- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:43:23
本日発売の週刊少年ジャンプ10号にて守れ!しゅごまるの10話目を掲載させて貰いました。「こういう事をやらせてください」と歌手の方何名かに集英社からダメ元で依頼し、唯一前向きな返事を頂けたのがHIKAKINさんでした。更には「ここはこうしたらどうか」と前向きに臨んでいただき、落涙しました。 — 伊原大貴 (shijimistrike) 2022年02月07日
許可どころかアドバイスまで送ったとのこと
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:47:50
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:48:48
というよりHIKAKINだけが断らなかったという感じかも
- 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:49:21
なんかそれらしいこと言ってたの?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:50:01
憶測ですらない妄想で草
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:50:36
Youtuberやお笑い芸人にお伺い立てるのは解るけど、
歌手に依頼したって中々の胆力だな・・・ - 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:52:00
HIKAKINとしてもYouTuberじゃなくて「歌手」として許諾を求められたのは意外だったろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:52:26
ヒカキンが聖人ってだけで別に断った人達がダメとかそういうのじゃないからな
そこはちゃんと配慮しておかないと - 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:54:38
遊戯王と合わせたネタで実写で登場して実はロボットだったんですを許可する歌手はそうそういないよ!
- 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:56:00
そりゃまぁ断るのが普通だわな…本当この人懐広いな…
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:56:57
やっぱり>>1ヤベー奴だよ今週読んでヒカキン……さん?!そんなに聖人なのかとちょっと思ったけど感想見てたらいやめちゃくちゃ聖人やわって思うよ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:57:21
ありがとうまでが井原の案で爆発して分解がHIKAKINの案という気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:58:14
Adoはむしろオファー受ける側だとおもう、それはそれとして現実の写真がないからこういうことはできない
- 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:00:03
「聖域の歌声から実在の歌手を登場させたいので許可取れませんか?」
ダメ元とはいえすげー発想 - 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:16:39
俺知らないんだがもしかしてマダガスカル様の時もやってたのか