1人で外食した時に恥ずかしかったことを晒すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:14:30

    自分は1人でファミレスきた時に後から隣に来た親子の子の方に「ママ、ひとり!」って言われたこと
    母親は「はいはい」って言ってたけどすげー恥ずかしかった。
    こういう恥ずかしくて誰にも言えてないひとり飯の出来事やあるある言ってください

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:16:17

    居酒屋で空いてる席に座ったら「その席あと30分くらいで常連くるけどいい?」って聞かれたとき

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:17:28

    スーツ着てる時はわりかし平気
    「仕事だから」と心の中で言い訳が効くからか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:19:10

    >>2

    予約席みたいな扱いならそう書いておけばいいのにな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:19:48

    間違えて隣の人の水を飲んでしまった時

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:22:32

    1人で回転寿司きてお茶こぼして「あっつ!」ってなった時はめちゃくちゃ恥ずかしかったし、周りの人に迷惑かけて申し訳ないと思った

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:23:38

    >>4

    そしてしっかりと30分後に常連さん来たんだよね

    自分は横の席に移動してしばらく食べたり飲んだりしてたけど狭かったし早めに退散した

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:24:13

    無い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:27:11

    一人でぶらぶらしてたときにほーん、美味そうな店やんけ!って知らない店にラフな格好で入ったら内装オサレで外見よりも中が割と広い洋食屋だった
    テーブル席に案内されて店員2人常にテーブル側で待機してる状況で場違い感を自覚しながら高級ステーキ食ってた
    美味かったけど落ち着いて食えねえ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:29:00

    居酒屋とかバーは初見でいいから兎に角酒飲みながら人と話したいタイプが一定数いるから普通にわいわい話すわ
    食事系はないなぁ、おひとりさまって一時期話題にもなってたし近年はコロナで増えたし変に気にしてキョドってる方が目立つ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:58:47

    有名な中華バイキング店で休日ファミリー客がごった返している中
    「おひとりでお待ちの○○様~」でめちゃくちゃ注目されたこと

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:12:32

    運ばれてきたご飯をほぼ食べ終わったあたりで店の人が来て違う料理を配膳したことを謝罪されたこと
    なんで俺は天津飯頼んだのに中華丼を何の疑問も抱かずに食べたんだろうな……
    その後天津飯も作って貰って代金は天津飯の分しか請求されなかったのでラッキーと言えばラッキー

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:15:21

    入店時
    店員さん「ご予約はされてますか?」
    私「まだしてないです(真顔)」

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:17:59

    所謂おひとり様用のテーブルに行ったらイスが別のグループ客のテーブルに取られていたとき

    マジでやめて

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:18:28

    ドレッシング振ったら蓋が開いてて盛大にぶっかかった
    は?ドレッシングとかかかってませんが?って顔で飯食ってレジで会計した

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:48:24

    初めて1人で居酒屋行った時はちょっと恥ずかしかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:58:08

    猛烈にパンケーキ食べたくなって1人でパンケーキ食いに行った
    カップルと女友達ペアに囲まれながら食ったパンケーキは言うほど美味しくなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:00:26

    初めてケーキ屋さんに行った時
    店内に女性しかいなくてスゲェ居心地悪かった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:03:01

    ちょっと大通りから外れた喫茶店に入って時間潰そうとしたらめっちゃワイワイしてた常連さん的お爺さんお婆さんな人たちが急にシンとなって誰…?なんで…?みたいなボソボソ声で会話していて店長っぽい人になんか用あるんですか?って一応伝票持ちながら尋ねられた時

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:04:32

    繊細だから自分以外に1人客がいたら平気だけど自分以外全員団体客だと恥ずかしくなっちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:07:10

    ネギたま牛丼を温玉変更しようと思って注文したらネギたま牛丼(生卵)と温玉がそれぞれ出てきた時
    バックヤードで店員が(コイツおかしいんじゃねーのw)みたいな悪口言ってるの聞いちゃったし割とトラウマ

    笑う前に確認してくれねえかな…ミスった事よりそっちのが嫌だったわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:14:36

    コンビニで「あたためてください」と言おうとしたら噛んで「あたたみゃ、あた…あてゃためてください…」ってなった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:19:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:40:12

    >>20

    自分以外家族連れしかいないとアウェイ感出てくるよね

    全国チェーン系はまだ耐えられるけど個人店でそれだと店も一人客想定しないんじゃ…って感じる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:44:20

    ドアが押しても引いても開かなかった
    横に引くタイプで店員さんが開けてくれた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:26:23

    ドトールで番号呼ばれて取りに行った時に展示されてる商品サンプルを間違えて席に持ってった

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:33:26

    >>22

    ん!みたいな声出して弁当押し出して来るやつとかいつもの人は言わなくても温めてくれる!みたいな客も来るから噛むくらいは全く気にしない。恥ずかしかったかもだが店員は良客だと思ってると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:34:42

    ラーメン屋で隣の人の餃子食ってた事かな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:37:41

    >>18

    イタリアンを愛する天才ワイ

    「俺が女が多い店に入ってるのではない。俺がいる店に女が大勢入ってきてるんだ」と暗示をかけて恥じらいをなくす


    マジでおすすめ

    お前らもおしゃれなイタリアンに来てくれよな

    ラーメン餃子炒飯デザートドリンクとほぼ同じ値段でパスタ前菜サラダパンドリンクデザートが頼めるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:40:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:42:52

    >>19

    こういう排他的なのやめて欲しい 常連以外ダメなら店として開いてるように見せかけないでくれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:48:07

    休みの日に腹減ったなー、昼飯は牛丼にするかと思って吉野家入ったら持ち帰り行列でやけに混んでて
    豚丼めっちゃ割安セールみたいなことしてる日で牛丼の提供がなかったこと
    なんとなく恥ずかしくなった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:49:53

    見知らぬ人に知人と間違われて親しげに話しかけられた。
    すぐ気付いて謝って去っていったものの、向こうはグループらしくて、そいつらが何かチラチラ見てきて落ち着かなくてしょうがなかった。
    そっちが間違えたのに何か俺が悪いみたいなのやめろや。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:04:01

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:31:38

    しいていうならファミレスには入る気がしないこれくらいか
    コメダ珈琲1人はwifi難民だったときの俺くらいのものだが
    恥ずかしくはないしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:32:41

    ファミレスは一人席のところないから
    占有感がね もちろん混雑時には絶対いかんよ
    空いてても1人じゃいかないだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:34:51

    >>35

    コメダは出先のホテルの朝食でしか使った事ないけど結構一人多いよね二人席で本読んでたりPCやスマホ使ってたり

    ファミレスは確かに行かねぇわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:40:19

    >>36

    いや普通に一人席あるファミレスっていっぱいあるけど……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:40:56

    オサレ系の洋食店に躊躇なく一人で入れるワイに隙はねぇ
    旨い店だったので友人連れて行ったときに「お前よくここ男一人で来れるな…てか男二人も気まずいだろ…」って言われたときは流石にすまんかったと思ったが
    俺は金を払って飯を食ってるんだ何が悪いむしろ大目に食うんだからプラスだろの精神

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:41:21

    >>38

    そうなのか?田舎だし全てのファミレス行くわけでもないし俺は知らんなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:45:39

    >>40

    じゃあなんで「ファミレスは一人席のところないから」って断言したんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:47:20

    (ファミレスの一人席なんて今初めて知った…)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:48:56

    味噌汁飲んでるとき動画面白くて鼻から味噌汁吹いちゃった(;;)
    二度と飯中に携帯見ません

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:49:10

    某チェーン店でカウンターを希望したのに人が多かったせいかテーブルしか空いてなくそこに案内されたこと

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:50:20

    最後に行ったファミレスが喫煙席無くなる前だから確かな事言えないけどカウンター席とかもあるとこなかった?テーブル一つに向かい二人になる席を一人席カウントしてるのかもわからんけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:53:04

    ファミレスにカウンター席…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:55:08

    回転寿司行って備え付けの蛇口で手を洗っちゃった時

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:56:59

    ファミレス行ったことないのか?ってレベルの疑問を言う奴は何なんだ?
    分からないなら無理して会話に入ってこなくて良いんだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:57:21

    前に行ったサイゼリヤにはテーブル席を置く程のスペースは無いが遊ばせとくには勿体ない場所みたいな所に壁向きカウンター席っぽいのが作られてたな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:59:31

    サイゼリヤは2人で座ることを想定してなくね?ってくらいテーブルちっさい実質1人席の2人席がそこそこある気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:00:49

    >>46

    うん、ココスだけどキッチンスペースの前にカウンター席があったんだよ。その最後に行ったとき俺は一人でそこから斜め前の窓際テーブル席で年配のじいちゃんが一人座っててその横からお姉さんがアイス持ってきてくれたから覚えてんの

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:02:31

    >>41

    >>48

    なんでこんなに喧嘩腰なんだか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:03:04

    >>50

    実質向きを選べるだけの1人席みたいなやつか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:03:48

    >>51

    昔からあるココスはカウンター席あるよな

    場合によってはテイクアウト置き場になってたりするけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:04:56

    どうしても箸が見つからなくてスプーンでお寿司食べてた時
    ちなみに帰りがけに見つけた
    多分前見たとき交換中かなんかで下げられてたっぽい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:05:09
  • 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:06:07

    仕方なしで一人でファミレス入った時に四人掛けのテーブル席に通されるのは正直キツイので実質一人席の二人席なり壁向きカウンター席とかあるとちょっとだけ入りやすい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:06:19

    なんかちょくちょくラノベの登場人物みたいな口調のやついて面白いな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:06:44

    >>52

    ファミレスに誇りと拘り持ってるんやろ

    知らんけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:08:21

    >>41が特に喧嘩腰には見えないんだけど、適当こいたとこ突かれて怖くなっちゃったのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:08:48

    >>17

    フフフまだまだ修行が足らんな。もう平気だぜ。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:10:37

    >>58

    掲示板のレスって大体ラノベみたいな文体じゃん?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:49:51

    >>41

    (俺の周りでは)少ないからのつもりだった

    そんなに興奮しないでくれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:50:54

    >>60

    怖くなったとか何考えてるんだ君

    そりゃ喧嘩腰でこられたら怖いよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:32:40

    >>52

    それ被害妄想って言うんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:57:31

    田舎の関東住みだけどファミレスのカウンター席なんて見たことないわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:11:38

    店員さん呼んでも全然気づかれなかった時

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:29:19

    >>41

    なんで断言したの?って質問への返答は自分が勘違いしてたから以外に無いのに態々聞くあたり性格悪い奴だとは思った

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:12:10

    >>68

    態々聞く?いやお待ちを >>41= >>63= >>64なだけで他は別の人ですよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:07:08

    ひろめ市場行ったらカップルに囲まれたことはあった
    その後気を遣われたのか知らんが席を移動されてなお悲しい気持ちになった

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:45:26

    >>11

    そんな嫌がらせやる店なら、最初からお一人様お断りの看板出しておけばいいのに

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:48:56

    海外みたいに一人で飯食う人は死ぬほど可哀想という先入観から
    旅行中の現地語喋れない一人客を現地のグループ客の中に店員が全くの善意から混ぜるというこの世の地獄に比べたら
    日本の一人飯なんてぬるい、ぬるすぎる

    せいぜい日本で困ったのは鍋食いに行って一人飯お断りで注文に困ったことくらいか

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:07:11

    (カウンター席の無いファミレスってあるんだ…)

  • 745224/06/21(金) 15:03:42

    >>60

    いや40の人じゃないんで…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:07:23

    >>72

    マジかよ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:10:10

    >>72

    怖すぎ

    一人で食わせろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:10:14

    カウンター席ファミレスは住んでる地域にもよりそう
    地方だけど見たことない
    けどそもそも混雑した時間に行かないから一人で占有するくらいは余裕

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:10:36

    ステーキ食べに行ったらペッパーミル破壊してうっかり粒を床にぶちまけた時
    ファミレスステーキ屋だったけどクソ恥ずかしかった

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:20:56

    >>19

    こういうのありそうで近所の雰囲気よさそうな喫茶店(中は見えない)行けずにいる

    レビュー見たら店主と知り合いの人が書いてるっぽいし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:24:39

    開店して2ヶ月くらいのラーメン屋で店主に常連ぽく話しかけてるの見たことあるわ
    なんかメニューにない注文してて「そういうのやってないんで」みたいなやり取りしてた

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:27:15

    >>76

    同調圧力というと日本ばかり取り沙汰されるけど

    海外は日本と違う種類の同調圧力が日本と比較にならないほど強い


    一人飯は駄目、パートナーがいない生活は駄目、信仰がない人間は人として駄目とか

    日本の一人のんびり生活なんて絶対許されないレベルであっちの同調圧力が強い

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:29:52

    >>81

    一生日本から出ないと決めた

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:35:25

    なんかこじゃれた小さい店って常連トラップ多すぎてチェーン店とか賑わってる店しか入れん

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:38:00

    常連が基本で居心地悪い、くらいならいいんだけど
    店主があからさまに追い出そうとする店もあるんだよな、もう看板下げろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:40:30

    >>71

    何名でお待ちの〇〇様はおそらくマニュアル通りで何人グループに対してもやるし店員側に晒しあげる意図はないと思うよ

    それはそれとして気まずいのは分かる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:46:30

    >>85

    鈴木さんが何グループもいたら他の特定情報人数くらいだしな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:54:35

    >>83

    日本でその手の店は新興宗教でなりたっている店が多いからな

    入信すれば信 者が入り浸ってくれるから売り上げは安泰、その代わり、独特の空気が張り巡らされているから店主の意思関係なく信 者以外はお断り

    抜けたければ抜けてもいいけどその後はこれまでの信 者客が一切寄り付かなる上に

    それまでの溜まり場感から新規客も見込めないから店を畳むまで信 者としてお布施を続けないといけないという、地獄ハメ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:39:07

    >>41

    「ない」を「ほとんどない」と解釈せず、「全然ない」でないと許せないと思ったそこのあなた

    医者、それも最低3人の意見を聞きに行ってください

    このスレも見せるといいですよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:26

    >>84

    趣味でやってるだけなら看板掲げんななくても知り合いは勝手に入ってくるだろって思っちゃうよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:08

    会計時手渡しではなく機械に自分で入れる奴
    初めての機械でお札入れるとこ間違えて
    お札がショリショリって音を立てて微妙に削れた焦った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています