優しかったんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:25:39

    dice1d47=44 (44) は優しかったんだ……ずっと付いててくれて、抱き締めてくれて……僕を守るって!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:23

    >>1 

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:34

    まあトンチキな選択の中ではありそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:36

    えぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:57

    凄い所引いちゃったね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:27:08

    まあキラに同情する可能性はあるよなみたいな絶妙なところ引きやがって…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:00

    抱きつくというか
    抱き憑くというか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:21

    男性陣のなかでは正解なほうなのかねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:34

    お互いに同情できる境遇ではあるんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:22

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:54

    例えばアスランの最初の目論見通りにストライクをごと確保されていたら親身にキラの相談に乗ってくれていたとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:03

    出会った時期とキラの環境次第では言いそうだなクルーゼ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:46

    これはフレイが生存していたかもしれない世界線である

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:56

    レイの育ち方を見るに意外と適正あるかもよ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:58

    そうかな…そうかも…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:08

    隊長なら何とかしてくれそう…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:08

    いい兄だっただろうしいい上司やってたりもした

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:34:10

    お兄ちゃんなのかパパなのかよくわからんが

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:35:12

    結構まともな邂逅が遅いから下手したら抱きしめてくれたのメンデル跡地にならない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:37:00

    ぶっちゃけ、seed系列の悪役は理解者が居なかったという点は共通してる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:57:18

    抱きしめてくれたのが本編開始前だったらだいぶ地獄…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:58:15

    もしかして、ヤマト夫妻ではなくラウに拾われてレイと一緒に兄弟同然に育った世界線・・・?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:00:19

    クルーゼを兄弟だと思っていたキラは居た

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:01:38

    ヤマト家で育ったクルーゼいたな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:02:01

    議長よりはマジ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:03:48

    おいたわしい過去持ち同士、思う所あって優しくなる部分はあるだろうな……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:06:42

    こんな世界滅べばいいと思う兄
    守りたい世界がある弟

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:09:41

    キラに兄のように慕った人を殺すことで守りたい世界はあったんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:11:32

    出会いによる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:12:05

    素質はあったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:14:54

    >>19

    8歳しか違わないからキラが赤ちゃんの時 

    クルーゼもまだ子供なはずだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:16:34

    カナードにも優しかったから実質兄弟?2人頂いてるようなもん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:19:31

    この場合ムウさんどうなるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:23:04

    >>31

    ごめん種本編中のイメージで言ってた

    まともに邂逅したのがそこじゃなかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:28:30

    >>14

    でもキラまでこっち側に来てしまうと君は君だ 

    クルーゼとは違う!っていう人がいなくなるのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:36:37

    議長やアウラに育てられるよりはマシ。絶対にマシ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:49:27

    でもクルーゼって努力家だから努力しない奴に厳しそう
    クルーゼに育てさせるとスパコ能力を最大限に引き出されたキラが誕生するよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:56:15

    ラウの方が生まれは先だけど、キラヤマトを生み出す夢の為の資金で俺たちは生み出されたとか
    レイが言ってたから、この世に生み出された事自体をよく思ってなさそうな所に、後から生まれてきたキラ 
    …愛向けられるかな?憎悪の対象になるかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:07:41

    あえてキラを何も出来ない人間に育てることでメンデルの科学者の思惑をあざ笑ってやろう、とキラをスポイルするクルーゼはいるのかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:25:25

    身内に優しいのは割とそう
    アスランにも、無理そうなら戦わんでええよって言ってたし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:26:01

    「たとえ私が目的のために造られた、歪な存在だとしても! 生きられる時閒が少なかろうと!!」

    「それでも!!」

    「私にもあるのだよ!守りたい世界が!!」

    >>24

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:26:15

    ヒビキ博士の最高傑作をポンコツに育てることで否定しようとしたのに心の方に絆されるやつは別の作品で展開した方が良いやつでは…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:32:40

    Nジャマー悪用ジェネシスブッパ見てやけになっただけで
    以前からの知り合いやAAに乗ってたりしたら序盤で隊長してた時みたいになりそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:33:48

    なんか、前にクルーゼがキラの兄やってるスレがあったなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています