:31

    他にTNTNが反応する子を見つけろ真面目に
    この手のソシャゲはTNTNが立つ子がいるかいないかでモチベがかなり変わる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:52:01

    とりあえずアビドス3章までプレイ…は新人にはなかなか厳しいので
    生徒一覧から他に推せそうな子でも探してみるのはどう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:52:20

    今は新たな可能性を探るため、モモイを寝かせている

    ドエッは大好きだがそれとストーリーは別だ

    どうやら私は、ブル垢ではドスレートでエッなものよりほんわかしたのが好きらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:52:53

    とりあえずユメ先輩の意志を受け継いでるおじさんを集めてみないか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:54:05

    ストーリーはどこまで読んだ?
    ストーリーを読むことで生徒を深く知り、推しを増やすんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:55:18

    面倒だけど絆ストーリーと当番に置いてタップをちゃんとやってみて
    20キャラくらいやってそれでも推しがいなければ無理にゲームやることもないと思うし
    ストーリーモードとアニメを楽しむのも一つの手だと思う
    一応スタミナ漏らさない程度にプレイしてるけどそんなにゲーム部分が面白いとは正直思ってない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:55:24

    アニメ見て始めて推しがユメ先輩なの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:57:14

    外見ちょっと好みな子のモモトーク見るとかストーリー読んで見るとかそこらへん

    後初めたばっかの頃はガチャも知らない子との出会いばかりだから引いて一期一会するのもあり
    まあ周年近いからそれまで貯めた方がいいけども

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:00:27

    ガチャは最初適当に引いていたが、限定キャラが周年ガチャで実装されることがほとんどなので石を貯めている

    ストーリーはメインは全て読んだ
    サブストーリーは読めていない

    強くなることにこだわりはないが、、、ヒエロムニスで詰まったのがトラウマなので詰まらない程度にはやっておきたい

    持っているキャラは一応載せておく

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:01:21

    ストーリー重視で楽しんでいるが割と総力戦とかのコンテンツも好きなので飽きないな
    上位勢に追い付きたいとかでなく今の自分に可能な最高点を目指してアレコレ試すのが好きだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:01:56

    >>2

    >>3

    >>4

    やはり現実的な路線で推しを増やすか、、、

    助かる。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:03:30

    >>7

    おじさんを集める、、、?

    ハードを周回するということか?

    ホシノは持っていないので、確かにモチベになるかもしれない。

    参考になる。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:05:05

    メインストーリーで感じる生徒の印象と個別の絆ストーリーから感じる印象って結構違うことがあっていいぞ
    ハフバ近いしいっぱいすり抜けるといいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:06:31

    >>9

    絆ストーリーは、メモロビ開放直前で止まってしまっている。

    土日にゆっくり見るつもりだ。


    当番タップ、、、?

    モモイ!モモイ!が起きたぞ!知らない機能だ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:08:25

    >>16

    ふむ、、、

    初めて⭐︎3がアルとシュンとヒフミで、一番使いやすかったアルを中心に絆を上げていて、あまりギャップを感じなかったのだが、、、


    やはり、人によって裏の顔というのがあるのだな

    確かに、アルは裏表がなさそうだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:08:54

    >>17

    ちなみにメモロビの生徒は撫でられるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:10:01

    >>10

    アニメ2,3話くらいで、ストーリーが全く理解できず、ニコ動で批判、ネタバレコメがどっと増えるようになったから、それならと始めたのだ


    ユメ先輩は完全に見た目で一目惚れした

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:11:43

    >>19

    タップはまあ、直感でわかるが、スワイプは全く気が付かなかった


    全員分試すだけの価値はあるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:13:45

    >>12

    いいね

    個人的にはシグレ・フブキ・ミヤコがおすすめ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:13:58

    >>16

    すり抜け?新しいキャラの出会いということか?

    と思い調べてみた

    周年イベントは⭐︎3の排出率が高くなるのだな

    だから皆、周年周年と、、、


    水着イズナは期限付きの10連チケットだけに留めておく

    もちろん外した

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:20:34

    >>23

    周年イベ中の☆3排出率が2倍になるのはもちろん、周年限定生徒が強いから確実に引きたいってのはある

    例年通りなら3.5周年はミカ復刻があるからミカも確実に引きたいなら石は2天井用意しておきたいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:21:12

    >>22

    おそらくキャラ性能のことではなく、推しとしての候補ということだろうか、、、?


    シグレ(温泉)は、なんとなくこういったゲームでの強キャラには当てはまらない気がするから

    フブキはノーマークだった。自己強化系な故、ストーリーだけではいまいち使い所がわからなかった。

    ミヤコは決して弱くないのだが、防御力が挙げられず、少し柔らかく感じている。少なくとも防御を上げる手段が私の手元になく、盾を構えてくる雑魚敵のCCタンクとして運用している

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:22:41

    サオリ推しかと思ったらいねえじゃねえか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:23:53

    >>24

    石貯めろの根拠が正確に理解できた、助かる、、


    手札が増えるに越したことはないので、稼げる石は稼いでおこう、、、

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:25:31

    >>26

    勘違いさせたら申し訳ない。

    実はアリスクメンバーは、絆ストーリーを最も読みたいのだが、引くことは無かった、、、

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:29:27

    神秘が少ないな
    まだ任務で求められてないか?
    貫通でもいいけどモミジでも育てておくといいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:36:02

    >>29

    チセ、メイドアリス、タンク(ツバキミヤコユウカ)、ヒフミ、水着シロコ、コタマで任務は進められた


    レベルが最大でないのは、最近は任務を進めずに装備を整えていたからだ。


    範囲火力が足りない時はヒフミとモミジを入れ替えていた。

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:38:39

    >>25

    推しとしてだね

    全員芯があってほどほどに柔らかい印象の子なので…

    性能は全員使えないこともないけどって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:40:54

    当面のやることができた

    ・やることを増やしたいのでレベル上げとAP供給の地盤を整える
     →APを稼ぐために戦術コインを毎日使い切ってドリンクを飲むことにしよう
    ・ユメ先輩繋がりのホシノを優先的に迎えよう
    ・敵の攻撃が痛く感じるので、ユウカの絆を上げて防御力を増やして2体目のタンクを育てよう
    ・ノーマル任務をさらに進めよう
    ・暇な時に絆ストーリーをゆっくり読んだり、メモロビで生徒を撫でてみよう

    先輩先生方には感謝の意として、最も良かったガチャ結果を出そうとも思ったが、お呪い申し上げられたり爆破させられたりするそうなのでやめておく

    大変参考になった、、、とても助かる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:43:43

    >>31

    シグレは声がとても良いと思っていたのだ、、、

    スケジュールの対象に選ばれていたら優先的に声影してみようと思う


    カフェチケットを使ってユウカの次に絆を集めて見ようかとも思ったのだが、アルの絆が15なので、20まで上げ切って絆装備とやらのTierを上げたほうが楽になるのではと考えている

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:45:41

    >>25

    温泉シグレは制約解除決戦っていう現状のエンドコンテンツで人権なんだが主にとって雲の上の存在なので今は微妙

    フブキはEXを使わずにCC状態にできるんでホドやワカモみたいなCC状態をn秒蓄積させることが重要なボスに対して有用

    ミヤコは今シーズンの戦術対抗戦で強いんだがこれまたエンドコンテンツなんで今は気にしなくていい、任務で使うにしてもバッジに回避値が付くT7からが本領発揮なんで主にはきつい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:46:45

    カフェのランクを最大にすることを最短で目指せ

    セレクトチケットは推しで選ぶのが一番心に優しい
    性能で選ぶならキャラは決まっていると思え

    毎日ショップで装備珠を買え

    そのうちあらゆるものが足りなくなるがレポートとクレジットは特に枯渇すると覚悟をしておけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:49:56

    >>34

    なるほど。

    回復ギミックがあったので、ココナ教官と温泉シグレで少し挑戦したことがある。

    あまり動く必要のない大型の敵相手に、ガイドツバキとセットで採用した時は強さを実感した。

    他の二人の方向性にも助かる、、、CC付与の重要性は水着ワカモと船との戦いで実感した

    T7は確かに遠いな、、、T7装備選択パックを買ってまで採用する理由はないから、もう少し先の話になりそうだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:54:23

    >>35

    カフェのランクの重要性は理解している、、APがないと何も始まらない、、、


    セレクトチケットは買っていない。リセマラもしていない。

    ソシャゲは時の運でやるスタイルなのだ、、、


    キャラTierの記事を鵜呑みにするつもりはなかったのだが、水着シロコで世界が変わった。やはりヒエラルキーは存在する、、、


    その辺りのリソースがどんどん足りなくなるらしいな。今は特に実感していないので、毎日クレジットでレポート以外の全てのアイテムを買っている。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:57:21

    レベル50くらいまではお試し気分で無考えに上げてもいいけど
    そっから上とスキルレベル上げるときは慎重になってもいいかも
    ほぼ全部のアイテム足りなくなるゲームなので強いなって思うキャラに絞った方がいい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:01:29

    >>38

    確かに必要素材がどんどん増えている。そんなに足りなくなるということは、指数的に要求素材が増えるのか、、、


    スキルはメイン火力(アル、メイドアリス、ノノミ)、ポイントの確保(シュン、水着シロコ、ヒフミ)、メインストーリー突破のためにチセ、防御力(ツバキ、ユウカ)あたりに分けていたが、もう少し慎重に考えるようにする。

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:03:10

    >>39

    チセはやがて起用頻度減っていくと思うけど

    その人選は完璧なので育成しても損ないです

    ブルアカうまいです

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:04:51

    質問なのだが、戦術対抗戦のパーティは以下の理由でこうしているのだが、より良い案はないだろうか?

    ・開幕で即ボコられるので逆にボコり返すためにスキル確保
    ・タンクが落ちると全滅必至なのでダブルタンク
    ・一番火力面で育っているキャラ
    ・タンクが残って膠着した時のために低コストの回復キャラ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:05:57

    >>40

    褒められると照れるな、、、ゲームの仕様と噛み合っているということか

    いずれにせよBDが足りていないのでのんびり進めることにする

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:06:56

    >>41

    アルの代わりにさらにスキル確保のため、生存能力を高めるためにヒフミを採用することもあったのだが、火力が足りなくなるのでやめた

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:10:30

    おかしいな◯◯目当てでブルアカを始めた人の9割はユウカにすっ転んで沼にハマるという統計が出ているのだが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:11:01

    >>41

    この新人ブルアカうますぎて怖い

    強いて言うなら今季はヒーラーが弱いと聞くからセリナ→ウタハ(愛用品T2必須)とか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:11:29

    優しい先輩先生が多いので、さらに甘えることにする
    加えてもう一つ質問だ

    製造は以下のようにしているのだが、問題はないだろうか?

    ・キラキラしてるのがあったらそれを選ぶ
    ・製造以外の方法でゲットする方法がイマイチわかっていない家具、贈り物
    ・上記いずれもなかったら適当

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:15:03

    >>44

    ユウカは可愛いと思ったのだが、どちらかというとストーリーが気になって始めた口だ

    他のゲームで散々痛い目をみてきたので入手方法が担保されているアイテム以外での強化は控えていたら、火力が足りなくて評価3が得られなくなったので、その時持っていた⭐︎3のキャラからアイテムを使い始めた

    ユウカはタンクと堂々と書いてあったし、ツバキを育ててみたら防御力の伸びがやけに良かった+CCがクソ便利だったので育成は控えた形だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:16:22

    >>45

    ウタハか。タレットを配置するキャラだったか。ヒフミがいたので使うことはほとんどなかった。

    愛用品T2ということは、ノーマルスキルがめちゃくちゃ強くなるということなのか。

    ちょっと後で調べてみることにする

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:35:01

    指名手配は、アルが一番育っているので、こんな感じだ(チケットを使い切ってしまって実際の編成が見れない。申し訳ない)

    所属を固めると強くなるので、時折編成を変えているが、おおよそこんな感じだ
    ・アル
    ・ゲヘナにバフがかからない時はメイドユズ
    ・EXシロコ(こいつ強すぎ)
    ・ヒーラー:ココナ、セリナ、チナツ
    ・タンク:ツバキorヒフミ(ヘイト)、ヒフミ採用の場合はユウカorミヤコ
    ・所属に合わせたアタッカー

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:37:57

    特別任務のロボットの方は、ひたすら前へ前へ、というよりはヒフミで遅延しながら、ガイドツバキで攻撃力を上げ、範囲攻撃で少しずつ前に進む形だ

    話は変わるが、モモイはストーリーでEXスキルがすごく使いやすかったのでこの特別任務を進めるためにスキルを上げている
    ツルギはT4のカバンがやばすぎることがわかってから、ツバキだと火力が足りないので採用している

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:38:38

    画像が添付できていないっぽいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:41:09

    びっくり箱の方は、持っている神秘を突っ込んでいる
    水着ツルギとアスナ、どっちが強いかよく分かっていない。戦闘ボイスが楽しいので水着ツルギでギャーギャーやっている

    チセは倒しかけのびっくり箱に放っておくと次のびっくり箱にも効くので、モミジより重宝している

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:57:39

    ちなみにユメ先輩の次点は
    ・ヒフミ
     ストーリーの活躍で惚れた
     友人想いのサイコパスっぷりが楽しい
     実はペロロも好き、ペロロの扱いを焦点に他のキャラを見ると世界観が広がる
    ・アズサ
     絵が良すぎる、真っ直ぐさが好き
    ・モモイ
     元気一杯ムードメーカー、クソガキムーブでキヴォトスの倫理観を学べた
    ・アリス
     活躍の幅が広い。純粋過が故のド直球発言がおもしろすぎる
    ・ワカモ
     かわいい、でかい、ひぃんって言ったから好き
     まだイベントストーリー進めきれてないからダークホース枠

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:05:19

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:01:30

    >>48

    愛用品T1でめちゃくちゃ連射速度上がるし、T2にするとノーマルスキルで出てくるちっこいやつが3つに増えるから手数がめっちゃ増える

    ダメージソースとしては案外バカにならん

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:06:44

    ちなキャラと育成次第だけどlv60台で任務Normalは全☆3できるからガンガンやっちゃえ
    任務HARD☆3はキッツい、爆発ならアルヒビキドヒナ辺りないと無理
    今のレベルでもHARDのアルちゃん出るところまではいけそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています