ドラゴンボール超ブロリーってもしかしてさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:01:34

    「孫悟空。それと…カカロット」
    これを聞くための映画じゃないかって思い始めたんだ
    getwild聞くためにシティーハンター見るようなもんじゃないかって
    「孫悟空」の時と「カカロット」の時で目の形が変わるのが最高すぎてこだわりを感じた

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:04:18

    最後のカカロットも好きだけどやっぱ見返すのは戦闘シーンだなぁ
    ぶっちゃけゴジータvsブロリー終わったら普通に別の動画とか映画に行くことも間々あるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:05:04

    瞬間移動の効果音と共にエンドロールに入る流れは痺れた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:10:19

    おっさんの激しい戦闘を見るためだけの映画だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:21:20

    全編見処満載
    でもエンディングはゴジータ見たら満足してしまう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:42:46

    >>5

    あれゴジータさんだぞ!

    って言われてるの見てから笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:49:28

    某Vが同時視聴で来週見るみたいだから初見の反応が楽しみすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:52:19

    バトルで声出るくらい高まってラストで静かに絶頂するような映画

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:09:52

    >>1

    あのシーンの悟空の顔は鳥山先生が「こういう表情であってほしい」と自ら原画を修正したんだってね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています