なんか先生隠してない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:11:18

    地下生活者の事を前から知ってる風に見えたわここ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:12:04

    (あいつか…!)
    って言ってる様に見える

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:12:35

    最低でも存在は知ってたように感じる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:12:50

    知らないなら地下生活者…!?の方が自然だよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:01

    画面外で黒服と1杯やってる時に口滑らせたんでしょ()

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:13

    ずっと感じてた悪意の正体はお前か的な…!だと思ってたが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:31

    クソマンチのあいつか……!みたいな反応かもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:49

    クスチョンマークが無いから驚いてはいても未知の存在に対する反応の様には見えないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:52

    なんか黒服とも普通に交流してそうだし何してるんだ先生

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:02

    >>7

    先生も同卓したことがある……!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:02

    生徒会長がミスった世界についてはおそらく認識してるし最終編で「すべて知っていたのに甘く見過ぎた」とか
    言ってたから少なくとも俺らよりは色んな出来事について知ってるんじゃないかな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:19

    この作品で一番謎が多いのは先生

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:23

    やっぱ先生って見た目が普通の人間なだけのゲマトリアなのでは

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:30

    黒服からウチのメンバーにこんな奴いたんですよクククとか愚痴こぼされたりしてたのか先生

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:30

    >>11

    だからプレイヤー=ゲマトリアってよく言われるんだよ先生...

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:33

    なんだかんだゲマトリアとよく交流してるから次回辺り回想黒服の説明聞いてるシーン入りそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:14:36

    オラ!知ってること全部吐け!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:15:00

    こいつ外から来たとか周回で記憶リセットっぽい雰囲気出してた割には突然大人のカード出したり信頼できない語り手すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:15:17

    >>6

    俺も「地下生活者…!(やっと敵がいることがわかった!)」ぐらいだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:15:21

    >>10

    "あいつとの卓は面倒くさいんだよね…"

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:15:33

    先生ってプレイヤーの分身のようで実際は信頼できない語り部だよな
    大人のカードの件だったり明らかにまだ情報が開示されてない部分も知ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:15:39

    最終章でフランシスがシャーレに現れたときもなんか驚いたりお前誰だみたいな様子が無いんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:16:44

    セトの前説で会ってそうではあるけどわざわざ会ってるの謎すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:17:06

    隠してるも何もセト戦前にシャーレの地下室に監禁してる方のチカちゃんBの方にセトについて聞いてただろ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:17:20

    "どうしたんだい?シロコ"

    "そんなに驚かせちゃったかな"

    "私はゲマトリアの創設者だったことに"

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:25

    >>25

    黒服含め全員腰抜かすわこんなん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:31

    >>25

    便利屋先生の鏡花水月やめてもろて

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:41

    先生が路上生活者してたときに廃棄弁当を奪い合った仲なのかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:45

    >>24

    ヒェッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:19:46

    >>24

    その理屈だと総力戦のゲマトリアが全員先生に捕まった別周回の個体になるじゃねーか!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:20:22

    大人のカードも現実改変っぽいしゲマトリア級の爆弾持ってても驚かん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:22:31

    先生はさぁ…隠してること吐け!
    いやまぁ真面目に言うんだとしたら設定考えてないだけだと思うよ
    設定考えてないと後付けでなんでも軌道修正できるしな(…できるか?)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:42

    >>32

    これよく言われるんだけど重要な設定ってのは最初に作ってあるに決まってるでしょ

    なんで全部後付け前提なんだ??

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:27:57

    >>33

    上でも出てるようにゲマ連中とか見ても大して驚かないかったり急に大人のカード取り出したりですかね…

    黒服がゲマトリア誘ってることから先生はゲマトリア所属ではないのにゲマトリアを見知った反応するのはおかしくない?

    というかスレ画に関しては地下生活者…!じゃなくて地下生活者?の方が自然じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:27

    連邦生徒会のクーデター犯と言う重要な設定が後付けだったから

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:45

    >>28

    それはある意味親友なのでは

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:07

    なんか知ってるっぽいくせにまるで情報落とさずなんならゲマどもの情報を打ち切ったりする

    なんなら敵、或いはラスボスでしょ先生

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:31:30

    偽物か

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:33:34

    「地下生活者…!(見逃してるか忘れてるイベントの既出キャラかな?)」

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:34:26

    ゲマトリアと同じところから来たんでしょ先生

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:37:41

    >>39

    地下生活者っていうただのホームレスじゃねぇの?って名前を出されて疑問符付かない時点でおかしいだろ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:42:37

    先生といえばこの発言も相当違和を感じたんだよなあ
    「恵まれない」とか「可哀想な」とかいう言葉を使うのは違ったんだろうけどだからって「忘れられた」はねぇ
    直前までいいこと言ってるなーと思ってたのによりにもよってきな臭い奴らがしきりに口にしてる「忘れられた神々」を彷彿とさせるワードを用いたものだからゾッとしちゃったよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:45:34

    >>42

    確かに違和感あるわ

    忘れられるってどういうことだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:45:49

    >>35

    それめっちゃ最初期の設定定期

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:45:57

    まあ実際連邦生徒会長が知っちまったキヴォトスの裏部分とかのデータ託されている可能性は高そう

    あと銃撃戦に驚かない点もポイント
    少なくとも一度キヴォトスに来てる可能性がある

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:05:27

    これで『Basement Dweller(地下室に住む者/米国で引きこもりを指すスラング)』として受け取って

    ヒキニート
    “地下生活者……!”

    ってなってたら笑う

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:11:14

    >>42

    >>43

    個人的には5番目の古則のアレと同じで『他者が絶対的に識ることのできない痛みや苦しみ』を抱えたまま悩んだり或いは悪道に墜ちたり孤立したりしていく様を『忘れられる』と表現したのだと思ったが

    わざわざそう表現するということはキヴォトスの諸規則や生徒≒神々?の性質についてもかなり深い所まで理解した上であのムーブをしてる可能性が出てくるんだよなーとも考えたり

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:15:03

    >>42

    もしかして先生は生徒の正体(モチーフ)とか全てを知った上でこれか?

    先生ってマジでソロモン王か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています