改めて見比べて観ると

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:07:49

    ドム足つけたACよりでかいのにあんなに俊敏なのすごいよなどすこい亜種イグアス&オマちゃん号

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:26:06

    エアちゃんのとおそらく同型だからまぁ早い早い

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:20:09

    あそこまでボロボロになっても原型残してるの偉いよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:32:25

    なんかAC以外の兵器がデカすぎて「スケール感ミスってるんじゃ?」と思ったり
    ガードメカですらこのサイズ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:04:20

    ジャガーノート前の建物でわかるけど今作も別に小さくはねぇんだわ。どれもこれもでかいんだわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:05:22

    全体的にサイズ感がバグるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:07:34

    四脚MTとかACの倍近くデカいんだよな。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:08:36

    ルビコプターの大きさを考えると眩暈してくるぞ
    東京タワーサイズのヘリがブンブン飛んでるんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:10:46

    グリッドとかデカ過ぎて日常的にMTに乗って移動してそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:12:04

    実際前にあったスレでラミーの様子からMTやACに乗って生活してるんじゃないかって考察があったね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:24

    やっぱ重力が違うのかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:15:53

    アーキバスが短期間でバスキュラープラント大気圏外まで延伸してるし手軽にメガストラクチャー作るテクノロジーがあるんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:16:52

    バルテウスとかカタフラクトとかが爆走してるのを思うと確かに重力があんまりないのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:21

    地元密着型のご当地ゲリラがアホみたいなサイズの要塞作ってたり
    エベレスト更地にできるような重機乗り回してるんだ
    建築関連の技術がバグみたいに発展した未来なんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:22:49

    エンフォーサーくん膝をついてもACよりデカい。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:07

    惑星封鎖機構のはなんかみんなデカいイメージある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:36

    BAWSの工廠とかもACでヒョイヒョイ移動できるから感覚がマヒするけど
    とんでもない規模の建物だからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:27:35

    現地民のゲリラみたいに扱われてるけど解放戦線もあの星の統一政府みたいなもんだしな。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:03

    恒星間移動が割と普通にできるくらいの未来だもんな
    ダイソン球とかあっても驚かない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:50:14

    ルビコプターの大きさ比較をしたかったんだが画面に収まらなかったわ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:03:46

    高層ビルが飛び回ってるようなもんだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:20:36

    アイビスもデカければなぁ…楽だったんだろうなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:34:25

    過去にもデカい敵とかはいたけど今作割とデカいの多いな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:35:44

    というかようやく本来出したかったサイズにゲームの技術が追いついたっていうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:37:54

    ガリア多重ダムの上なんだけど文字通り空を覆う建造物作るって技術力ちょっとおかしいよ。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:03:32

    今作はfAでやりたかったことやった感ある
    ネクストもAFも設定の割にスゲーショボかったもんあれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています