- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:31:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:48:26
妹のことで精一杯だし、ブリタニアに復讐するなら恋人いても邪魔だし…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:51:07
しがらみから解放されて復活でようやくだからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:52:39
キスされても拒みはしないけど決して自分からはしない童貞坊や
- 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:53:27
でもそんな童貞坊やがいいんだろ?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:55:44
>>1 そんな朴念仁なところが彼の魅力なんじゃないですかぁ!!(力説
- 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:05:19
まぁぶっちゃけシャーリーもカレンも友達としか思ってないよコイツ
生徒会への好感度は全員均一だと思う - 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:09:16
素性も野望も隠してて、実質仮面被って生活してたみたいなもんだろうからな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:10:43
出会ってから基本偽らずに接することができたC.C.とくっつくのはさもありなん…って感じだな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:11:40
- 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:11:57
マジでナナリーと世界しか頭に無かった男
- 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:15:06
カレンはまだ邪悪な面も汚い面も見せて知られてるからR2終盤で離れるまでは気楽に接する方だよね
シャーリーが黒の騎士団でトップ演じる時とかC.C.と軽口叩きあってる時とか見たらどう思うんだろうか - 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:15:14
- 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:20:22
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:24:18
- 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:48:09
これ×百万んんん!!??
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:51:23
黒の騎士団の切り札である量産型ルルーシュよ。スザク並みのフィジカルに玉城の人懐っこさを併せ持つ究極の兵士!
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:28:53
そういう態度見せたの劇場版の最後とピクドラくらいだからな....
R2の最終決戦でKMFに乗る前も良い感じの雰囲気はあった気がしなくもないが
....全部相手がC.C.だな - 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:29:41
R2でカレンとキスしたところは・・・
- 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:55:21
- 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:59:45
分身ってのはこうやるんですって中の人が
- 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:14:33
単純に恋愛やってる場合じゃないっていうのもあるが
C.Cが記憶喪失になる前の、お前の望みを知っているぞ!は実質この時点でプロポーズしてるようなもん
記憶喪失後の薬指の絆創膏も、メタ的には指輪の暗喩だし - 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:24:07
天使の件でシャーリーに相談した時の流れをそのまま受け取るなら恋愛関連はド天然だしな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:29:31
ルルーシュはなんか浮気性なイメージある…なんでだろ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:30:20
ユフィに初恋だったって言ったのとかシャーリーの記憶消すときの発言とかも忘れちゃいかんぞ!!まあ前者は小さい時の背伸びした感傷かも知らんが
経験値気持ち高めらしいスザクよりルルーシュのほうが愛の人間って感じだよね(スザクの経験値がそっち方面じゃないだけかもしれないけど)
- 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:33:32
浮気性というより自分側からの好意に無自覚だったりそんな暇ないとかって理由が複合的にあって自分からそういう類を考えないようにしてるとこがあるのに他者からの押しに弱いせいだと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:34:44
スザクは元々天然なのあるけどトラウマによる自罰精神が強過ぎるんでどうしてる愛に傾倒しにくいのよ…だからユフィによる豪速球アタックはめっちゃ効いてた
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:34:46
女性陣等に逆レリンカーンされてミイラになるルルーシュは見てみたい
- 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:35:41
いくらなんでも友達レベルの相手に傷心中とはいえ「慰めろ」って迫ったりはせんのよ…友達以上恋人未満ってラインが妥当な気がする
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:37:06
まぁカレンに関しては
カレンからすれば最後までルルーシュを信じることができずにマジでぶっ殺そうとしたことあったしC.C.が強すぎたから復活では身を引いたし
ルルーシュからすればゼロレクイエムで当時スペック最強の紅蓮聖天八極式に乗ってたから可能性は比較的低かったとはいえ死なせてたかもしれないから合わす顔があまり無いのかも知れん - 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:39:23
自己肯定感ド底辺な人間が誰かのこと好きになれる筈もなくスザクの環境ではそっち方面の娯楽も無さそうで何処で経験値稼いだんだよ感 知識だけはあるパターンかな(天然だから拗らせ童貞になってないだけで)
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:40:53
モテるのも分かるけど、あの性格じゃ付き合ったら離れていきそうとも思う
- 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:44:07
ぶっちゃけ色々な意味でルルーシュと付き合えるのマジでC.C.しかいないんだなってのがよく分かる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:49:11
モテるし好意や愛情も持ってるんだけど異性に熱烈なアプローチなんてしたことないだろうから・・・
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:49:58
なんやかんやでナナリー以外の周りの人間を失うことも恐れてたからなルルーシュ
普通の女性だと巻き込まれる可能性があるから気軽に付き合えない
だから何があっても死なないC.C.は全編通してルルーシュは安心できたんだと思う - 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:56:04
- 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:10:01
お兄様とわたナナリーだけいれば他に何も要らないと思います
- 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:13:05
ゼロレクイエムでスザクは世間で死ぬ必要があったから
カレンと対峙してランスロットが大破するとこまでルルーシュは折り込み済みだったと思うよ
紅蓮が仮に無傷だろうと戦局的にはもう意味をなさない状況にしなきゃいけなかったし
スザク以外にカレンをどうこうできるパイロットはルルーシュ側にはいないから
余程のことが無かったらカレンが死ぬようなことなんか無いと踏んでたんだと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:45:48
ルルはミレイの気持ちに気づいてたんだろうか
- 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:52:23
メイドからのイメージ通りのルルーシュが多数の女に声かけてる人格破綻者なのが酷い。
本人もシャーリーにキレられても何故かわからないあたりそんなに間違ってないのも酷い。 - 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:28
十中八九気づいてないかと
- 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:48:41
大体の人がルルーシュに甘いから恋愛について自覚させ辛くさせてるのかも
- 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:17:34
大切にしたい相手こそ徹底的に偽るのがルルーシュだからな
最も愛していたナナリーにすら偽りの兄の仮面しか見せてなかった
最初から全てを晒して素で会話できてたのはC.C.のみ