- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:15:48
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:16:14
よかったやん
- 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:18:00
コメなしは寂しいよ...
- 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:18:23
ニコニコのコメってやっぱないと寂しいよな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:19:09
ニコニコって元はYoutubeの動画を転載してたとこだしある意味元に戻ってるかもしれん
- 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:25:19
ガチで転載がメインだった時期知らないんだよね
大体の人がまともにログインできるようになったRC2時代にはもうそんな時代じゃなかったし - 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:32:00
タダでオフラインできるボカコレはよ戻ってこい
- 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:01:46
下手に動画開くとオススメ汚染されるからプライベートモードで見てるわ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:04:25
アカウント分ければ良いのに...
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:08:44
各シーンでの皆の反応とか解釈を見れるの楽しいんだよな
YouTubeにも時間指定あるけどそれはなんか違うし
ただYouTubeのコメント欄はニコ動と違って長文書けるしそれぞれにいい所がある - 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:02:38
YouTubeは見るジャンル毎にアカウント分けてるなぁ
メアド分けなくても作れるし、ジャンル混ざらない方がオススメ精度上がる気がする - 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:34:48
ただyoutubeはクソみたいなコメントを排除しにくいんだよな
あちこちの動画で批判コメしてるやつ
アカウントごと通報したいんだけどどこで通報すればいいんだ?