- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:39:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:40:15
落とさない方法を考えてくださいよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:40:21
- 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:41:25
- 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:42:24
鉄血と水星はちょっと厳しいのか?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:45:59
たかが石ころ一つガンダムたちで破壊してやる!
- 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:48:46
- 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:50:14
- 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:55:05
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:56:04
- 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:56:31
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:56:46
ゲッターとかいないだけまだマシだ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:57:55
DG細胞でも搭載させとけ(スパロボ感)
- 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:59:18
わりと切実な問題ではある
アクシズ落としをどう成立させるか - 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:03:53
後輩達(出来ても先輩達の名シーンをバッサリとカットさせるような勇気は流石にない…)
https://livedoor.sp.blogimg.jp/gundam_uc_net/imgs/3/e/3eedeb81.jpglivedoor.sp.blogimg.jp - 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:05:33
スパロボZ3→フロンタルが代わりに実行、下手に破壊すると次元修復絡みが詰むので原作よりハードになってるのに必死に押さざるを得ない
スパロボV→ジオンの戦力面が原作とはかなり違っているがそれはそれとして原作通り実行、シャアは原作通りに死亡した模様
スパロボX→クロスボーン・バンガードの協力とかもあるが原作通り実行、なおその最中に異世界召喚を喰らったので今回はシャアの思想とその結果としてしか絡んでこない
スパロボT→そもそも地球人類に粛清が必要ないのでシャアは最初から人類のためで動いていた、それはそれとしてオリキャラの手で実行される。ちなみにDG細胞ぎっちりで下手に破壊できない。
スパロボ30→原作通り実行、でもおめおめとシャアは生き延びていた
最近だとこんな感じだっけ - 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:06:46
そんなこといいからやれ!俺を虹の彼方送りにしたいのか!?ってなりそうなアムロ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:09:16
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:10:38
キャラと中の人は別だよ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:13:49
ディスラプターはNJCが必要みたいだからNJCを
更にキャンセルできたらワンチャンあるかも?
その場合は消した全ての分子が核爆発起きるから地球圏がやばいけど - 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:19:23
水星に関してはもうアクシズがパーメットの採掘基地だったとかの設定捏造してシュワシュワに巻き込むしかない
鉄血はダインスレイヴ隊で削り取ってスキップジャックやハーフビークで押し出せる……かもしれない? - 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:20:39
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:23:47
- 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:26:44
ゼロのツインバスターライフルが吹っ飛ばしたのってアクシズと比べてサイズとかどうなんだ?
わりと厳しかったりせん? - 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:33:59
アクシズには忌まわしい記憶とハマーンの情念もあるから簡単に破壊できないし、破壊してくれたらハッピーだから構わんでしょ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:20:33