アイマスシリーズは伝統のイかれた衣装があると聞きました

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:10:52

    前回の園児服に続きまた伝統衣装なのかな?と思っていましたが違うのですね...
    運営は何を考えたいるのか理解しかねます

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:12:09

    ことねがマツケンサンバをカバーする伏線だぞ
    知らんのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:12:19

    伝統のイかれた衣装ではないが、イかれた衣装を実装する伝統はある

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:12:57

    ティアラをあげるのは伝統でいいよ
    黄金聖闘士はなにそれ知らん怖っ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:15:15

    ティアラは伝統だったんですね、じゃあこの金ピカは一体...?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:16:44

    >>3

    普通に可愛い衣装を実装すればいいのでは...?と思うのは私だけでしょうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:18:37

    >>6

    それは思う

    ネタはネタであっていいけど、

    可愛い衣装はほしいよな


    運営の考えてることよーわからん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:19:56

    >>6

    二次元アイドル系コンテンツの有名ドコロとして挑戦する背中を見せなければならないんだよ、その姿、オレにとっては一番侍らしく見えるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:20:50

    でもよく考えたら前回の園児服とか言ういかれた衣装全部買った自分には何も言えないと気づきました

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:21:30

    >>9

    だってボイスまでついてるし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:22:11

    3Dエアプで申し訳ないけど、金ピカ自体は色変えれば実装できる気がするし、コスト低いんじゃない?配布だし、コスト低い中で話題になるものを選んだらこうなったのでは

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:22:14

    >>8

    侍じゃあないんだよなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:22:17

    もしかしてこの金ぴかにもボイスが...?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:36:54

    「君臨するとはこういうことだ!」

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:38:01

    >>13

    うろたえるな小僧ども!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:45:47

    >>15

    五月蝿いぞ雑種…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:51:29

    令和最新版アイマス衣装ではあるのか…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:56:41

    いっそモンハンみたいに自分でカラーリング調整出来たらいいけどそっちは凸だかアチーブだかで色違いあるから無理そうだしね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:56:55

    黄金聖闘士衣装はたまに出てくるが伝統というほどでも……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:59:24

    待ってください、この衣装がたまにでも出るんです⁉
    こんなギルか聖闘士以外着そうにもないクソダs...個性的な衣装が⁉

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:02:51

    >>7

    可愛い衣装はガチャでちゃんと出してるじゃんね?

    なのであくまでやりこみ要素の配布はこうしてふざける

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:04:13

    前の園児服がクオリアーツ側の仕込みだったことを踏まえるとどちらかというとクオリアーツ側の癖かもしれない
    ガールフレンド(仮)でGWの度に金ピカの変人が出ていた実績もあって……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:18:37

    ネタ衣装は購入なり配布に回ってまともな衣装はガチャに任せるのは適切な販売戦略だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:06:46

    まぁ、ネタ衣装がガチャに来たらお通夜になりますしね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:39:53

    光沢のある単色塗りなんてテクスチャで誤魔化せないので本来ならめっちゃ困難なハズなんで6万ポリゴンで作ってるが故の2Pカラーなんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:43:18

    初めてのプレイでは、最初事務所に来たときにランダム(本体IDに依存)で候補生が一人現れる。
    最初に誰をプロデュースするかは自由だが、キャラ選択時にわたその娘を選んであげると、
    後でレアアクセであるお姫さまティアラが手に入る(この時期を逃す文字数

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:48:51

    他の有名どころの衣装も実装待ってるよ、パンキッシュゴシックとかユカタメイドとか......あとはみんながどうしてもって言うからセーラーミズギも頼むね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:58:02

    ぶっちゃけ水着とかも購入衣装の方で着そうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:22:41

    水着を配布するならスク水とかならありそう、短パンっぽい感じの最近の現実的なタイプのやつ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:25:14

    バランスを取るながモットーの製作陣だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:23:08

    もしかして伝統の衣装以外にもネタ衣装が豊富なのか...?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:31:30

    あとはアストロガールとバラエディーアニマルぐらいじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:36:20

    >>32

    今まで生きてて聞いたことも無い服の名前だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 04:59:37

    イカれてはいないけどタコれた衣装が最近ありましたね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:46:19

    >>34

    曲とミスマッチ…!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:29:15

    今バランス取ろうとした?の圧の結果やろなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:45:04

    くるか……ガスマスク&ドリル…!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:56:24

    手毬にはぜひともくちばし着けて頑張って欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:07:29

    でも手毬のティアラは園児衣装だよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:10:34

    >>22

    学マス作ってる会社GF(仮)作ってるとこなの!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています