ユメ先輩「ホシノちゃん自分を犠牲にしないで!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:21:40

    これでアビドス編3章が終わる事実

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:22:19

    やっぱユメ先輩蘇生ルートだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:22:34

    「夢先輩は死んだじゃない」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:22:54

    後輩を犠牲にしろってことですね!わかりました!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:14

    「勝つから犠牲にはなりませんよ」

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:42

    はっ!そういえばユメ先輩のモチーフ的に復活はあり得るんだった!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:24:01

    >>5

    勝つ過程で発生する犠牲は?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:24:14

    まあマジで先輩以外ろくに説得できるキャラいねえしな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:24:22

    ユメが残したボイスメッセージが音声付きで流れるシーンはあると思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:24:39

    なんかこうぱっと表れてキラキラと成仏してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:24:42

    そもそもユメ先輩が生きてたらここまでアビドスに執着してなさそうやし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:25:02

    >>6

    ブルアカがそう都合よくモチーフをパク……利用すると思うか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:25:13

    自己犠牲はするなっておまいう案件なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:25:56

    だから死んでるんですね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:24

    >>12

    今回シェマタの話(七十人の生徒会長)って王を生徒会長に言い換えただけの露骨な神話ネタぶっ込んできたので…あと王家もとい生徒会の谷もそのまんますぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:27:18

    >>12

    いいじゃねぇか!ゾンビ生徒も面白くていいだろう?

    時折手が取れたりツッコミいれられて目が落ちたりするんだよ!最高だろ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:27:35

    何が酷いって今回ホシノがまともに話を聞いたのってシロコが倒してからだけなんだよね
    ユメ先輩以外だと暴力を使わないと話を聞いてくれないんだ
    蛮族か何かか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:09

    自己犠牲する人格になったのはお前がホシノが守らないといけないくらい弱かったからなんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:57

    >>17

    シロコと戦った時は本気じゃなかったらしいから止まる気はあるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:23

    そもそもユメパイが死んだって過去とか調べた上でシナリオ始めましょうしたのが地下生活者っぽいから、終わる以前に始まらないんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:29

    シロコが本気で説得したげだし自体も解決したっぽいからと手を抜いてやられてあげるぐらいはやるぞ。まあこれで上手く行ってもうへうへ言ってる表面までが限界だし説得に応じるべきでない状況になったら即突っぱねる程度だけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:33

    >>17

    出撃前はちゃんと話を聞いてくれたからあそこで具体的な代案を出せなかったのが痛かった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:04

    スオウが再起動して暴走するのが悪いよー

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:33:00

    >>20

    後輩来たタイミングでかなり顔緩くなってたしであそこで止まろうとはしてたんだよな

    地下生活者がアクセルベタ踏みしたせいでまた止まれなくなったけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:33:26

    >>24

    ちゃんとトドメを刺す宣言をしてないから復活しちゃったね……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:35:48

    >>16

    いや、本人が乗り移ったミメシスもありだと思うぞ

    青くて透き通ってるし仮復活の方法としては最適

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:37:28

    >>20

    止まる気があるならわざわざ戦って負ける必要ないのでは……?

    でもシロコの「強い人の言うことしか聞かない」っていう言葉もあったし後輩と戦ってしっかり負けたかったのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:39:26

    >>23

    いやぁあれ表面上なだけで話聞く気があったとはとても……

    あとから見返すともう先生が動けない時点で全部一人でどうにかする気だったとしか思えないし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:40:56

    >>29

    いやアソコは出せた代案がビル爆破に巻き込まれた先生が復活することをお祈りしながら待ちましょうやからんなもん出来るわけないやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:42:53

    >>28

    シロコが勝ったって花を持たせたかったんでしょ

    あっスオウが暴走したちょっと本気でぶちのめす

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:45:59

    >>30

    いや代案の内容じゃなくて代案を聞く気があったかどうかの話

    結局ホシノにとって全部自分一人で解決する以上の上策が無い(と思っている)からあそこはどんな代案出したところでダメだったよねって

    だから先輩が暴走する前に強引に止めなきゃいけなかったわけで……

    というか本当なら強行突破するにしても委員会全員で行った方が勝率が高いんだからその選択肢をホシノが無視してる時点で全部自分の責任に出来る方法しか受け入れる気がないのよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:46:35

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:49:30

    >>32

    ホシノは暴れまくって列車砲を破壊すんのが目的なんやから対策委員に責任を追求されないように後輩を連れて行けなかった定期

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:53:15

    >>34

    うん、だから代案なんていくら出しても「私一人で全部解決する」以外の案を受け入れる気なんてなかったよねって

    なんなら先生がいたとしてもワンチャン「先生あとのことはよろしく」って言って一人で特攻しそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:54:52

    >>35

    シロコに説得されそうになった時はタイムリミットが無くなってたからわざと負けて説得に応じるつもりだったぞ。スオウが暴走して再びタイムリミットが発生したからシロコをノして追跡再開したが

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:55:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:56:21

    何度も言うが先に暴力を解決に持ち出してきたのはシロコやアヤネ定期

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:58:14

    >>36

    うん、そこで>>17に戻ってくるわけでして……

    結局のところホシノに言うこと聞かせるには強さを見せるしかなかったのよ

    ちなみにタイムリミットはまた出来ちゃったんだよねカイザーが総動員して攻めてくるまでっていうタイムリミットが

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:58:22

    そもそもホシノを犠牲にするのがみんなにとって論外なだけで現状代案自体は無い定期

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:59:10

    >>40だから>>38するしかなかったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:59:46

    >>38

    そもそも何やっても止まらない定期

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:00:13

    >>41

    そしてこうなる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:00:36

    >>42

    止めたいなら代案出せって話で仲間人質に取られてんのに呑気に出来ないんだわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:01:04

    >>42

    先に暴力で止めようとしたのはアヤネたち何だから、そこで負けたらもう後で何言おうが信ぴょう性なくなっちゃうんだよね

    だからアレ普通に悪手だよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:01:19

    >>38

    でもあの時代案をひねり出す時間が無い以上とりあえず死地に向かおうとしてる先輩を止めるにはそれしかなくない?

    暴力は悪いかもしれないけどそうしないと先輩いなくなっちゃうし……

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:02:04

    >>40

    「ホシノにそんなことさせたくない」「みんなで頑張ろう」ぐらいなんだよね

    話し合いって何さ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:02:24
  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:02:59

    >>46

    アヤネたちの話は夢物語であって、過去にユメを失って一人になってしまったホシノにはその説得が通じるわけもないんだ。そんなものはないことを思い知らされたホシノにまた信じろは酷な話なんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:03:15

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:06:00

    ちゃぶ台を最初にひっくり返したのはホシノじゃないのに、何故かホシノのせいにされすぎなんだよな
    まずアヤネたちの話も自分たちが嫌だという感情ベースの話でしかないんだから、ホシノの後輩を巻き込みたくないという話とどちらが正しくて間違っているという話じゃないのよ
    地下生活者のせいで時間もないしな!!

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:07:01

    結局それぞれ間違った行動はしていないということなんじゃない?
    ホシノは後輩達を巻き込みたくないから自分が犠牲になる以外の策を使う気が無いし
    アヤネ達はホシノに犠牲になってほしくないから強引にでも止めるしか無いし
    代案を出せるかどうかなんて話じゃなくて「ホシノを止めるには暴力しかなかった」が結論じゃない?
    もしこれで明確なアヤネ達が行使できる解決策があった上で暴力に走ったなら「お前らなにしとんねん」状態だけど解決策が編み出せたのはシャーレの承認があってこそだし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:07:48

    >>45

    悪手じゃなくてあれ以外に手は無かったというヤツでは……?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:09:57

    ヒヨリ……なんかユメ先輩のコスプレして幽霊感出しながらスレタイ言ってくれねえか…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:11:09

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:14:00

    >>53

    それで今更言葉で説得しようとしているのがおかしいんよな

    最初に話し合いを打ち切ったのは悪いけどアヤネたち

    んで一部の人は話を聞かないホシノが悪いって……いやいやいや、言ってることおかしい自覚ある?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:14:57

    >>55

    でもあそこで時間稼がないと先生が回復しきる前にとっととホシノが特攻かましてたかもしれないしホシノが追いかけられないようにヘリを破壊してたかもしれない

    結局のところあの時点でアヤネ達にとって出来ることはなんとかしてホシノを拘束することだった

    でホシノにとって最善策は自分を追えないくらいにアヤネ達にダメージを与えることだったんだけど……流石にそれは無理だったみたいだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:18:31

    >>56

    そりゃ生徒会関係の解決策が出来たし先生もいるしで状況が変わったから……

    「状況が変わったから話を聞いてくれ」っていうのはよくあることじゃない?

    しかもホシノの場合一度総会場で明確に合流してるからそこで止まらず暴走して駆け抜けるのが気になる人には気になったんじゃない?

    まぁ自分の場合「ホシノは最初から自分が犠牲になる以外考えてないんだから代案なんかいくら持ってこようが無駄じゃない?」って考えだったから気にもならなかったけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:18:47

    >>56

    半端にキレ続けただけだったのがアヤネでセリカとノノミは実力差や立場で弱腰

    勝負のスタンスは続けて筋通したシロコが立ち続けたのはさもありなんって感じだった

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:23:05

    >>56

    話し合いで勝てない止まらないのは分かったから武力で

    武力でどうにか出来ず解決出来そうな材料が見つかったから話し合いがしたい

    ってこれだけ見ると結構あるあるなんだよね人同士のやり取りというより戦争とかそういうレベルの話だけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:24:17

    >>49

    暴力が説得……?

    いやまぁ確かに説得の一種ではあるのか……?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:25:20

    >>61

    1に暴力2に暴力、それでもダメなら話し合いがキヴォトスでは?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:27:35

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:29:30

    >>28

    色々やらかした後だから「後輩に負けたから従う」って大義名分が欲しかったんじゃないかな。

    それで「うへ〜負けちゃったし仕方ないよね…」って元鞘に収まろうとしたらスオウが仕掛けてきて…って感じかなと

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:35:39

    >>56

    話し合いを先に打ち切ったのはアヤネ達(というかいきなり勝負持ち出したシロコ)だけど、あのまま話し合い続けようとしたところでホシノが飛び出してったのは明白だからなぁ…

    ホシノを止める交渉の手札が実質いつ来るかもわからない先生しかなかった以上、悪手でも実力行使しかなかったと思うわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:48:33

    というかまあ対策委員会がそこまで強くなかったのもよくない
    設定上ホシノが強すぎたのかもしれんけど3人がかりで一蹴されてたらあらゆる意味で一緒に行く選択肢なくなっちゃうよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:03:38

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:57:44

    まさに死人に梔子ってな
    やかましいわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています