- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:37:58
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:40:34
これでも私は父の本棚にあった漫画を読んでいてね競艇場の近くに引っ越した際に行ってみたんだ
その結果ペラ制度が廃止になっていて主人公のような捲り屋が減ったことを知り悲しくなった - 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:41:23
序中盤の波多野=神
ヤンチャさと爽やかさが同居した理想的な主人公なんや
終盤の波多野…クソ - 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:45:14
- 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:46:05
キミグッドスレタイと認めるね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:48:05
終盤は荼毘に付して江戸川にバラまいておいたよ
定番だけど蒲生さんが好きなのが俺なんだよね。中盤の名レース製造機っぷりはほんとすごいのん - 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:51:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:56:18
…流石に本山先生ほどクソ野郎ではないですね🍞
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:11:41
あの…野球部の顧問カッコいい事言ってるように見せかけて若い頃から競艇ハマってただけなんスけどいいんスかこれ…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:17:38
波多野が糞というより...青島がメ超メだろという衝動に駆られるっ!
ひたすら洞口にキツくて波多野に都合が良い淫売なんだよね すごくない?