(小生のプレイヤーキャラ作るか…)

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:50:31

    …とりあえず乳を大きくして…タッパも大きく…片目は隠して乳のデカさ隠さず…服装は黒で統一…フヒ
    ↑あの見た目でこれをやっていたかもしれないという事実

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:52:11

    きっしょいなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:52:26

    性癖詰め込みやがって…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:53:04

    アビドスとの因縁も入れて…元カイザー所属でネフティスの陰謀にも絡んでいて…あと最強には一歩劣る程度に強く…記憶がないってのも美味しいですねぇ…(ニチャア…)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:53:07

    まだ足りねえよな?もっと盛れるハズだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:53:09

    俺ら

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:54:24

    性癖だけは褒められる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:54:27

    >>4

    ダメなオリキャラスレかよ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:55:00

    ついでにTNTNも生やしましょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:55:13

    ダメな方向に下振れした時の俺ら

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:56:03

    >>4

    いあきゃらのメモ欄に論文書いてる奴じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:56:23

    >>8

    設定盛りまくっちゃった結果「私は何者で何したいんだ?」と

    キャラが勝手に歩き始めて作者でも収集つけられなくなったところも

    まさに駄目なオリ主orオリキャラ介入ものSSって感じがするわw

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:57:54

    そしてそんな痛い設定をつらつらと書き述べているメモ帳がユメ先輩の死体という可能性まで浮上している件w

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:57:58

    vsホシノもダイス進行スレで微妙な目ばっか引いた時みたいなグダグダ感がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:58:50

    >>14

    GMも兼任してやがるから救済もしない

    クソすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:59:06

    ダメなオリキャラの一言でブチ切れて表に出てこないかなコイツ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:59:25

    わ…私は誰なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:00:27

    >>4

    カスのオリ主SSだこれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:00:31

    シュロが知ったら噺家としてキレてぶん殴りに行ってそうな奴

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:01:42

    よしここで先輩の手帳の情報で挑発するぜ!


    ん…?(キャラシートを確認)


    スオウは手帳のありかを知りません挑発のために適当言いました!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:01:43

    ゲームが終わったけど…このPCどないする?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:02:59

    お前のキャラシつまんねーよ!とか言ったら顔真っ赤で出てこねえかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:03:58

    なんかレスバ弱そうだよなこいつ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:04:08

    >>21

    記憶喪失にしてアビドスにぶち込もう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:04:11

    スオウの所属が地下生活者になって完全に=になるのちょっと見たい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:05:59

    >>23

    感情表現がオーバーで一方的にやるのが好きそうだからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:06:12

    確かにキャンペーンではありますが…小生はあくまで求道のためにやっているので…6つ目の古則が証明できれば別にそれで…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:06:38

    >>27

    なめとんのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:06:41

    >>21 >>24

    地下生活者「だからユメ先輩の死体をベースにキャラメイキングする必要があったんですね(例の構文)」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:07:31

    >>4

    最強一歩手前の強さにするのオタク感ある

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:08:51

    >>29

    …ユメパイの死体ってホシノが見つけてるんじゃなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:08:54

    >>30

    オタクは中堅上位でどんな場所でも安定して戦えるユニットが大好きだからな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:11:17

    地下み、無理矢理設定を詰め込むのはやめろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:11:24

    でもこのカテに入り浸ってる身からするとこいつのこと笑えないし批判もできねえよ俺…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:11:58

    シュロだって多分そんななろう小説みたいな盛り方はしねぇぞ!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:14:19

    >>20

    そもそも手帳の存在も知らない可能性高いだろお前

    PL情報持ち込んだかー???

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:14:34

    必要な設定だけ作ってキャラクターとの因縁なんて話の中で作るんだよ上等だろ
    ゲームやる場合は別かもだが

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:19:27

    >>20

    あ!整合性は抜きにとりあえず辛辣なこと言って相手を不快な思いにさせて笑うタイプの人だ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:21:27

    >>36

    PL視点の情報をPCに持ち込むなー!!(無名の司祭)

    PLとPCを分けられないやつがPBCをやるなーーー!!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:23:24

    こう考えてみると、まあまあこういうオリキャラssが多いから少し笑えないんだよね‥

    ・雑に強い
    ・作中で数人しか持ってない力(知らない情報)を当たり前のように使える(知ってる)
    ・属性盛り過ぎ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:24:06

    手帳の下りはユメパイの死体をイジったと仮定するとしっくりくるところはあるんだよな
    元々手帳はユメパイのものだからユメパイの記憶から引き出して発言できるし、場所を知らないのも2年前に紛失してるから正しい情報ではある

    でもスオウの肉体が元々ユメパイのものだったとして、スオウはその不可解な記憶にどう思ってるのか?違和感とかないのか?って疑問も生じるからちょっと判断が難しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:25:10

    そもそもユメ先輩の干からびた遺体はホシノが発見してるのに利用もクソもない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:25:36

    >>41

    その死体はどこから調達したん?最強の番犬がいるけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:25:58

    >>31 >>42

    某サマーオイルと同じで死体ちゃんと処理してなかったんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:26:22

    俺の勝手な思い込みなんだけど最初こいつロリコンかと思ってた
    なにせ3章スタート時はスオウよりもシュポガキの方が遥かに目立ってたじゃん?
    んでその双子とこいつが何らかの繋がりがあると考えてたんだよね

    結果的にはその正反対で爆乳お姉さん推しだったとはな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:26:23

    >>41

    必要な時に地下が直接記憶インプットしてくるとか?

    ほんとに設定情報だけでその後はやっば考えてなかったわみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:26:47

    こいつクトゥルフやったらクトゥルフ神話技能、マーシャルアーツ、目星聞き耳で固めそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:28:18

    >>44

    んなわきゃなくない?あのホシノだよ?自宅にでもユメパイ置いてそうじゃん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:29:26

    >>27

    ところでこいつの言ってる「キャンペーン」ってどういう意味?

    日常で使われてるのとは絶対違うよね?

    ゲーム用語?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:30:48

    >>42

    そもそもスオウの容姿明らかにノノミだよな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:31:06

    >>42

    まぁ本校舎が一瞬で埋まるレベルの砂嵐が頻発しているアビドスで何でユメの死体を見つけられたかっていう謎も残っているから...

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:33:29

    >>49

    TRPG用語

    複数のセッション(1回のゲームプレイ)に一連の流れを持たせたシナリオとして遊ぶ感じ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:33:47

    >>49

    TRPGにおけるシナリオ一本分…くらいの意味だったかな

    メタ的に見れば対策委員会編三章=こいつの言うキャンペーンて認識でもいいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:37:55

    >>52

    >>53

    ありがとう

    やっぱ根っからのゲーマーなんだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:40:38

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:43:58

    >>50

    髪色、瞳の色、プロポーション

    共通点は多いな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:45:54

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:26:36

    あかんなぜか胸が痛くなってきた

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:27:32

    眼帯の下がオッドアイなのはホシノへのあてつけとかありそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:30:41

    >>56

    オタクはえてして闇堕ちおっとりおねえさんが好きだからね、仕方ないね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:32:11

    >>13

    手帳がどうとか言い出すんだもん…

    それ本当にスオウの知識なんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:38:13

    蘇芳の染料の色を調べてたんだけど、この色に対する逆相がこれってさぁ・・・

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:45:21

    でもお前たちも巨乳デカケツオッドアイ眼帯やさぐれつよつよお姉さん好きじゃろ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:47:05

    そもそも地下生活者って出てきたの最近も最近でスオウの誕生に関われるん?
    自分がどっか見落としてる?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:48:24

    >>64

    過去にいて追放された、過去がどれくらい前かはわからん

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:48:49

    >>61

    「確かルールブックに書いてあった!梔子ユメの手帳を小鳥遊ホシノは回収できていないと!」

    ᕕ(◠ڼ◠)ᕗ …で、なんで設定上その辺の多少名の知れた悪ガキでしかないスオウがそんな細かいことを知ってるんですか?なんかそういう描写一度でもありましたか?

    「………チッ」

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:49:37

    最強に一歩届かないとかいう微妙な謙虚さがオリキャラ感を加速させてく

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:51:04

    >>64

    地下生活者の能力の程度に寄るかなって

    起こった事は変えられないなら起こってないor起こったかどうか不明な事(誰にも観測されていない事)なら変えられるとかで限定的な過去改変も行ける可能性

    まあ可能性だけの話だが

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:06:53

    スレチかもだけどそう考えるとこいつってめちゃくちゃ真っ当にGMやってたんだなって

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:37:36

    >>69

    いいですよね締めるところはしっかり締めるけどプレイヤーのひらめきや設定にそった戦闘方法に全力で乗っかってくれるGM

    なお

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:52:42

    >>67

    いいですよねメアリースーではないつもりのメアリースーそのもの

    頼むから壁とでもやっててくれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:53:34

    アリス作ったヤツと同じ匂いがする…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:59:41

    >>72

    無名の司祭をロリコンと申したか

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:07:43

    笛でなお健在の「よその版権モノから能力だけ持ってきた最強オリ主」とかの要素も頭に浮かんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:11:30

    >>72

    いうてあいつらはミステリアス美少女に全部盛りだぜぇ!!してるだけだからそんなにねちっこさや陰湿さはないだろ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:12:22

    ダメなオリキャラの場合は一歩劣るとか言っといて原作最強と戦ったらだいたい勝敗流れるか機転がどうとか言って辛勝させる展開になる
    つまりこいつは頑張ってる方だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:29:02

    二次創作の見過ぎでこんな程度ならまだマシな方だと思ってしまう
    安易な曇らせも関係性も捏造しないでかつ味方陣営に生やさないしパッと見なら動かしやすくすら見える

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:37:07

    >>72

    アリスはベースシンプルだし内面設定に凝るタイプだから真逆じゃん!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:43:46

    >>64

    過去は変えれなくても人の記憶とか記録を改ざんしていないはずの人間を生み出した可能性はある

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:50:03

    これでもマシなほうだよ
    二次創作界隈にはガワだけ別作品のキャラとか別作品の能力だけとか説教とか断罪とか成り代わりとかHACHIMANとかやべーのがゴロゴロいる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:31:58

    >>74

    10年前にアクセラレータの能力を持ってISの世界に転移とかいう痛目な作品があったな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:34:51

    >>60

    つまりノノミが闇落ちするとスオウのような容姿になる…ってコト!?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:53:44

    落ち着いて聞いてください
    コイツが仮にスオウを作ったと仮定した場合、二次創作のオリキャラ物では上澄み中の上澄みレベルなんです
    詳しく知りたければ笛にちょろっと潜ってみることをオススメします

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:56:14

    まぁこいつの問題点はオリキャラを原作で無双させようとして上手くいかなかったら原作自体を書き換えようとするところなんだけどな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:57:23

    >>83

    まあネームド生徒に蹂躙とかしてないしな

    ネームド生徒はホシノとだけしか戦ってません

    そのホシノともある程度の時間戦えはしましたがホシノ側は無傷です

    原作キャラを引き立てるオリキャラの鑑か?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:32:08

    >>83

    申し訳ないが肥溜めの内容物の中では上位一割に入るは普通に悪口の類なのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:36:33

    モブをボコボコにして通報されてやってきたツルギをボコボコにしてる作品見た時は目眩がしそうになった

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:04:44

    ただでさえ現時点でもTRPGのプレイヤーとしてもGMとしてもクソなのに
    こいつ「過去は変えることはできない」と言っているけど、これって「先生の攻略法」として挙げたことだから
    言い方変えると「(先生は)過去を変えることはできない(けど小生は条件次第ではできる)」とかやらかしそうなところよ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています