受験漫画という読むのが辛くなる奴

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:33:20

    でもバトル漫画や歴史物以上に話がリアルな分作者や編集者の考えやエゴや経験が垣間見えてそれはそれで面白い

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:35:24

    正直誰も落ちてほしくないがそんなの面白くないだろというジレンマ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:36:56

    経営バトルのパート要る?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:38:57

    >>3

    どこを主役に据えるかにもよるけど塾経営の観点だと学校との差別化の強調もあって寧ろ必要不可欠な要素であるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:39:44

    >>3

    まぁ言い方悪いけど受験って要は札束の殴り合いでもあるんで……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:42:35

    なんというか根本は成り上がり物と似ているよねってだからこそ惹かれやすいというか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:48:47

    >>6

    不登校だったりヤンキーが出てくるよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:48:10

    全く勉強できない主人公が成長していくのはカタルシスある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:47:16

    >>6

    それこそドラゴン桜も元ヤンキーが先生勤めるというギャップだからこそウケた面もあると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています