おもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:39:34

    フェーズ3で1番おもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:41:30

    ◇この邦題は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:41:32

    あれっ?続編は?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:42:16

    >>3

    えっ

    めちゃくちゃ好きなんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:42:52

    ハルクとソーがシビルウォーに参加できない理由がわかるのん
    あの二人が強すぎるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:43:59

    >>5

    あいつら相手に出来そうなのワンダとヴィジョンだけだと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:45:10

    >>5

    まっハルクは宇宙でソーは連絡手段がなかったからバランスが取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:46:19

    アズカルドでいた三人の上級騎士みたいなやつもあっさり死ぬわ
    オーディンも死ぬわ
    そんでもってアズカルドも滅びるわで

    結構mcuのソーの転換点な作品だと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:46:21

    ラグナロク(バトルロイヤル)には致命的な弱点がある
    インフィニティ・ウォーの前座なことや
    めちゃくちゃ面白いが故に即インフィニティ・ウォーで全部ぶち壊されるのがこ…こんなの納得できないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:47:13

    ハルクが出た時のロキの反応だけでお釣りがくるのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:47:56

    魔術…?冗談だろ
    無限に武器打ち出してれば2時間もせずに死ぬような敵に対して小手先の魔術なんて使うわけねぇだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:49:18

    >>8

    ぶっちゃけつまんねーよとは言えなんやかんや2作見てきてたからこれまでのソー要素不要っ!とばかりに浅野忠信達が雑に処分されたのは悲しかったのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:49:19

    >>11

    あのままアズカルドが崩壊しなかったらスルトも勝てないってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:49:28

    あのう、悪魔の肛門みせましょうか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:51:35

    >>13

    ガチだよ

    アスガルドという絶大なフィールドバフを得た姉上はスルトやサノス程度簡単に蹴散らせる程強いんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:53:35

    ソーの性格だの兄弟間の関係性だのありとあらゆる所にテコ入れを超えたテコ入れな大改変されてるから
    もしつまんねーよな内容だったらメチャクチャ叩かれてそうな作品として俺がお墨付きを与えている
    面白さだけで「細かい事はいいヤンケシバクヤンケ」と思わせる強き作品…見事やな(ニコッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:55:22

    この辺りからソーのアホ脳筋っぷりが意図して描かれてジョークシーンに変わったからKY感が浮かなくなったんだよね
    個人的には前2作の真面目なのかそうでないのか判断に困る感じが苦手だったからここでコメディに梶切ったのは良い判断だと思うんだよね……まっその分悲惨っぷりはマシマシなんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:56:28

    >>17

    一作目とかの序盤あたりの流れとかは結構好きなんスけどね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:57:21

    ダークワールドの意味不明なオチに整合性をつけてるのは好感が持てる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:58:23

    >>18

    ウム…人と神が寄り添っていくという点だったりEDが神々しくて好きそれがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:59:03

    >>11

    満を持して主人公が覚醒したのにそれまでと変わらずボコるのはルールで禁止っスよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:59:35

    浅野たちはどれくらい強いのか教えてくれよ
    キャップやアイアンマンより強いタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:59:39

    >>19

    ただ銅像建てて劇を開いてるだけで後はしっかりと統治してるみたいで笑ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:00:14

    >>9

    IWもEGもなんやかんやでメチャクチャ楽しんだけどラグナロクでのソーの成長が全部無かったことにされたのだけは未だに根に持ってる

    それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:00:29

    >>22

    あの時のキャプテンよりは強いと思うのんアイアンマンは厄介ながらもなんとかって感じなのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:03:14

    >>3

    なんの問題があるか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:04:12

    冒頭から斬新なムジョルニア視点のソー無双…神
    アベンジャーズ最強同士の忌憚なき殴り合い…神
    賊を連れてアスガルドに降り立つ救世主ロキ…神
    力量差を感じさせつつソーとヘラのタイイチ…神
    移民の歌をバックにして雷神覚醒からの無双…神
    召喚されたスルトとヘラの星を滅ぼす巨大戦…神
    全編通してクライマックスなんだよね凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:07:17

    "H"だ "H"が姿を現すぞ
    対戦相手が"H"...?
    バキッバキッ 我が名はハルク

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:08:43

    ワシはラブ&さんだあっ好きだけどラグナロク好きでこっちは微妙って人の気持ちもわからなくはないんだよね
    だってソーの性格とか作風がラグナロク以前にちょっと戻した感じになったでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:06:11

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:58:01

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:04:16

    >>2

    英語版のラグナロクのほうがおかしいやんけ縁起悪すぎやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:05:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:06:35

    >>28

    プラネット・ハルクってことはmcuにもイルミナティいるってことやん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:08:37

    >>34

    ヌーッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:15:13

    >>35

    mcu「笑ってしまう、リアルタイムで数十年間foxでぬくぬくしてた連中の活躍なぞ今更作れると思ったのか」

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:47:29

    >>36

    それ以外の扱いも悪いんだよバカヤロー

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:07:56

    >>11

    >>13

    >>15

    そんなヘラや全盛期のスルトを倒して封印した偉大なる父 オーディン

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:10:36

    ヘッ何がハゲジジイや ダークホールドを持ったワンダ様には手も足も出ない癖に…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:10:36

    ソーは1と2以外は全部面白いよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:52:06
  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:38:01

    >>38

    へっなにが偉大なる父や

    そもそもお前がヘラを戦争の手駒として使いまくったからああなったくせに

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:48:45

    >>40

    しかし…つまらないとしても好きではあるんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています