- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:05:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:13:22
?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:17:29
正論は伸びない
- 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:20:02
これ言うやつ未だにいるんだよな
何見てたんだって思うわ - 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:23:12
昔は熱血馬鹿キャラ扱いで言うほど熱血では無いけど
ここ最近はむしろ言うほど熱血じゃないって言われてるけど思ってたより熱血だよ
こう言いたいのかな? - 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:23:54
?
まあ言わんとしてることは分かるけど - 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:24:58
少なくとも島本漫画みたいなキャラではない
- 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:25:39
大前提の言うほどを無視してるだろそれ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:27:11
ドモンのこととドモン以外のこと混ぜて話してる?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:29:26
まぁドモンは割とメンタルで性格変わるしな
- 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:47:43
これどういう意味なの?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:54:27
ドモンは言うほど熱血じゃないって言われるけど、
熱血バカっていうわけじゃないだけで、他のガンダムシリーズキャラと比べたらやっぱりかなり熱血キャラしてるじゃん
ってことかな? - 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:02:23
破茶滅茶な絵面とかからイメージされるほど熱血ではないし、でもナイーブなところもあるけど熱血なところもある
どちらも正しいし臍曲がりでも無ければスレの流れでそのニュアンスは理解できるよね、普通 - 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:03:08
ドモンは熱血だけじゃなくて変に悪ぶったり急に暗くなったりレインに照れたり号泣したりとても愛らしい良いキャラだよねって言いたいの?わかる。
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:04:39
- 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:04:53
ドモンはパット見熱血キャラに見えるけど実は底まで熱血ではなく見えるけど実は熱血キャラって言ってる???
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:10:14
「言うほど熱血じゃない」の方で想定してる「熱血」の度合いがうおぉぉ鍛錬鍛錬!さぁ勝負だ!拳で語り合おうぜ!武道最高!みたいな単純馬鹿のニュアンス含んでるだろうからな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:45
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:16:57
熱血漢より熱い男ってイメージがある。Gガンに出てくるキャラみんなそうだけど
- 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:19:04
熱血のイメージが努力マンなんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:19:41
いうほど熱血じゃないって言い方は
熱血であることを否定しているわけではない
熱血度120と言われてるけど実際は80ぐらいなんじゃねえの?
とかそういうニュアンスだと捉えていた - 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:28:50
スパロボとかガンダム無双でしか知らん人が脳筋熱血漢だと誤解してるから原作では言うほど熱血じゃない、繊細な面もあるよって言われるようになったんじゃろ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:33:58
まずGガンダムの作風自体が熱血寄りなのであって
その中にあってドモンは特別もの凄い熱血キャラってわけでもない - 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:16:16
サバイバルイレブン編が意外と陰キャなんだが
まぁあの境遇で明るかったら、それはそれで怖い
師匠と再会した時とかは普通に明るいし