- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:59:38
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:00:14
サウナーみたいな性格してんな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:00:52
優しい世界に文句言い出さないならいいと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:01:43
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:01:57
余りにも酷いモノ見た後に優しい世界みると辛くなるよな
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:03:00
- 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:03:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:05:20
- 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:06:52
漫画版デビルマンおすすめ
本当の胸糞が味わえるよ - 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:10:41
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:19:52
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:21:04
中二病みたいでかわいいと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:23:16
- 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:24:22
あーオレ、無理なんだよね優しい世界とかww
進撃とタコピー読んでるとぉ、受け付けなくなる?っつうか? - 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:24:28
少女終末旅行を見てリハビリするといい
- 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:25:18
それらの作品と優しい世界の作品を交互に見て脳を整えるんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:25:56
- 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:27:25
ヒロインが1000年間呪い封印の依代にされて膨れ上がり続ける呪いに蝕まれながら強 姦されて娘産んでその娘に転生して母体は死ぬを繰り返し続けたユミルに対抗できる地獄
- 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:27:41
よし、じゃあ漫画版デビルマンとザンボット3とイデオン一緒に見よっか!!
- 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:27:43
- 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:28:28
曇らせ大好きあにまん民ですらドン引きする鬱漫画をお出しするんじゃないよ!!
- 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:28:53
無能なナナとか好きそう
- 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:30:59
- 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:31:01
それが優しいなら新世界よりも優しいわい
- 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:31:50
- 26二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:32:41
タコピーもチェンソーマンも進撃の巨人もガチで救えない作品よりかはまだ温情があるんだよなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:38:25
- 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:42:18
「どうしようもない」「仕方なかった」「わかりあえない」がないと納得できない体質になりつつある。
- 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:43:48
そんな君の脳を癒してくれるミステリー漫画「金田一少年の事件簿」なんてどうかな
- 30二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:44:14
- 31二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:45:11
- 32二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:46:58
- 33二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:52:37
- 34二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:53:27
ヒェッ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:55:15
優しい話だと最終兵器少女とか?
最後ちゃんとみんな救われるし - 36二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:56:01
- 37二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:13:49
マジやで
- 38二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:17:54
読めなくなってってほどじゃないけど、少年漫画にありがちな熱血展開で余韻に浸れなくなった。
作風的に違いがあるのは当然なんだけど、熱血に走らない方向でカタルシスを作りつつ、ありきたりなギャグ展開に走らなかった進撃はすごいと思う。 - 39二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:23:28
どっちも楽しもうぜ
俺は進撃とチェンソーマンとリゼロの鬱々3コンボ見ながら、箸休めにゆるキャン△も見てたぜ - 40二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:26:08
チェンソは鬱ではあるけど主人公がキモチの良い奴なのと豪快にやってくれるから全巻読んだらあんまり鬱感はないかなぁ、、
- 41二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:26:48
- 42二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:28:01
鬱とドロドロと人間の面倒くささや嫌な部分に曇らせと涙と笑いと爽やかと癒やしが同時に一話の読み切りに詰まっててしかも面白いのを大量に描いてる宮崎夏次系の短編集とかオススメだよ
- 43二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:30:58
オラっマグちゃん読めっ
- 44二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:45:37
大抵の鬱作品が伝えたい事って究極的には「平和な日常を送れるのが一番いい」ってとこあるから、別に優しい世界の作品読んだって良いんだぞ?
- 45二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:55:48
奴隷、虐待、貧困、飢餓、内戦、虐殺、迫害、弾圧にあふれてる世界観の漫画があるんだ
ONE PIECEっていうんだけど - 46二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:00:11
交互に読んで脳の破壊と再生を繰り返していけ
- 47二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:01:45
- 48二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:02:54
- 49二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:04:19
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:05:08
全員死ぬから胸糞系だとまだマシな方
- 51二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:15:51
この際ザ・ワールド・イズ・マインもオススメしておくよ!
絵柄、汚らしさ、暴力の度合いなど読みすすめるにあたって障壁が多いのが特徴だよ! - 52二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:28:00
- 53二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:39:48
- 54二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:42:38
進撃って最後は優しさを感じ取れるエンドになってるから実は胸糞一辺倒ではないんだよな
優しさ全否定の露悪主義マンになるのは気をつけるべき - 55二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:42:49
こういう陰キャがニチャニチャしながら語ってる感があるからタコピー関係のスレや記事は嫌いだわ
- 56二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:43:01
ギャグが多いからなぁ…相殺される
- 57二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:44:40
5年後ぐらいの自分に効いてくるぞ
- 58二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:45:47
- 59二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:42:24
??ブラウザバックすればいいのでは??何で自分から地雷に飛び込んでいくんだ?