プリコネの2部と3部

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:36:43

    3部が始まってからもうかなり経ったけどやっぱ2部と全然違うのもあって好み分かれそうだよね
    2部はどっちかっていうと過去のお話の回収
    3部は新しい地での物語って感じ
    進みが早めなのは3部な気もするけど一年半たってもまだラスボスや再ダイブする経緯が語られてないのはちょっと残念

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:44:07

    2部やとレギオンウォーが始まったあたりか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:45:41

    >>2

    実際レイドになりそうな展開になってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:48:42

    もちろん人によって好みは別れると思うけど自分は
    ・わかりやすい強化形態
    ・ストーリーがかなり恋愛色強め
    ・敵が割と魅力的
    ・目的と倒すべきボスがはっきりしてる
    って点から2部の方が好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:51:32

    自分は
    ・新キャラがまあまあ好み
    ・冒険してる感が強い
    ・現実要素が滅茶苦茶楽しい(これが一番重要)

    なんで三部の方が好き
    二部はシェフィはいいとして最後のバトルで白けたので三部はそうならないことを祈る

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:08:46

    早速割れてるあたりやっぱり好みは分かれそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:10:18

    あにまんのプリコネ勢って三部やってない人の方が多いと思ってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:04

    これに関しては個人の好みとしか言いようがないからね
    個人的には異界の冒険をコンセプトにしてる第三部のほうが好きかな
    あと今でも怒涛の新キャララッシュで情報量の多い第三部1章のOPを公開当時めちゃくちゃ見返してたのを覚えてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:17:32

    第三部のサブスト方式が個人的に大アリなので三部派かね
    でも幕間についてはもっとくれと言いたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:16

    美食殿の冒険はイベントやクエストでやればいいと思ってるから
    色んなキャラを交えた日常の中に敵が襲ってくるの2部の方が好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:13

    自分が旧主人公好きなのもあるけど2部が好み
    まぁストーリー的にダレる時も多かったけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:25:47

    二部に比べれば結構絞られてるはずなのにそれでもキャラ数多いな…って思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:47

    二部の悪いところは既存キャラがほぼ全員噛ませになるところだと思ってるわ(プリンセスモード含めて)
    シズルだけなんか強いんじゃね?まあ勝てないんだけどね
    くらいの扱いだったけどそれ以外の扱いひっどいのよ
    三部はサブストで出てくるけど大体面白いと思ってるのでこっちのほうが好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:38:27

    同じくレイドイベ始まる8章だけどやっぱ3部は敵キャラが少なく感じる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:55:25

    >>14

    一行に判ってる明確な敵はフレイヤと国際警察くらいだからね

    最後の七冠は二部でオクトーが触れたくらいだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:11:07

    >>14

    第二部ではラスボスのミロクはもう5章の時点で出てきてたけど第三部ラスボス候補の幻境竜后はいまだに出てきてないのよね いつ出てくるんだ...?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:13:25

    二部は王政の話とかいうクッソ長くて邪魔なパートがあったからストレスの無さで三部が勝ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:23:59

    >>16

    というか3部で決着つくんやろか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:55:01

    >>18

    プレイアブル化という名のタイムリミットがあるから幻境竜后との決着はどっかしらでつくと思う。ウォーロックや八斗神に関しては知らん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:32:07

    案外ニヴルヘム編が終わったら3部終わりなのかもね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:56:04

    個人的に2部のシナリオの雰囲気は好きだが主要キャラの構成は今の3部が好きかな、今の美食殿メイデンがうまい具合にバランス取れてるから正直シェフィが戻ってきても悪い意味で浮きそうなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:58:20

    3部で一番気になるのがこいつは連れていかないんだなって所

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:06:26

    2部も途中までは話の流れが好きだが終盤急に駆け足になってた気がする
    好きな人には悪いけど終盤のシェフィの告白唐突すぎて困惑の方が大きかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:16:28

    >>21

    アルターメイデンはシェフィの失敗活かしてら気がするよね

    いやシェフィの全てが失敗だったわけじゃないけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:38:51

    シェフィ告白はキャラストや正月イベも読まないと流れが特に唐突になるかもしれない
    というかプリコネってメインストーリーだけでは描写しきれない所はキャラストとかイベストで描写しがち

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:17:42

    >>25

    自分は全部見てるけど昔からメインストーリーとキャラストとイベントは全部繋がってて

    他の場所でやった話の話題が普通に出るからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:20:14

    >>25

    キャラスト通常もお正月も読んだけど最後まで兄貴分として信頼してたんだと思ってたからいつからそこまで好きになったの?って思ってた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:24:50

    >>23

    わざわざメイストで告白するんだからそれらしい描写がもっと欲しかったよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:54:12

    せっかく現実戻ったのにすぐゲームに戻るし弱体化食らってるせいで3部のまた最初からかよ感がきついわ
    3部は3部からでも楽しめるようにってのは失敗だと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:54:13

    >>17

    ペコのダメさ具合の事を言ってるなら状況的にだいぶ無茶振りをやらされてるから可哀想ではあるんですよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:01:32

    2部は美食とTWの目的が違いすぎてちぐはぐだったけど3部はロストした人を救うっていうふわっとした目的共有してるから見やすいかもね
    当てもなくうろうろしてるだけだからふわっとしすぎてるのも問題なんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:52:38

    >>29

    1部2部にも言えるけどプリコネの部の序盤ってとにかく展開が遅いよね、新キャラ紹介と現状の把握で尺とって全然話が進んでないイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:54:26

    現実ストーリーと半々くらいで展開してくれたら泣いて喜ぶ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:00:12

    最近は現実世界の話が面白いからずっとそれ中心に展開して欲しいと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:02:01

    3部の主題歌めっちゃ好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:06:34

    2部の続きが読みたいだけで裏世界の話が面白いわけでもないっていうのがね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:22:32

    面白いかどうかは別として一番美食殿らしいのは3部
    1部はそもそも美食殿として最終局面まで全然揃わなくて2部は恋愛色絡みで美食殿と噛み合ってなかったしシェフィの介護でずっと伸び伸びと活動できてなかったからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:42:20

    >>32

    短い尺でわかりやすくまとめ上げたアニメ版って凄かったんだなって思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:18:02

    冒険してる感ある3部の方が好きやで、新キャラも多いし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:31:16

    2部はシェフィよりレイやヒヨリの方がひどい扱い受けてると思っている
    なんか活躍したっけ...?レベル

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:51:53

    プリフォの初披露でボコられるからな、告白してないから出力弱いせいだけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:01:24

    >>40

    ヒヨリはアメスの救出、レイはミロク(第一形態)を撃破してたし活躍してたやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:08:28

    冒険してる感だけならメインクエストのボス戦でずっと見てきたし今さらメインでやられても見飽きてるんだよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:07:06

    プリコネRで2部後半以上にインパクトのあるテーマが現実世界以外に浮かばないから3部はちょっと物足りなく感じちゃうな
    でもメインギルド以外のキャラの扱いは割り切ってるのもあってか3部が一番好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:24:55

    >>21

    シェフィって美食殿って感じのキャラじゃないからな

    どちらかというとTWとかにいそうな真面目系女子

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:33:33

    >>42

    逆に言ってしまえば2部の目玉フォームなのにそれぐらいしか目立った活躍がないんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:01

    >>41

    プリフォはあまり強くないとイメージ持たれたの大体コレが原因よね

    後プリフォで快勝したのペコユイ、コッコロ、キャルの初変身戦ぐらいで大体苦戦して負けるか複数人でまとまってギリ勝つかってぐらいしか覚えがない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:14:10

    TWのプリフォは記憶戻ってから解禁でも良かったかもな
    前作の記憶なしで騎士くんとの絆を表現した形態になるのはやっぱ違和感あるよ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:20:17

    絆の力だなんだと言っても結局ハッキングで全てを解決したのが2部だからな
    3部もそうならないようにしてほしいが絆どうこうより超能力とか王家の装備とかが強くなるんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:51:14

    >>30

    そんなことはどうでもいい

    現実の世界の危機にゲームの国家運営の話を聞く価値無いのよ

    「アストルムを攻略して懲役から帰還する」ことが大事なんであって「ゲームのステ上げる」ことは大事でも何でもないから

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:31:49

    >>49

    シェフィの覚醒で美食殿の絆ではどうしようもなかったから仲間に黙ってホマレさんに頼りに行ったのに後からまた美食殿との絆をアピールしてて笑っちゃったんだよね

    ほぼホマレさんのおかげじゃねーかって

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:06:40

    シェフィは戻ってきてもまた異物扱いされるかもしれないと思うと可哀想だわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:52:34

    最後の最後までお客様感拭えなかったからな
    美食殿にいない今の囚われのお姫様の方がずっと美味しいポジションにいるよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:16:06

    3部の新キャラはバンティーやカノンがくどく感じるぐらいで他は良いキャラしてて好きだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:11:45

    3部で冒険をテーマにしたのアニメの反響を受けて決めてるよね
    プリコネはシリアス要素を抑えてワイワイバカ騒ぎやってるのが好きだから3部路線の方が好き

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:13:34

    3部も後半は2部寄りのシリアスになるやろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:17:38

    新キャラ多いのは嬉しいけどちょっと実装待ちが多いのが残念

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:21:06

    >>56

    シェフィは来月か再来月で救出できそうだし2部をしつこいほどシリアスにしたユイ関連要素とその枠が3部にないからならんと思うぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:23:31

    3部で新キャラが多いの2部で新キャラが少なかったからよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:27:51

    >>58

    訂正シェフィは後2、3話で救出できるとおもう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:54

    一部の8章でキャルちゃんの裏切り砲でペコリーヌをぶっ飛ばして
    二部9章でエリス様達が本格的に動いてゼーン達がぶっ殺したり
    最新の三部の8章でアラクネがジオ・ゲヘナ中の人達の体を操って無理矢理殺し合わせて他の世界にも同じことしようとしてるし

    一部と二部も後半はシリアスだったからアラクネ倒したらいつものように三部も後半にシリアスになると思うけどな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:26:06

    >>55

    シェフィ助けるぞーって意気込んだ割にはバカ騒ぎしてるだけでフレイヤに先越されてるのは間抜けとしか言いようがないのがな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:50:51

    >>62

    味方側はいっさい情報がないんだからそうなるのは当然でしょ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:55:52

    バッドエンドから始まる物語でシリアス避けてたらぶっちゃけ回り道にしかならんのよね
    どうせシリアスにやるのなら日和らず徹底的にドシリアスにやってほしいわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:01:32

    >>22

    サレン救護員に預けてもらってるんじゃない?

    危険な冒険にまで一緒に連れて行けないし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:04:49

    >>64

    それをした結果が2部の中盤以降なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:11:43

    >>62

    何言ってるのコイツは

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:14:20

    >>63

    真面目に働いてたフレイヤが勝って当然なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:16:16

    そもそも情報無いんだから後手に回るの当たり前やんバカなのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:17:39

    >>66

    2部の問題点は中盤以降の展開じゃなくて終わり方が全部ダメなのが問題なんで

    ユイの罪があーだこーだとかエリスとの確執とかシェフィの扱いとかきれいにまとめられなかったのが悪い

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:19:26

    >>69

    後手に回るの分かってて尚お菓子食べて遊んだり焼き鳥で遊んだり温泉でのんびりしてる方がバカだとは思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:19:57

    情報がなかったにしろシェフィを助けようと必死感が伝わってこないのがね
    同様に情報があまりなかったコッコロの時の方が明らか積極的に動いてたぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:19:58

    >>65

    ニャットちゃんと仲良しだからマヒルさんの牧場に預けてるんじゃないかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:28:07

    オニギリちゃんは最終的にランドソルに連れて帰るのかジオテオゴニアでお別れするのか気になる所である

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:32:34

    現地人脅してでも情報集めろって話か?情報無駄に広げられない話あったはずだが

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:43:23

    >>74

    おにぎりちゃんはデカすぎてランドソルのギルドハウスの外でも飼えないし

    三部終わった後一切旅やギルド活動もしないなら動物園に戻すか牧場で飼うしかないけど

    ギルド活動する時の足としてまだ使えるしお別れしないと思ってる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:52:13

    >>32

    一部序盤はテキスト量が少なくてサクサク進むから

    今見るとそこまで気になんないな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:10:56

    >>75

    2部でシェフィ追いかけなかった時もそうだけど美食殿にとってシェフィってその程度の存在でしかないってだけなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:38:46

    >>50

    王政パートがあったから今の3つの裏世界交流に繋がってるんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:49:46

    通しで見たらかなり印象変わりそう
    月一更新ってソシャゲの中じゃ早い方だけどそれでも待たされることに変わりはないし

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:17:02

    プリコネにまだこんな変なの湧くんだなとは思った
    まだ割と元気だったんだな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:49:47

    今の主人公一行がフレイヤの後手に回るのは仕方ないよ
    各種便利な魔法を取り揃えてる
    暗殺や人質みたいな作戦も躊躇いなく選べる
    深追いせず目的達成したら即切り上げる徹底したリスク管理
    必要ならめんどくさいアラクネやシスターズとも協力してゴマもする
    この女隙がなさ過ぎる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:35

    >>82

    そもそもこうなってるから現実に戻ってない人に余計な情報与えられないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:58:44

    結局裏世界の住人と絆深めて地道に現地調査をする以外に方法ないしな
    テオゴニアのために戦ったからライラエル様からゲヘナの情報教えてもらい
    ゲヘナではほーちゃんの介錯やカノンの反乱鎮圧でネフィネラに信用してもらって四世界会議までこぎつけたわけだし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:43:26

    3部は逆に敵の人数少ないからもう少し敵は居ても良かったのかもね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:49:20

    フレイヤが急いでニブルヘルに先回りしならかったら
    四世界会議の場でニブルヘルの情報仕入れて現地でシェフィ見つてそうだし
    いい勝負してると思うよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:05:33

    >>79

    正直それは全然関係ない

    なんとなくランドソルのトップで行っても話の流れは全然通る

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:06:29

    >>85

    国際警察の野郎たちがLoAに潜り込んでるとかしてても良かったかなぁとは思ったが、そうなると勝ち目が見えなくなりそうだなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:47:52

    >>88

    幕間Ⅲのティア曰くいるらしいぞ

    今だに誰が来てるかは不明だけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:50:17

    3部特に序盤辺りはやりたかったこととやろうとしてることが噛み合ってないイメージ
    アニメみたいに何も考えず馬鹿騒ぎしながら冒険したいのにシェフィや他の囚われた人達を助けなくてはいけないという役目があるという

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:24:36

    >>67

    >>75

    ちゃんとここなどで説明されてるのになぁ>>83

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:32:29

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:43:32

    >>87

    ランドソルの主君であるペコがランドソルを留守にして安心して裏世界まで行けるように色々な過程を描写してるからそれなりの説得力がある訳でパートを全部カットしたらそれはそれでダメだと思うが…なんとなくランドソルのトップでいけますで終わるならペコリーヌである必要性すら無くなるわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:52:02

    この有り様がシェフィ助けるのに必死ですって見えるならそれはそれですごいと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:08:51

    >>94

    それに関してはフレイヤに陥れられてそうなったって何度も言われてるじゃないですかね…ただ、描写が悪いせいでペコリーヌ周りの描写ももう少しどうにかならなかった?とも思うけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:09:28

    ちゃんとお姫様という正式な立場で異世界と交流しないといけないし
    2部でランドソル側の立場安定させないと3部が進められなかったよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:21:12

    >>94

    ここってそんなに文句を言うとこか?食べに行く前にリンドとヴルムに断りをいれてる上そうなってしまったのもハーフリングの女性にとりついたフレイヤのせいだし

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:26:56

    城食った件で敵が洗脳とかでなく違和感なく動くよう人を操ってるのか?と味方が推察して
    ナーナがカノンを後ろからぐさーした時に確信したからな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:34:10

    シスターズの精神がおかしくなってるの見るにやっぱ憤怒の能力が精神操作か?更にそれによるバフ・デバフも出来るとかで

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:48:27

    テオゴニアの城の基礎食べちゃった件は操られて食べちゃったことは良いにしても、反省のために首から下げられた私が食べてしまいましたってプレートをかじっちゃってる(プレシアは自分の分をかじってない)のが良くないって話じゃねーかなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:51:00

    ライラエル様は基本激甘だから…
    世界滅ぼすくらいの敵でもない限り怒らない

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:00:39

    怒られる度合いなら多分ミヤコの方が上なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:08:02

    結局テオゴニアもゲヘナも騎士くんがお姫様に取り入れたから上手くいってるだけなんですけどね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:25:44

    骨組みや敵は二部の方が好き
    味付けや脇道の要素は三部の方が好き
    個人的に現実パートが好きすぎる加点で三部の方が好きかな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:30:07

    >>93

    いや物語的にそこに説得力とか特にいらないのよ

    「シェフィにたどり着くためのイベント」に過ぎないし

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:31:48

    >>103

    ゲヘナではほーちゃんの介錯で焼かれそうなりアネモネかばって毒液でグロ死しかけたり

    騎士君が体張ったおかげでお姫様のネフィさんに気に入ってもらえたから…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:37:55

    >>105

    それを言って結果だけをばかりやって最短ルートを求めるなら結果がともなってないジオテオゴニア編は要らなくて場合によってはゲヘナ編もかなり要らなくなるし、ニヴルヘム編だけやれは充分よね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:42:35

    >>107

    何言ってるか意味不明

    ライラエルやネフィ=ネラと会談できるのはペコリーヌっていうアバターが持ってる属性がプリンセスだから当たり前だし説得力がどうとか不要って話をしてるだけだぞ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:44:44

    表世界を歩き回ったけどシェフィが全然見つからなくてダレてたところに
    クエスト受けたら裏世界見つけたっていうプロローグだったの覚えてないんだろうなあ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:50:24

    事前情報ほぼなしの裏世界探求だから闇雲に突っ走るのは危険だし
    現地住民と仲良くなってからシェフィ探しするのが結局は近道だと思うぞ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:53:41

    否定派の意見がさっきから本当に読んでるのか怪しいことしか言わないな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:57:27

    >>108

    話を戻すとして王政パート邪魔だから要らないって話ですよね?んで何もかも状況とかも描写せずにユースティアナ姫が何をしたのかもどうか分からない肩書きはランドソル姫だから他の裏世界の姫とどうにかなりましたってだけで終わりってやったらどっかで突っ込まれませんかね?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:58:02

    一見あんまり成果がなさそうなテオゴニア編だけど
    ここでライラエル様からお守り貰っとかないとハイドラ戦で死ぬという罠

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:00:26

    正直ニブルヘイム行ってそこでシェフィなりゼーンなりアゾールドなりが霊体になってるんかなって思ってたけど
    ウォーロックに先手打たれてた感じだよな今って

    正直予告的にニ部と同じで結局「ホマレさんのハッキングすげぇ」になりそうで嫌な予感はしてるんだけどね!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:00:59

    >>113

    後、ジオテオゴニア編で何も成果無いってのは言い過ぎたが車要員のオニギリちゃんを手にしてるからの

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:01:42

    >>112

    ません

    二部の王政のところなんか本当にどうでもいいことしかやってなくて話が停滞してただけだったので無くても三部に全く影響しません

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:03:15

    ニ部の王政は本当につまらんからな
    ジッタが生き残ったのは不思議ではある

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:05:32

    テオゴニアで手に入れたものってざっくりだと
    おにぎりちゃん
    他の王家の装備が存在するという情報
    別の裏世界が存在するっていう情報

    結構大事なこと言ってるね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:09:28

    >>116

    ペコリーヌが安心して裏世界に行けるのは敵だったクレジッタがペコ側になって行政官として支えたり王宮内部の敵であるゴウシン一派とか排除したり頑張って民衆の支持を得る様に頑張ってるとかそう言うのがあるわけでそれすら飛ばすかダイジェストで済ませると?ただゲーム内での描写だし話が詰まらないのは否定しないが

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:10:03

    >>117

    あいつのリアクションだけでなんとか成り立たせてたからなあのパート

    「ランドソルの状態なんて懲役終わって七冠がアストルムメンテすれば正常に戻るっつーの!!」

    ってみんな思ってたと思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:26:08

    まあジッタがいるからランドソル側の問題片付く感じはあるな
    最初はあいつが行こうとしてたんだっけ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:28:56

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:31:30

    2部では後で裏切るつもりだったらとは言えネネカも補佐して支えてはいたんだよね…3部ではどうしてるか知らないが

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:31:55

    今の三部はなんで二部の最後に現実に戻ったはずなのに平然とアストルムにいるんだよっていう疑問から始まってるからな

    そこを幕間で見せていくってスタンスなんで時系列がわかりにくいのかもしれない
    実際ゲームの中が一番安全なんじゃねって感じもあるし

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:04:38

    否定派が全然ストーリー読んでないんだなとしか思えない論調

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:08:24

    一応三部派ではあるが2部のいいとこロも言っとくか
    男キャラが魅力高いこととユイが太りすぎたって走ってたのががおもろかったことだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:46:56

    おにぎりちゃんいないと移動手段減るしな
    その頃のゲヘナとかボケてるほーちゃんいるせいでもたつくと消し炭になる

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:29

    ハッピーちゃんは単なるマスコット枠で終わるかこれになるのか気になる

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:36:54

    ドラクエ6の天馬の手綱みたいなので翼生やすか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:52

    >>125

    否定派ってどの否定派?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:42:18

    >>128

    ハッピーちゃんデカすぎんだろ…

    空飛んでる超大型のボス敵が出てきた時の足場として全員乗ってボス戦出来るな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:24:15

    >>128

    プレシアのハッピーはスライム化してたネアみたいにアゾールドさんがなってる説ある


    >>49

    ホマレさんガチ有能過ぎた2部3部もガチで困った時のお助けキャラと化してる

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:36:36

    3部はランファやノウェムみたいな動機も力もある人に同行を頼まないのはなんでだろうな
    メタ的には美食殿やメイデンの活躍のためだろうけど味方側の自由に動ける強い人に頼らずにピンチって言われても気になってしまう
    ノウェムに至っては認識の修正はガードできるし周年イベントもあったのに音沙汰ないし

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:57:35

    >>130

    三部じゃね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:00:05

    そもそも蘭やノウェムは無事なんだろうかってなってるのが三部世界だわ
    TW勢も拉致されかけてたっぽいしなあ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:04:19

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:04:41

    >>133

    それに関しては2部も言えることだしまあ

    大体なんでもできてしまう有能キャラがずっといるとシナリオを書きずらいんだろう他のキャラの見せ場も作れなくなってしまうし

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:33:34

    否定派って3部か王宮パート否定派の2つがあるからね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:53:11

    >>133

    ノウェムは別口でオクト―探してるんじゃない? 基本的にオクト―優先だし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:02:26

    メインで説明されてることを全然知らないまま否定するのはな…
    というか最適解だけ、最短、寄り道ゼロでストーリー進んでほしいわけではないしなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:16

    >>140

    というかこのスレの否定派がストーリーにケチつけて批判という名の偏見を押し付けてるただの厄介アンチにしか見えない どこにいるかの情報が一切ないシェフィを命かけて探してる美食殿にどういう解釈をすれば「シェフィはその程度の存在」なんて言えるのかまるで理解ができん

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:53:11

    3部で終わりだと思うから不満が出るんだよね
    どうせ4部もあるだろうしいわゆる起承転結の転の部分だと思えばわちゃわちゃしてて楽しいもんよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:56:32

    三部以降何やるのって感じはあるけどね
    オーパーツによる宇宙編とかになったら笑うけども

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:17

    3部では
    ・国際警察との決着やそれに伴うアストライア王国の奪還と再興
    ・ロストした人達の復活
    ・王家の装備シリーズの話
    ・3つの裏世界の話
    ・コアモジュールやオーパーツの話
    ・アストライア王家の秘密
    ・12年前にコッコロパパに何があったのか?
    ・超常的な存在が何故いるのか?
    ・幻境竜后の話
    ・コッコロの出生の秘密
    とわかる範囲でもやることは盛り沢山

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:06:36

    裏世界がゲームの没データ置き場(パソコンのゴミ箱みたいなもん)っていうのはティアが言ってたんだっけか

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:09:08

    ランドソル+裏世界3つとは別に敵勢力として第5の世界も出てくる様な気がする

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:10:17

    レジェンドオブアストルムを作れてアイラシナツみたいなのがいる世界もできるわけだから
    アストルムに似ている別ゲーだってできるよなあみたいなことは考えたことはある

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:19:45

    >>137

    2部はプリフォでやっと戦える環境でそれ以外はほぼかませ

    それでも強い七冠は狙われてるから前線に出ないとか結界の維持とかで出てこない理由あったからなぁ…

    まあそもそも>>139みたいに別口で探してるかもしれないし強くて裏切らない味方キャラがいると作劇上書きにくいのはその通りか

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:34:26

    プリコネの悪いところの一つとして敵を強く書きすぎて退場しないところがあると思うわ
    どうせこいつら死なないんだろうなあって感じはある

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:58:25

    結論 王政パートは3部の展開にも関係ないので要らないですね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:06:21

    >>150

    ユイがでないから?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:24

    >>97

    ハメられたとは言え一国の姫が他国の城壊しかけたのにギャグっぽい感じに振る舞ってたのはアカンとは思う

    後半のグランドリームパークの時に悪びれてたけど

    前半の時にもやってほしかったな

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:49

    >>145

    どっかのスレでそういう予想をしてる人は見たけどそんなことティアは言ってないよ


    ジオ・テオゴニアが新種族を実装する為の実験場の世界で

    ジオ・ゲヘナが食人植物やダメージを受ける気候とかフィールドギミックや魔物のパラメーターの調整する為の世界とは言ってたけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:27:52

    2部までの反省を活かして3部書いてる訳だろうし、概ね3部の方が良くなって無いとね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:29:42

    >>153

    そうだったっけ

    そりゃ悪かった

    没データはノウェムの星6だっけ

    色々ごっちゃになってるなあ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:06

    エリス様が裏世界についてほぼ知らないのは意外だった(裏世界が広大であることにそんなはずは、とも)

    騎士クンがいない世界に興味ないってのは可愛かった

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:45

    次回あたりでTWがアストラルを駆使して戦う展開期待してるぜ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:57:15

    エリス絡みとメインの今つながってるんだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:48

    >>151

    こんな変な輩に付きまとわれるユイがかわいそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:06:40

    >>150

    頑張ってランドソル建て直すより問題解決した後にアストルム内のパラメーターいじったほうが速いからな

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:19

    2部好きさん多分読んでないんだろうけどちょい前の幕間で現実TW出たからさ
    とりあえずそこだけ見てくればいいと思うよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:43

    >>29

    それに加えてわからないことだらけなのに情報を小出しし過ぎて中々先に進まなかったのもダメだった

    自分の周りもそれが理由で2部終章まで見てた人もメイスト読むの辞めちゃったし

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:17:31

    ようやっとわかってきたなって感じではあるからな今

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:19:04

    >>162

    自分の周りはもう自分以外全員プリコネやめてブルアカと学マスに精を出してるから気にすんな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:22:33

    現実世界に向かっていってたから2部読んでた人もいそうだよな
    ようやく現実編だ!って思ってたのに3部冒頭見てガッカリして辞めちゃう気持ちもぶっちゃけわかるというか俺も辞めかけた

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:24:11

    >>165

    なんでまたゲームの中に?っていうのは俺も思った

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:41:12

    >>165

    ゲーム内じゃないと戦闘とかそこら辺の問題でメインクエストとかイベントストーリーどうすんの問題と新キャラ(パイパエルやらアルターメイデンとか)もゲーム内に再突入するまで出せない問題

    とメタ的な理由がある

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:43:50

    現実一本で戦うにはスペックが足りない
    空母一隻で国際警察や国とドンパチは出来んだろう

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:07:36

    >>165

    やっぱり3部の序盤で脱落した人多いよなあ...

    一番気になる情報量の多い現実世界パートが2ヶ月に1度しかないのももどかしかった

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:08:58

    現実の幕間があるから3部も好きだけどやっぱ2部の方が敵に魅力あると思う

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:13:34

    >>169

    ニ部終盤あたりでミソラ実装でちょうどいい区切りってやめた人のほうが多いぞ多分

    エリス実装は正直萎えたけど強いからいーやって感じはあるが

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:14:20

    こういう捨てセリフみたいな感じで同じ意見が並ぶのシズルが最強じゃないと許せなかった人思い出すなあ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:14:52

    無理だと思うが3部の現実世界とアストルムのシナリオ配分逆にすべきだったんではって思ってる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:16:26

    二部のラストはシェフィが残って犠牲になるより騎士くんが残った方が良かったと思う
    それなら3部でアストルムで冒険してるのも自然だし

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:17:30

    >>174

    どっちもかわんねーよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:19:17

    >>174

    それはセンスないわ


    騎士君いなかったら現実パートで速攻で詰むわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:19:48

    >>174

    プレイヤー目線の騎士君を残してどうすんだよ

    シェフィが騎士君代わりに現実世界の進行役なんて務まるか

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:21:36

    >>171

    それよく聞くけど声がデカい奴が消えただけで実際はそんな理由で消えた人なんてそんないないでしょ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:24:06

    >>178

    まあそうね

    俺の周りは前作ヒロインにいうほど興味ないって言ってやめた方が多い

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:25:41

    >>169

    やめるのは別にいいけどそれなら話してる場に入ってくるなって思ったね

    ゲーム内で話されてるのに「なんで?」って聞いてくる人いるし

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:26:25

    2部と3部のこのスレにはちょっとした弱点があってな
    3部派は2部もみてるけど2部派は3部見てない可能性があるんだわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:26:40

    >>178

    実際どのくらいやめたなんて分かりようがないしな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:27:39

    二部の途中でやめた奴が一番多いと思う

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:29:34

    ウマ娘にプレイヤーもスタッフも人気も取られた哀れなコンテンツの話題はやめろよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:30:56

    >>183

    そんでなかよし部イベントのときだけ返ってくるんだ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:31:04

    >>184

    同じサイゲのゲームに何を言ってるの?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:33:01

    >>177

    オバロみたいなものを想像しているのかもしれない

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:34:15

    >>173

    それは俺もそう思う

    全員が現実でなにをしてるのかみたかったよね 

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:34:57

    3部気に食わない

    そして対立煽りまででてくるとアルミホイルになるからやめてほしいなあ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:35:44

    アニメが終わった時点で割とやめられてるからな!今いるプレイヤーは大体煮詰まってるぞ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:36:17

    まだ荒らしが沸いてくるだけプリコネに勢いがあると前向きにとらえよう

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:36:49

    幕間ってそろそろ終わるんじゃない? もう少しでアストルムに再び入りそうだし

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:37:13

    >>191

    俺も>>81で同じこと思ったの

    気が合うわね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:37:54

    >>192

    おそらくそうなる

    現実パートは別口で晶やコロパパが動くんじゃないかなって

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:38:30

    >>193

    問題ごとがまだまだ残ってるから3部が一番長くなりそうだね

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:38:32

    いまだにプリコネのアンチやってるのって元々ファンだった奴なんだろうなって
    イナゴみたいなやつは他の流行ってるコンテンツのアンチやってるだろうし…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:38:55

    >>177

    岸くんいなかったら他のヒロイン達からの助け入らないしな

    いくらぺこでも限度あるし

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:08

    今でてないキャラクター何してるんだろうかっていう問題は小出しにされてるけど
    TWや美食殿以外はそんなに不穏じゃなくて結構安心したわ
    初音とか大丈夫なのかよとか思ってるけど

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:17

    >>192

    コッコロちゃんが騎士君の迎えに行ってる最中だしな

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:21

    伊達に10年くらい続いてないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています