- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:14:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:17:15
そろそろ怪しい実写ガンダムをまた作ってるはず
- 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:17:39
ガンダム50周年でファーストが新声優でフルリメイクされる
- 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:18:16
百合主人公が出たからTS主人公もいずれ出る
- 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:28:31
SEEDの続編が出る
- 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:32:41
TSかぁ…良いね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:33:17
ハサウェイがまだ完結していない
- 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:37:58
民間人の主人公がガンダムに乗ることになって気づいたらTSしてたとかだったら脳焼かれる
- 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:43:36
歌って踊るミュージカルガンダム
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:48:21
しばらく前に駄弁ってた水中テーマのガンダム本当にやったりして
- 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:24:50
災害救助ガンダムが観たいけど18m級はちとデカすぎるか
でもM1アストレイみたいに車両とか運搬する形で運用できそう? - 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:30:34
もうしばらく悪人面ガンダムが主人公やってそう
- 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:53:38
新作テレビアニメシリーズをネットフリックスで連続4クール独占配信
圧倒的な海外資本パワーで日本中の片っ端からリソースをかき集め、人手不足などを解決する
なお、その他のアニメ制作スタジオは貴重な人材を引き抜かれたことで犠牲となる - 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:01:13
テレビ放送作品でもモビルスーツがcgメインになる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:10:06
F90FFアニメ化…
F90とシルエットフォーミュラアニメ化…
F91リメイク…
クロスボーンアニメ化… - 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:12:13
古谷さんの件抜きにしても声優陣が高齢化してるから、いつかはやらなきゃならんよなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:12:56
アグレッサーアニメ化
ギレン暗殺計画アニメ化
ジョニー・ライデンの帰還アニメ化 - 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:22:15
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:28:48
さすがに高齢化ヤバいことになってそう
水星も種自由も盛り上がってんのは30~40代だし - 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:30:01
- 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:34:07
USJにガンダム専門エリア・・・
- 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:37:08
まさかのアストレイアニメ化
アジア圏の資本家が出資した結果である - 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:38:47
- 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:38:59
ハサウェイが遅れに遅れてUC2も00の続編もやってない
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:01:52
レッドフレームの機体人気だって聞いたけどいけるんかな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:16:23
ガンダムやMS美少女化ロボバトルアニメはワンチャンやりそう
- 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:12:18
どれかのガンダム作品がミュージカル化されそう
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 04:11:08
10年でTVシリーズ何作やってるかな。せいぜい2~3作ぐらいかな?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:07:56
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:11:29
2002年→2024年
2007年→2034年
あると思います - 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:19:25
小説版初代ガンダムアニメ化
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:45:52
そろそろ4m弱くらいの操縦できるガンダムが開発される
- 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:03:18
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:56:13
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:01:58
ベルチル劇場化とか
- 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:04:15
数年後にいまさらMS美少女化ソシャゲがリリースされて一年くらいでサ終になる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:07:19
富野の新作。ガンダムかはしらんけど
- 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:09:12
55周年記念のおっちゃんのガンプラが発売される
- 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:27:26
ファンの高齢化でさすがにガンプラの売上も今よりは下がってそう
- 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:30:32
SEEDシリーズはまたなんかやってそう
- 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:42:44
TVシリーズは本数減って映画と配信がメインになる
- 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:29:21
当然のごとく擦られ続ける宇宙世紀 いまだに喧嘩する天パとロリコン
さすがにOO新作と厄祭戦は本格映像化されているだろうと信じたい - 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:51:01
宇宙世紀と種とSDは黙ってても続いてるだろう
あとは昔のアナザーで低予算企画がちょろちょろ - 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:54:56
禿が死んだ後にガイアギア映像化されると思う
- 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:00:31
2030年代になってもアニメーターの大半は月給10万円未満。過労死ライン大幅越えは日常茶飯事。これだけは断言できるでしょう
さて、監督クラスでロボ描けたり脚本書ける人たちの年齢は今いくつだったか…… - 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:30:36