- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:43:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:44:40
お前には名曲となんとも言えない空気感がある
それだけだ - 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:46:31
待てよ同期のワンダーエッグよりはマシな終わり方だったんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:47:23
殺されたのは猿じゃなくて野球だったなんて…
刺激的でファンタスティックだろ - 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:47:37
なんか塔の上から下にブロックを運んで永遠に塔を解体し続けてる話だけ印象に残ってるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:48:01
- 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:49:06
おそらく大体森になったやつと答えると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:49:09
なんか「はァ?」って終わった記憶はあるけど、なんかの伏線が回収されなかったかと言われたらあんまり覚えてないのん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:49:47
中身のない中身のない…
けどなんか面白かったーよ - 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:50:10
最後の寂しさはキレてるぜ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:50:56
- 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:51:17
最終的に元の世界が何か変わったわけじゃなかったけど主人公は成長したみたいな終わりだったっスよね
死にそうな雛を見捨てたのが助けようとしたけどヒロインが先に助けてたみたいな流れに変わってた覚えがあるんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:52:09
人生はまだまだこれからやん
まだもう少しだけ長いんや
俺さあ…意味不明なところが多かったけどこのアニメ好きなんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:56:04
所々にクソ強い能力者いて笑うんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:58:34
明星…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:01:34
うむ…結局ヴォイスの爺が何だったのかわからないままだしな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:02:43
OP...神
中身...おおっうん... - 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:04:46
しゃあけど大まかなイメージがこびり付くのです
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:05:40
マネモブはひまわり派かたんぽぽ派どっちなのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:06:18
一昔前の夏休みオリジナルアニメ映画っぽい雰囲気があると個人的にお墨付きを与えている
- 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:08:10
少年ドラマシリーズってこんな感じだったのかなと勝手に考えてるのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:08:26
荒れスレの光に向かって手がのびるひまわり派…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:09:00
無人島パート…すげえ
ほとんどだし - 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:10:52
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:13:43
- 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:17:18
ラジダニ…すげえ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:20:34
- 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:22:21
この悠木碧率は…?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:26:25
toeの曲使うと聞いたワシ「おおっこれが1話か…うん…」
たまたま最終話みたワシ「やっぱ最高スねtoeは」
間まったく見てないけどサニーボーイ・ラプソディかかった瞬間はすげえよかったッスよ!他?ククク… - 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:35:20
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 03:27:55
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 03:47:02
こだまとやまびこの話が好きなのは俺なんだよね
エピローグで幸せそうにしてる二人、神 - 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 04:11:25
ロケット造ってる時の「兄貴は何でこんな古臭い形で作ってるんだ?」に対し「人類が最初に宇宙に行った形なんだ、験担ぎが深まるんだ」な感じのラジダニの回答が好きなんだよね
