私はどうすればよかったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:46:26

    私は──

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:48:00

    お父様はいっそ生まれなければ良かったのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:48:56

    しかし…あのままフラスコに閉じこもったままなのも辛そうなのです

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:49:26

    幸せを既に得ていたのに欲張ってしまった事ッすかね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:49:54

    ここ全能蛆虫から哀れな蛆虫滑りするのが早すぎて初見全然同情できなかったのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:49:57

    >>1

    自分さえ良ければ何やってもいいみたいな考えを改めるべきだと思われるが…

    その点グリードはよくやったよね、パパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:50:46

    フラスコ出た時点で満足すれば良かったんだよね。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:52:10

    お前はその答えをもう知っていたろうになぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:54:18

    グリード…すげぇ
    お父様が欲しかったものを手に入れたし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:58:07

    どうしても体を持ちたいとして…
    ・他の奴隷かご主人の錬金術師だまくらかして持ち逃げしてもらう
    ・知識を餌にグリードみたくうまく地下に潜伏する
    ・命払ってくれる奇特な人や犯罪者をかき集めてこつこつ賢者の石を集める
    かねぇ
    王の庇護下だとまず無理なので、御神体とか
    人が進んで命を払う立場に収まればワンチャンあるかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:58:14

    人間になっちゃだめだったんスか…?
    こ…こんなの納得できないっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:59:47

    フラスコから出た時点で満足しておけ…鬼龍のように
    まあ一度人から奪って力を得たらもっと欲しくなるもんなんやけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:00:53

    他者に資源以外の何かを求めるべきだったのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:01:33

    全知の小人がどうすればよかったのか教えてくれよと慟哭するシーンにはホムンクルスの悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:02:24

    >>11

    笑ってしまう...国一つ興してその中の人間をひとり残さす喰らうような事をする化け物が本当に人間に成れると思っているのか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:02:38

    フラスコから出た時点で望みは叶ったんだから慎ましく暮らせって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:03:42

    賢者の石頼りという点においては一話のエセ教祖と何も変わらない それがお父様です

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:05:23

    実際求めるばかりで自分なりの価値観とか全然行動に活かせてないんだよね
    「自由に世界を知りたい」という本懐を忘れた時点で運命は決まっていたと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:05:38

    他のホムンクルスたちの方が人生充実してそうだったのは色々と悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:05:46

    ”足るを知る”を知らなかったせいで真理から「お前は薄っぺらいクソ野郎!」と完全否定されたのにはスッキリしたんだよね
    はっきり言って鬼龍にも劣るクソ野郎だからね くやしか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:08:36

    >>18

    ウム… 単に知識を得たいだけならフラスコの中から出なくてもフラスコごと連れ出してもらうとかいくらでも手段があったんだなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:09:43

    お前は人並みに家族が欲しかっただけの蛆虫野郎

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:11:37

    フラスコが嫌だと外の世界に飛び出したはいいもののそこでも地下に引きこもって天井を見上げる日々
    そんな人生は虚しいか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:12:47

    フラスコから出た時点でめちゃくちゃ野望を叶えてますよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:15:24

    >>20

    この蛆虫とエドの対比が見事なんだ 「アルの体を取り戻すための対価に錬金術師の力を全部捧げる」と言い放ったんだからな

    そりゃあ真理さんも「お見事ですエドボー お前は素晴らしい男だ」と賞賛するんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:16:43

    >>23

    クソみたいな人生だな!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:16:48

    >>25

    正解を超えた正解

    私に勝つなんて感心したよ 勝手口はあっちだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:18:46

    >>11

    普通に人間でも許されないんだよね

    ま、なるわな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:20:44

    >>27

    ”他人から一方的に奪ったもの”が”対価!?”

    舐めてんじゃねえぞそんなもんに価値なんかある訳ねぇだろ(ゴッゴッゴッ


    荒川先生 あなたは神だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:30:23

    感情を切り離したのが悪手だと思うのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:31:07

    >>23

    むふふ 神を手に入れたら凄まじいパワーが手に入るからいいのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:33:47

    100歩譲ってクセルクセスまでの動きは王がそもそもアレなので仕方ない部分もあったと思われる
    アメストリス建国以降は無理です欲かきすぎてますから

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:39:31

    神を目指さないでホムンクルスと家族しながら周辺諸国制圧程度にしとけば余計な邪魔もなかったんじゃないスかね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:40:14

    ひょっとしてホーエンハイムとの付き合いで自分が結構満たされていたことに気付けなかったタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:42:25

    >>34

    ウム…ウム…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:43:50

    へっ切り離した感情は描写が少なかったスロウス以外全員人間に憧れてたり家族想いだったり仲間を欲してるのが語るに落ちてるよあのバカ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:46:38

    一番最初に切り離した長兄のセリムが一番「家族」に対する羨望を抱きブラッドレイ夫人のことを哀れみながらも慕っていた
    それがホムンクルスですわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:47:08

    >>36

    ホーエンハイムといた頃はそれが全部あったのになあ

    お前は成長しないのか 今は真理を飲みこんで神になることが望みなんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:50:04

    はっはー衣食足りて礼節を知るというではないか
    所詮休まない、食べない、性欲のないホムンクルスが満足することはないのよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:51:05

    描写的には単純に自由が欲しかっただけじゃなくて奴隷23号に憧れてたっぽいんだよね
    ホーエンハイムみたいに普通に人と関わってみたいんだ魂で繋がった友人が欲しかったんだ
    最後まで気付けなかった悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:52:10

    怒らないで下さいね
    クセルクセスの分で満足しておとなしくしてればホーエンハイムも打って出ることなかたし
    平和にすごせたじゃないですか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:53:31

    うーっラストとやらせろ兄貴っ
    頭がおかしくなりそうだっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:57:29

    >>38

    ウム…昔はホーエンハイムが血を分けた例に知識を与えるとかしっかりと出来ていたのになァ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:58:54

    切り分けた強欲であるグリードは満足して逝けたのにコイツは喚きながら終わるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:01:51

    最期にあそこに縛られ続けるのは嫌だって言ってるあたり扉の中以外ならフラスコの中でも結構満足してたんじゃないかなと思うんだよね。 
    だったらもうちっと人間をリスペクトしてくれや。

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:03:38

    結局コイツの正体は何者だったんスかね そこ(真理の扉の中)に縛られ続けるのは嫌だって嘆いてたあたりもよく分からないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:03:49

    >>41

    それじゃ駄目なんです 神になるためには小国のままでは全く足りないんです

    だから周辺諸国を武力制圧しないと駄目なんです


    散々やらかしていざ真理に対面したら「どけクソゴミ お前じゃ話になんねーよ」されるってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ 真理は人間のクソみたいな都合に従う理由が一切無いからな

    だからこそ己の人生をかけて研鑽してきた全てを対価に捧げたエドを賞賛したんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:05:28

    >>46

    真理という混沌からホーエンハイムの血を媒体にたまたま出来上がった人造生命体…ただそれだけだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:06:25

    >>1

    でもね 俺ハガレンアニメのお父様には感謝してるんだよね

    おかげでブロリーMADの素材がまぁまぁ増えたでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:07:47

    >>46

    そもそもこいつを呼び出す材料もホーエンハイムの血液ぐらいしかわかってないんだ 謎が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:08:26

    >>45

    逃げ出した先がフラスコの中で間接的にしか関われない傍観者だから肉袋を求めるのは分かるんだよ

    問題は…まぁそのためなら国1個滅んでもええやろすることだ

    それが非道なことか分からないほど価値観が違う訳でもないしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:09:01

    お前達が世界と呼ぶ存在
    あるいは宇宙
    あるいは神
    あるいは真理
    あるいは全
    あるいは一
    そして俺だ 思い上がった者に絶望を与えるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:15:43

    スエゾー・・・?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:18:21

    オマエがおのれを信じないからだ(心理書き文字)
    美学を持て…鬼龍のように

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:04:09

    もしかして真理の一部をフラスコの中に閉じ込めた錬金術師はすごいんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:07:08

    七つの大罪はね
    欲望の暴走の結果であって根底にある欲望ごと切り捨てるものではないの
    制御する努力を放棄し余計なものとして切り離した時点でお前には満足する未来は永遠に来なかったんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:26:15

    お父様…スゲェ 感情全部切り離したせいで差し出せるものが何もないそんなお父様を埃に思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:31:26

    >>39

    お父様すげぇ7つの欲を捨てたとか言いながら人間の3大欲求だけはクソ適当に作ったし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:51:58

    というか計画としても割と穴があるんじゃないスか?

    人柱が約束の日までに一人足りないなんてそんなのあり?
    数千年かけた計画の意味がないんとちゃう?
    マスタングに無理やり真理見させるしかなかったなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:54:20

    オートメイルでフラスコ移動ロボット作れば自由になれたんじゃないっすか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:55:21

    そういや、なんでこいつは1つ目なんすかね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:00:56

    >>59

    これよく言われるけどぶっちゃけ人柱なんて適当でいいんじゃないスか?

    やろうと思えば強引に真理の扉開けるし近くにいる人柱候補を拾って後は数合わせでいいと思うのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:01:54

    >>62

    しかし…強引に扉開けさせる手段使うとプライドの容れ物死ぬんです…

    安直にその手段使わなかったのがその理由なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:09:24

    >>63

    待てよお父様はホムンクルス共の事なんて気にしてなさそうなんだぜ

    ホムンクルス共使って扉開ければハッピーハッピーやんケ程度に思ってそうなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:10:57

    >>59

    別に失敗してもまた次の日蝕待てばいいんじゃないっすか?数千年我慢したしこのくらいええやろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:11:32

    >>46

    普通に「真理」の一部がホーエンハイムの血液あたりが原因で意思を持ってしまったタイプだと考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:12:53

    もしかして7つの欲を切り離せば人を超えられるんじゃないすか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:29

    >>5

    そもそも哀れな蛆虫描写はアニオリで原作は真理に笑われた後さっさと扉の中に返されてるんだ

    ついでにいうと「自分の望んでたものがわからない哀れさ」はあろうが同情なんて抱くやつはいないと考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:15:20

    もしかして鋼の錬金術師は名作を超えた名作なんじゃないスか?
    漫画を書くならこれの半分ぐらいの構成力は欲しいですね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:16:18

    最後に体に残ったのは強欲っていうのがいいよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:16:34

    欲して何が悪い願い求めて何が悪い
    という問いは否定してないのがミソだよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:21

    >>71

    嘲笑っていた「真理」が真顔になってるのもポイントだよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:20:55

    そうか!君は頭が悪いから長い名前は覚えられないんだね  かわいそ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:13

    盲目の錬金術師っていう普通に調べれば分かる人柱を知らないアメストリス国軍とホムンクルスを埃に思う
    エドの人脈からしか人柱が見つからないなんて真面目に探す気が足りんのちゃう

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:24:58

    >>73

    ここら辺の会話が好きなのが俺なんだよね

    何でそのまま奴隷23号と旅に出なかったんやろなぁ・・・

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:13

    >>75

    よしじゃあ錬金術師を失っても旅を続けて見聞を広げよう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:27:11

    >>67

    うぬチン

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:08

    感情を捨てたとか言ってる割にホーエンハイムに情けをかけたのが敗因だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:31:16

    神を取り込んでも大量の人間の魂が必要でいずれ枯渇して破綻すると思われるが……
    結局人の手を借りないと生きれないんだぁそんな日々は虚しいか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:34:29

    でもね俺 自由になりたいって願いも凄いパワーを手に入れてみたいって欲望も理解できるんだよね
    割と行動原理は人間くさい奴だと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:39:58

    >>80

    生まれた時からその方法を知ってるから求める事やめられないんだよね、哀れじゃない?

    生まれたこと自体が間違いだったと思われる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:35:27

    >>23

    フラスコから出てやることがさらにデカいフラスコの中に籠ることとは立派な心がけや

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:37:20

    へっ何が等価交換や
    10貸されたら自分の1を足して11返せばいいだけのくせに

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:38:46

    >>83

    へっ何が自分の1を足すや

    半分どころか全部あげる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:35:47

    真理の扉に引きずり込まれた後ホーエンハイムが息子を真似て真理の扉を対価にお父様を引きずり出して「あっちに戻りたくなきゃ同じようにしろ!」とお父様にも真理の扉捧げさせてホーエンハイムと体を共有する形で現世に帰還しリゼンブールへ向かう間ロードムービー的なやりとりをしたあとトリシャの墓前でホーエンハイムが先に命を落としたのを感じそこで自分の知り得なかった人生というものを理解し涙しながら消滅するお父様…みたいなSSが読みたいのが…俺なんだ!
    要約すると年食った兄弟みたいなくだけた会話をするホーエンハイムとお父様を見たいのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:43:00

    コイツって死んだんじゃなくて元のいた場所に連れ戻されただけだから
    また偶然出てくる可能性があるのか教えてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:47:06

    (フラスコの中の小人のコメント)
    ワシ=神 思い上がった人間に罰を与えるんや
    ワシは人間になりたいんやない...完全な存在になりたいんや

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:48:21

    >>52

    >>そして俺だ

    思い上がるなよチンカス

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:57:42

    >>87

    ホーエンハイム「昔はフラスコの中だけで満足してたのになあ…」 

    お父様「お前は成長しないのか。今はアメストリスが私のフラスコなんだよ。」

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:05:27

    >>27

    それを踏まえた上でウィンリィの全部あげるわよでエドの中の等価交換の法則がいとも簡単にブッ壊される流れは麻薬ですね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:21:27

    >>86

    偶然生まれた奴だから出てくる可能性は滅茶苦茶低いと思われる

    出てきたとしても人の血を使う必要があるから同じ奴かは怪しいんだ、真理が深まるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:29:56

    Little One in the Flask Moment.avi

    不思議やな 逆ギレもいいとこな上に数多の人間の命を奪った蛆虫なのに同情してしまう 最後の最後に見せた人間臭い嘆きに対して憐れみの目で見てしまうのは何でや

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:55:36

    >>89

    フラスコから出てこいやあーーーーーーーーーっ!

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:12:25

    >>87

    笑ってしまう…本当は家族が欲しいだけのくせに

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:59:06

    よしそれじゃあ企画変更してフラスコに車輪とモーターを取り付けよう

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:06:12

    >>95

    マジックハンドつけてやねえ…ジェットエンジンつけてやねえ…デザインはエドに任すのもウマいで!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:46:37

    >>96

    (キメラのおっさんのコメント)

    おいガキ、もっと質素なデザインに変えんかいッ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:50:25

    真理的には1回目の国土錬成陣はフラスコから出るための行動は生存行為として許されてるっぽいんだよね
    言及してたのは肉体を得て以降の話なんだ。どう生きるかを問われてたんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:54:08

    >>93

    生まれた場所に帰れやあーーーーーーーーーっ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:02:03

    何かを欲しがるのならどんな形であれ対価が必要なんだ ズルをして踏み倒し続ければ一見得してるように見えてもツケが溜まっているだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:04:58

    >>98

    生きるために食ったり食われたりするのは世の摂理だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています