ねー何このストーリー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:16:17

    ほんとに辛すぎるじゃん
    こ こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:16:58

    もしかしてついさっきクリアしたタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:17:25

    リヴァイアサンまでは神ゲーだしなんやかんややっぱつれぇわがホントにつれぇゲームやん
    ノクト救済DLCは元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:17:41

    あのうパヴェルさん 全部終わった後にスレ画を出すのやめませんか 我々は彼の生き様を見た後なんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:18:23

    待てよ 全ての元凶を倒す大団円のDLCがあるはずなんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:18:43

    FF...聞いています
    「原作見たら全然笑えないシーンだった」の宝庫だと

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:19:03

    小説版を読め…鬼龍のように
    頼むから紙芝居式でもいいから完結まで映像化しろって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:19:08

    仲間たちは何やってたんだよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:19:20

    男4人で仲良く旅してた分あのシーンがやってると笑えなくなるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:19:52

    >>2

    はい!スレ画が全く笑えるシーンじゃなくて泣きましたよ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:21:45

    お前にはゲーム内でのスナップショットのパイオニアになった技術力とヒスゴリ以外の仲間の好感度と野郎4人旅の楽しさはある…わりぃやっぱそれだけある分ゲーム内でもリアルでも救いのなさがつれぇわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:22:41

    ノクトに救いはないんですかね…欲しいんですよね…本気でね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:22:48

    >>11

    ゲーム内スナップショットはマジですげーよ

    勝手に撮られてるだけなのに滅茶苦茶映えてるなんてそんなんあり?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:23:22

    水都までは普通に面白いんだよね
    それ以降は無理です面白い面白くない以前に説明不足でプレイヤーにはちんぷんかんぷんですから

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:23:38

    本編補完のDLCと後日談ノクティス達の小説もあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:23:43

    ふうん王としてその家臣として覚悟は決まってたということか

    こ…こんなことが…こんなことが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:23:54

    🦍『いい加減切り替えらんないのかいボクゥ?』
    🦍『テネブラエ……?冗談だろ そんな街に寄る訳ねぇだろ』
    🦍『まさかその指輪を大事に抱えてるだけって訳じゃないでしょ?』

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:24:30

    映画のKINGSGLAIVE FINAL FANTASY XVも観たほうがいいで

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:24:48

    >>17

    こいつ…糞とは言わないまでもノクトに寄り添えって思ったね

    言えたじゃねぇかじゃねぇんだよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:24:57

    Youtubeに前日譚のアニメシリーズあるよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:24:59

    >>14

    うむ…そこに行くまでは国が滅んでるのに観光してるとか釣りガチ勢過ぎるとか思うところはあれど国を跨いで移動するロードムービー感があったんだなぁ

    どうしてあぁなっちゃったの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:25:16

    怒らないでくださいね
    スレ画の人生ってマジで何だったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:25:27

    イグニスのDLCは好評だしワシも楽しんだけどね、失明理由くらいは本編で明らかにしろやボケーッて思ったの

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:25:35

    ff…聞いています 幸せそうな主人公がかなり少ないと

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:26:00

    >>15

    >>18

    >>20

    えっノクトは救われるんスか

    ワシ救われるならめっちゃ買うし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:26:09

    >>23

    イグニスは何のために失明したァ!

    しらないから教えてくれと思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:26:54

    >>22

    だからその時が来るまでは自由奔放に甘やかして育ててやりますよクククク

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:27:06

    >>25

    クックックッ…

    黒マテリア…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:27:10

    >>25

    救われるというかなんていえばいいんスかねあれ

    一応大団円ルートが小説版であるんじゃなかったスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:27:15

    多くの物語は運命を打ち破る強さを描くけどこれはロックアップと同系統で運命を受け入れる強さを描いていると思ってるのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:27:22

    >>25

    観ろーーー!!!!!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:27:23

    ユウナが究極召喚してシン倒したFFって感想がようやくわかったのは…俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:27:41

    >>28

    あかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:27:48

    >>27

    辞めろっ辞めてくれっ

    ぼうっ(感涙)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:27:53

    >>26

    マジで知らないんだよね、酷くない?

    しかもこの後しばらく普通の移動に制限をかけてくるチンカス具合なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:28:51

    親父が死んだ時も何も知らず遊び呆けてたガキやん
    元気しとん?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:29:17

    >>36

    あわわお前は…お前は…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:29:20

    >>28

    元々DLC予定だったのが本になったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:29:32

    >>29

    >>31

    活字はあんまり見んけど…しゃあけどハッピーハッピーのために読むしかないわっ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:29:42

    >>27

    あわわお前はヴェルサスのPVだと結構掘り下げられそうだったのに本編ではほとんど掘り下げられず息子に最後のとどめを刺したパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:29:46
  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:29:55

    パーティメンバーにちゃんとした大人がいないのが後半致命的に響いてるんだよねパパ
    電車で仲裁しようとしたのが即引き剥がされたプロンプトしかいないなんて…こんなの納得できない!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:30:16

    >>8

    なにやるもなにも王じゃないと解決できないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:30:31

    >>28

    数年発売待ってここまでエピソード○○シリーズのDLC買って来たファンにこれはあまりにもだと思ってんだ 


    ノムリッシュが途中で匙投げて田畑に変わって突貫工事で作ったとか聞くけどその田畑も最後まで面倒見ずに退社してフォースポークンとかいうゲーム作り出したのは猿だと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:30:47

    >>42

    あの…俺ファンなんスけど…アーロンさんみたいなのいないんスか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:31:28

    何度も言ってるけどゴリラがウホウホ修行する何の意味もないDLC作るくらいならノクトの奴先に作れって思ったね
    イグニスとプロンプトは(掘り下げになってるから)通していいよ ゴリラは(何の意味もないから)絶対通すな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:31:41

    >>45

    パーティメンバーの最年長が23歳の若者なんだよね 酷くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:31:58

    >>41

    表紙から涙が出るのは…俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:32:29

    >>46

    イグニスは番外でやるには丁度いいけどプロンプトはあれメインに組み込んだほうが良かった気がする

    それが僕です

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:32:39

    >>32

    待てよユウナ含め召喚士は死を承知で自ら志願するのに対してノクトは半ば無理やり押し付けられた形なんだぜ


    えっキャラの意思関係なしに「〇〇を犠牲に世界を救う」というフォーマットで本当にそのまま犠牲になるという展開自体が賛美割れる?

    ククク...

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:32:57

    まあ気にしないで
    ワッカも再評価されてるのでいつかゴリラ再評価も来ますから

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:33:17

    水都に行く前のゴリラはまあギリ兄貴分だったっすね、タイタンのとこで怒ったのはノクトも明らかに焦ってたしその後すぐに謝ったからここはヒスッてるとは思わないんだ
    謎の一時離脱はシラナイ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:33:44

    >>39

    小説はFINAL FANTASY XV -The Dawn Of The Future-ってやつや

    映画は観ると『ノクティス達こんな沢山の人達の希望背負ってたんか…』ってなるぞ

    前日譚アニメはYoutubeでBROTHERHOOD FINAL FANTASY XVで調べると公式で無料で全話見れるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:34:54

    スクエニは途中で開発の頭挿げ替えるの趣味なのかとすら思ったんだよね
    マジで意味不明じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:34:56

    ストーリーは置いておいても戦闘が楽しすぎるんだよね凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:35:18

    >>46

    グラディオばっか愚弄したくねぇんだけど

    他のメンバーがラスボスの手で分断された後に自分の出生知りつつ合流する為に雪原で頑張るのと主人公のピンチに失明しつつも街を駆け巡ってラスボスにも一牙報いてるのを見るとグエーッ!負けたンゴwで自信無くして護衛対象ほっぽり出して修行行くのは猿でしかねぇんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:35:50

    >>53

    アニメでもゴリラの好感度がそんなに上がらないってネタじゃなかったんですか

    ちなみにアニメを見るとプロンプトが滅茶苦茶頑張ってることが分かるらしいよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:35:58

    もう言われてるけど勝手に写真撮ってくれるのはガチで神だと思ってんだ、他のアクションゲームにも欲しいんだよへ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:37:20
  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:37:20

    >>51

    パパゴリラは調印式で差し違えるの覚悟で最後まで王の側にいたし息子も送り出したんだっ!ワッカさんと違って環境はいいのにこれなのは本人の問題だと思ったほうがいい!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:37:33

    >>57

    プロンプト…スゲェ いるだけでパーティがスゲェ明るくなるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:38:37

    >>58

    ウム… カメラ取り出すのに時間かかったりテンポ悪くなりがちだから勝手にやって欲しいんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:38:43

    実はクソじゃないのかとスレを読んでみてやっぱり買わなくていいんじゃないかと思うようになった それがボクです
    スレ画が本来ネタにできるようなシーンじゃないのは理解した上でクソ要素がぼろぼろ出てくるの怖いんだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:39:26

    >>50

    剣神バハムート

    「お前王ヤンケ使命を全うするヤンケアーデン倒すヤンケ命使って夜を晴らすヤンケお前の運命ヤンケ」


    クリスタルの封印期間魔力溜めるのと同時にずっと洗脳されてるんだよね、怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:41:16

    >>63

    面白いッスよ

    おすすめはしないッス

    そもそも後味が悪いですから

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:41:34

    >>63

    アクションとして遊ぶならそれなりに楽しいしスナップショット機能で滅茶苦茶カッコいいのが撮れるーよ

    釣りはミニゲームの中でもかなり遊べる分野だしなっ 

    ストーリーはBAD確定してるから人によると考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:41:56

    冒険するパーティーのNPCが移動中とダンジョン中頻繁に色々話してくれるから旅してる感はダンチなんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:42:49

    プロンプトは「友達だから」の一つであんな過酷な旅に同行してくれるんだよね
    親友を超えた親友

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:42:52

    >>63

    待てよ 今なら流石に後悔しないレベルの額で買えるんだぜ

    まあ終わり方が世界救ったのにハッピーなんて口が裂けても言えないしテネブラエには寄らねえぞから話の流れがややこしくなってくるんやけどなブヘヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:42:54

    列車だけは擁護できないのんなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:43:04

    >>67

    ここはタフカテサンクチュアリ

    実際雑談の内容はかなり多いから実況より実プレイの方が楽しめるゲームだよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:43:43

    >>3

    荼毘に付したよ…骨は知ラナイ…知ッテテモ言ワナイ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:46:31

    >>63

    steam版でクリアしたけど正直粗が多くて今からやるのはオススメ出来ないーよ


    既に言われてるけどストーリーも一部除いてキャラは軒並み好感持てるけど本編だけだとbadendだから後味悪いーよ


    あと単にオープンワールドとして見た時

    主に移動周りで不便というか煩わしい仕様が多いーよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:49:04

    >>70

    まずは礼だろ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:49:52

    まあ安いし気が向いたら遊んでみてそ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:50:43

    >>59

    テメェが何様なんだよこの蛆虫野郎ーっ!(ゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:53:53

    確かにPCとサシで話すシーンは滅茶苦茶その…腐女子っぽい所あるけどね!
    野菜食いたくないのぉとか運転中に見える景色で雑談したりする空気感は中々切れてるぜ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:54:15

    >>76

    何ってギルガメッシュとの戦いで精神的に成長して帰還を果たした王の盾様やん…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:00:32

    >>65

    >>66

    >>69

    >>73

    あざーす(ガシッ

    今回は見送るんだ 惜しさが深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:01:12

    ストーリーの素材はいいものあるんスけど纏まりきってなくて
    それなりに大事なはずのとこがDLCに回したりそれすら頓挫したりしてるのと
    例のところから急にギスりだしてなんか置いてけぼりにされるとこがやっぱマイナスっスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:02:04

    なんで野村抜けたんスか?
    キングダムハーツ見るに未練はあるっぽいスけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:03:40

    もしかして最後までロードムービー形式で進められるような題材にしていれば高評価だったんじゃないっスか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:05:37

    >>81

    まあ単純に開発が遅々として進まなかったから外されたんだとは思うが

    会社がヴェルサス開発チームの人員を他に回しまくってたみたいのがあるから

    一概に野村さんのせいだけとも言えないんだけどねグビッ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:06:56

    >>81

    公式の声明が無いからあくまでアルミホイルっスけど

    そもそもヴェルサス作ってる時はちょうどスクエニ内部がゴタゴタしてて

    それに加えて話のスケールがどんどんデカくなって三部作化の構想も出てたとか聞いたのん

    たぶんこのままだと手に負えなくなるから上から退場ッさせられたのだと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:13:00

    あれれれ皆ノクト生存ルートがあるイグニスDLCのエクストラエンディングの話はしないの?
    あれルーナの兄も生きてるんだよね大団円じゃない?
    エンディングの後にもう一つの可能性って出るけどワシもしもの話って好きなんだよね
    例え詭弁っぽくてもどこかに救いがあるような気がするでしょ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:16:23

    まあ当時のスクウェアはHD機…っていうかPS3での開発に苦戦しててアーカイブスとか以外で出したのFF13だけぐらいだった頃に
    ヴェルサスはオープンワールドとか三部作とか構想だけでかくなっていけば「何を言ってるこのバカは?」ってところはあったと思われる

    その頃の未練は多分FF7リメイクとかで昇華されてってると考えられるが

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:18:36

    >>81


    FFVersusXIIIのリークまとめ [19/11/26 リーク2つ追記]2019/10/24に『DFFNT』(ディシディアファイナルファンタジーNT)のDLCとして『FF15』(Final Fantasy XV、ファイナルファンタジー15)ノクティスのヴェルサス衣装が発表hal51.click

    4chanのリークの翻訳文を見る限りでは

    野村「あ、あの自分...ヴェルサス13は3部作にしたいんスよ」

    お上「舐めてんじゃねえぞ!こら!(ゴッ キンハー3とFF7リメイクが控えてるのにそんな時間掛けられる訳ねえだろうが!(グシャ」

    という事だと思われるが...


    まあそれ以外にも旧14の立て直しに人を回したり開発環境統合や対応ハード変更で開発の仕切り直しが多発したのも理由だと考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:25:39

    って背景がある頃に田畑が僕ならこの期間までで完成させられますみたいに自分を売り込んできたんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:26:24

    ゴタゴタを越えたゴタゴタを越えたゴタゴタ
    何をやってるこの会社は?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:27:35

    >>85

    ウム……今作はドラゴンボールで言うと未来編が本筋のドラゴンボールみたいなもんなんだなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:28:35

    >>89

    その頃の社長が本物の糞便だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:28:41

    >>85

    ワシが見たいのはifのノクトの救済やなくてつれぇノクトの救済なんだ

    これは差別では無い差異だ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:31:05

    嘘か真か知らないがFFXVの後半のストーリーが猿気味なのはもともと3部作で組んでたストーリーを一作に詰め込んだからだという俺もいる

    はーっバハムートをしばきあげるルートをゲームでやりたかったのう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:35:54

    >>92

    しかし……それじゃあ小説も消えたノクトdlcも救済にはならないのです

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:37:38

    >>94

    ワシはそのまま目を覚ますことはなかった

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:38:38

    >>27

    あ、あの自分…未プレイの頃は

    「なんじゃあこのキャラは 王族のくせに妙にチャラいってそんなんあり?設定とキャラ性が嚙み合ってないんとちゃう」って思ってたんスよ


    思ってたんスよ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:45:26

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:46:34

    そりゃつれえでしょ聞けてよかったするけどFF10やTOS的な生け贄物の逆転展開あるわけではなく
    友達だから話聞いてやるぐらいはできる(それしかできない)っていう
    全然笑えないシーンだった…なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:46:56

    マネモブこれあげる……

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:50:42

    もう少し国が滅ぶシーンを後回しにしてほしかった反面…あそこで急に滅ぶから衝撃が大きいという気持ちも分かる!
    とはいえ大部分が滅んでからなのに逃避行しながら滅茶苦茶ドライブエンジョイってのもアレだよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:05:57

    ヴェルサスの思念って言われとるん

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:08:48

    >>101

    ヴェルサスの思念とはこうっ

    『REYNATIS/レナティス』1st Trailer


  • 103二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:09:10

    >>99

    あ…あの右上だけ作中での問題行動に説得力のあるバックボーン皆無なんスけど…

    いいんスかこれ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:10:54

    >>99

    (ヒスゴリは)消えろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:13:50

    で、FFオリジン世界にやってきたのが俺…!
    悪名高き全ての元凶剣神バハムートよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:16:01

    エンジンとの同時開発 FF14失敗の影響で開発凍結 ディレクター交代による大幅な開発方針の変更 三部作構想の強引な圧縮 イベントで大々的に発表した発売日すら延期になる修羅場 発売後の多くのバグ
    それでも生きていた
    しかし15はDLCが打ち切りになり絶命した

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:20:13

    >>105

    覚悟してくださいッ

    カオスを打ち込みますッ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:22:31

    >>107

    あわわお前はラスボス

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:54:22

    >>50

    普通はそこから逆転するから物語になるんだろ!

    (そのまま役目に)殉ずる えっ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:37:56

    >>98

    ウム…当時DQ11の仲間たちに置き換えたコピペあったけどどうしようもない状態のFFとどうにかなるDQで状況が違うのです……両作品エアプ丸出しで嫌いだったのです

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:52:10

    >>99

    左上はネタにされがちだけどね、見ず知らずのザナルカンドエイブスとか言い出す変人を受け入れてくれる善人だしアルベド関連もああなっても本当に仕方ない境遇なの

    性能面でも頼りになるしな(ヌッ)

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:53:50

    ちなみに小説版はハッピーエンドらしいよ なんでやーなんでこれをゲームで出来なかったんじゃあ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:55:49

    >>112

    予…算…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:56:34

    当時の評判聞いたあと買いちゃんと道草しながらクリアしたから本当に辛かった それが僕です

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:58:00

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:03:38

    >>6

    ワッカさんはスピラ文化市民の代表・人間的成長とスピラが融和へと向けて進む象徴・初期から居て育てとけばとりあえずなんとかなる戦闘力を含んだ完全キャラだァ…

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:07:46

    どのキャラも「あ…哀れ…」ってなるんだよね
    凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています