ラスボスの能力が斬撃ってなかなか地味スよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:23:55

    次元をも斬るってのはラスボスっぽいけど発動条件がなかなかダルいんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:25:02

    おいガキ
    今触手ブンブン丸の無惨様を愚弄したか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:25:16

    見えない斬撃ってのがそもそもコスいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:25:53

    火があるだろボケーッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:25:55

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:26:30

    よくもまああんなクソみたいな術式をあそこまで昇華させたと思うと尊敬しかないんだよね
    同じ境遇に置かれたら絶対に腐らせる自信しかないのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:26:32

    >>5

    さすがに愚弄に無理がありすぎると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:26:42

    >>4

    確かに火もあるが…

    その火はさらに運用ダルいのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:26:44

    ・手印や指差しは四腕
    ・詠唱は腹の口で常時唱えてる

    完全体なら楽勝なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:27:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:27:15

    縛り…糞

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:27:21

    >>4

    その炎も散々条件を満たしてようやく特大火力で撃てるのにバカ目隠しは鼻ほじりながらでもそれと同レベルの火力出せるんだ

    満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:27:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:28:41

    >>10

    すみませんコスい能力ってコメントに対して作者の性格が〜とか言い出すのが愚弄じゃなきゃなんなんだって話なんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:28:49

    >>2

    絵面はマジで地味どころの騒ぎじゃないスね…

    なんなら他の十二鬼月の方が派手を超えた派手

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:28:54

    31号も休載っぽいって聞いたんだよね
    猫先生にはゆっくり休養とって欲しいですね マジでね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:30:25

    >>12

    広島のリトルボーイよりも威力上らしいフーガのが出力は上じゃないっすか?

    バカ目隠しは脳ボロな宿儺すら仕留めきれず、なんなら花御すら祓えなかった微妙火力なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:31:53

    発動のお手軽さなら茈
    火力ならフーガ
    なんスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:31:53

    >>17

    へっ何が微妙火力や

    フーガもお兄ちゃんバリアで防がれる程度なくせに

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:32:34

    >>19

    あのガード多分絶命の縛りも入ってるんだ

    単純比較はきびしいのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:33:19

    再生能力が凄いだけの刀ブンブン丸もいたしラスボスの能力と脅威度は無関係なのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:34:08

    >>19

    フーガが弱いと言うよりお兄ちゃんが強いという感覚ッ

    呪いの王の炎なんてものともしないお兄ちゃんの愛

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:35:19

    >>21

    やっぱり基礎能力が一番大事だよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:36:37

    新宿の無制限紫はワンチャン兄貴ガードで防げそうな気もするけど交流会の紫が兄貴ガードで耐えられる気しないのは俺なんだよね
    まっアレもアレで雑草生き残ってるから上手くかわせば生存は出来そうでバランスはとれてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:37:08

    >>20

    絶命の縛りはただの烏が特級呪霊を一撃で屠るくらい強くなるから縛りを入れてないただの血のバリアならフーガを防ぐのは無理だと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:40:13

    変にチート能力にするよりシンプルでかっこいいと思う…それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:45:56

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:48:04

    >>16

    えっ3週休みってことスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:49:26

    雷のほうがかっこいいっスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:02:15

    見えなくて速い斬撃が襲ってくるってマジで脅威ーよ
    無惨様もだけどスピード速い攻撃ってだけでやべえのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:05:10

    斬撃のポーズはかっこいいと思うのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:05:55

    おいおいラスボスの能力が概念系だと何やってるか分からなくなるでしょーが

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:06:45

    >>31

    やっぱどんな能力も魅せ方次第っスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:13:36

    宿儺ムカつくけどフーガの使い方に関しては普通に感心した
    それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:16:35

    >>34

    領域で下準備整えてからの爆発範囲を広げて弱点克服はかなり理にかなってるよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:21:53

    カミノも領域の必中だけで十分じゃないすか?
    バカ目隠し以外なら耐えれる奴いないと思われるが

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:23:57

    >>31

    見ててカッコいいよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:27:58

    フーガの使い方に関しては納得しかけたけど
    切り刻んだ物質に爆発性の呪力を付与するあたりがインチキを超えたインチキだと思った、それが僕です
    斬撃の術式と炎の術式持ちのどこに爆発性の呪力の付与なんて能力が湧いてでる余地があるんだよえーっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:28:28

    >>38

    お前…どうしてナナミンのガラガラを見てないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:29:16

    >>38

    ナナミンも粉砕したやつに呪力込めるとこまではできてたし

    爆発性にするのはフーガの応用で行けるんじゃねえかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:31:01

    >>38

    爆発性はないけど瓦落瓦落でナナミンが同じことやってるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:33:25

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:34:59

    >>17

    リトルボーイってどこから出てきたんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:35:07

    >>16

    えっ3週休載ですか!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:36:19

    一応確認スけどそいつラスボスっスよね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:37:22

    >>39

    お言葉ですが重要なのは「爆発性の」ところですよ

    切った物体に呪力付与の件についてはむしろ見事だと思ったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:39:35

    斬撃も爆撃も物理的に抗うのが難しい攻撃だから強いことは強いけど結局壊す事しか出来ない技だから地味っちゃ地味だよねパパ
    大ボスがそれを知恵と工夫でしゃぶり尽くして使うなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:17:37

    ナナミンの瓦落瓦落の超応用バージョンと考えたら割と納得するのは俺なんだよね
    マコーラの技を一目見て理解する宿儺ならその位出来そうだしな(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:19:13

    >>6

    嘘か真か膨大な呪力量と術式への解釈と拡げ方あってこそという読者もいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:21:46

    はよフーガ使わんかいボケーッって思ってたけど実は条件があったのと絵面がカッコよかったから掌を返した
    それが僕です
    発動条件的にもう見られなさそうなのが悲哀を感じますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています