一度は乗ってみたいロボットとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:01

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:39

    パリン(同化現象書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:21:36

    ティターンモデルとどっちがマシなのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:14

    あなたは“エレメント”ですか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:17

    思いの外デカき者…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:04

    >>5

    ウム…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:31:16

    >>3

    マカベ因子ないならどっちにしても死ぬんで関係ないですね…パンッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:19

    ムフッ中盤あたりで退場して終盤あたりで主人公に回想してもらいたいのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:39

    >>7

    真壁一騎…神

    俺たちに戦う為の力をくれた英雄なんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:49

    多分乗った瞬間にケイ素になると思うんスけど...大丈夫なんスかこれ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:33:28
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:37:18

    >>10

    ああ… ここにいた情報は残るから問題ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:42:23

    >>9

    真壁一騎…糞

    最悪の馬鹿なんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:43:51

    >>13

    あわわお前は子総士

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:45:25

    ファフナーはどれも乗りたくないけどスレ画は特に乗りたくないんだよねすごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:54:49

    よし! ザイン嫌ならサイズも同化現象もデカいニヒトに乗せてやる!行けーッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:55:08

    >>16

    あわわお前はママ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:18:41

    ムフフ、エクソダス前の短編映画を見ようね
    真矢「乗る」えっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:23:33

    >>6

    えっスパロボUXじゃサイズMのくせに一二を争うデカさなんですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:26:26

    >>19

    ちなみにサイズLのロードビヤーキーよりでかいらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:39:59

    >>19

    うーんファフナーの戦闘シーンは大きさが伝わりにくいからサイズをミスるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:44:13

    >>21

    いやっ違うんだ

    携帯機シリーズはオリジナル機体でスーパー系能力の42mのラッシュバードですらMサイズでね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:35:09

    やってることは化け物だけのデメリットがでかすぎを超えたでかすぎ
    通常の三倍のフェンリルを搭載してるというけどね実際起動したら勝手に同化して止めると思うの

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:03:54

    >>18

    同化耐性凄すぎを超えた凄すぎ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:43:09

    どうせみんなマネモブになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています